「自由谈话」を表示中

1. ウッサムッ(102kview/495res) 自由谈话 今天 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
3. 独り言Plus(109kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
4. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
5. 個人売買(108kview/598res) 自由谈话 2024/05/25 12:22
6. 高齢者の方集まりましょう!!(83kview/652res) 自由谈话 2024/05/19 17:33
7. 奄美大島の方集まりましょう!!(9kview/53res) 自由谈话 2024/05/09 09:04
8. 幼児教室(518view/1res) 自由谈话 2024/05/05 10:57
9. ロサンゼルスにあった日本食レストラン等(704view/18res) 自由谈话 2024/05/05 10:54
10. リタイア(8kview/34res) 自由谈话 2024/04/21 09:13
トピック

家庭的なアメリカ人女性はどこにいる?

自由谈话
#1
  • キューピーギュービー
  • 2015/09/27 11:53

お勉強は得意じゃなくても、家庭的で堅実なアメリカ人女性って、どこで出会えますか?カリフォルニアにはいませんか?どこなら出会えるでしょうか?

私の印象では、LA(カリフォルニア)の女性は、高学歴で上昇志向の塊のバリバリのキャリア志向か、さも無ければタトゥーだらけで享楽的なだらしない女性に二極化されてる印象で、いわゆる普通というか、「中庸な女性」がいないように思えます。また、その他のマイノリティ達は、自分たちの民族意識をひけらかして殻に閉じこもっている。どちらにも魅力を感じません。

#2
  • ホットケーキ
  • 2015/09/27 (Sun) 12:24
  • 報告

約40数年の私の西欧見聞録ではいません。
純真な女性も三年で感CAされます。
メキシコからの移民女性が良い例です。
特に女性が女性をあおる。
おカネがかかる都市部では家庭料理が姿を消しているのはさみしいです。
あえて探すのなら教会でしょうか?

#3
  • arc of a diver
  • 2015/09/27 (Sun) 13:17
  • 報告

戦後まで戻らないと無理。
殻にとじこもっていらっしゃるのは、トピ主さんでは?
ダブルスタンダードもいいとこ。

#5

アメリカでも北部には好い人が多いと思いますよ。
アラスカ州のケチカンという町を訪ねたとき感じましたねw
シアトル、アイダホ州等も推薦ですね。

#4

アメリカ人と結婚しています。
いやぁー大変です。なんでも平等ですから。
臨機応変という言葉はこの国にはないし仕事から家事、子育てまで何から何まで平等ですから。
離婚したいっす、マジで。
嫁はどう思ってるかどうかわかりませんがこの状態が続くと思うと離婚したいです。
アメリカがなぜ離婚が多いかわかるような気がしますよ。
昔のアメリカは今はないです。
家族のあり方も今は崩壊してますしね。
生まれたての子供を思春期まで朝から晩まで預けっぱなしでフルタイムの共働き。
社会がいびつです。
これで子供がまともに育つはずないです国の宝なのに。
戦争好きの野蛮な子が増えるだけですよ。

#6
  • 夢破れ今は幸せ
  • 2015/09/28 (Mon) 09:01
  • 報告
  • 消去

アメリカ人の綺麗なネーちゃんは見ているだけがいいのです。
こんな素敵なネーちゃんを恋人に、ワイフにと思って希望が
かなっても、その夢はせいぜい数年で破れ、あとは一生、
鬼女と化したその女性の奴隷になるか、さもなければ
ケツの毛までむしり取られて追ん出されるのがオチです。

#7
  • 持たない喜び
  • 2015/09/28 (Mon) 12:44
  • 報告

奥様の名はカトリーナ
家庭的なコーカシアンと結婚したければ
東欧 ロシア ウクライナ マドンナ。
100歩譲ってカナディアンまで。
ジャパ二ースサイズでスリムです。
生活の厳しさを体験しているので昔の日本女性のようです。
アメリカンワイフはハリケーン カトリーナが殆ど。
濡れて忍び寄り 泣き叫び 家も車も子供もさらってゆく。
残るは心の廃墟と養育費
LAはカトリーナ連合王国

#8
  • KK12
  • 2015/09/28 (Mon) 15:27
  • 報告

貴方が望まれている「昔の保守的なアメリカ女性」は田舎の方に行けば会えます。
Nebraska, Idaho, Indiana など例ですが。都会のアメリカ女性は貴方がdescribe された二者しか存在しません。

#9
  • いるところにはいます
  • 2015/09/29 (Tue) 08:43
  • 報告
  • 消去

私のお勧めは南部出身の女性です。
友達で一人、日本にも今時いないような素晴らしい奥様がいます。
その女性は、人柄が良く、教養もあり、よき妻、よき母、その上美人なので、アメリカ女性も
捨てたものじゃないと思います。

#10
  • ハワイの日系人
  • 2015/09/29 (Tue) 11:41
  • 報告
  • 消去

中部の田舎に引退するまで住んでいたが、どこもやっぱり自分が一番のアメリカ人よ。しいて言うなら70歳以上の女性かな。
ハワイの日系人の間では昔から、2世の事を見た目は黄色人種だが中身はアメリカ人なのでバナナ、3世の事をBee蜂と呼ぶ。3世にもなると日本人の気質は薄れ蜂のように自己主張いっぱいに攻撃をする。

#11
  • 無関係
  • 2015/09/29 (Tue) 14:21
  • 報告

Father knows bestやビーバーちゃんのお母さんみたいな
昔のアメリカ女性はもういませんよね。
昔は大学に行く女性はMRSディグリーをとりに行くと
言ってました。

#12
  • LA男はつらい
  • 2015/09/29 (Tue) 14:52
  • 報告

DCあたりだともっとアメリカン女性はアグレシブ
ジョージタウン 弁護士事務所勤務の女性
ブロンドに赤いスーツでバーで一人飲む
親しくなると
”預金はいくらあるの?”と聞かれ
”ギョ!!”
アレキサンドリアのコンドの若い友人夫妻宅に
お泊り。。。家庭料理は一切なし
亭主があれこれ雑用
朝ご飯です。。といってビタミン剤を数錠
私はご飯を炊いてオカズを造ってくれる優しい主婦がいいです。
カトリーナより田舎のナデシコさん

#15

南部旅行したときに、明らかに女性の目つきからして違った。なんというか、「女らしさ」が残ってた。あ、現在のアメリカにもこういう人たちがいたのか!と驚いた経験が。

>ハワイの日系人さん
あくまでも聞いた話ですが80年代後半までは、ハワイの日系人家庭は戦前の雰囲気が残っていて、父親が厳しく、女性は「結婚まで貞操を守る」ことが当たり前だったと聞いた事があるのですが、事実はどうなのでしょう?

#14

うちのワイフは子供の面倒見るのが大嫌い。
だから子供のことを押し付けて自分は仕事してる方が楽だからといって仕事に行ってしまいます。
そして生活が苦しいと文句言ってわめきます。
これってデキ婚の宿命ですかね?
小さい子供が不憫でなりません。

#16
  • 新興宗教に一票
  • 2015/09/30 (Wed) 09:14
  • 報告
  • 消去

うちの兄(日本人)が結婚した義姉がまさに家庭的な白人女性です。

メイド・イン・カリフォルニアですけど、とっても家庭的。

しかし。。。

家庭的な白人女性の共通項って何だと想います?

敬虔なクリスチャンであることですよ。特に、新興宗教系の。家庭的な白人女性を求めていらっしゃるあなた、モ◯◯ン教の信者になりましょう!

#17

#16さん

まさに私も白人女性を求めているならモ〇〇ン教の信者の女性をと、コメしようと思っていたところでした。
でも、最近の若い信者は典型的な白人女性とあまり変わらないようですよ。

白人女性て、収入云々より家で家事をするといのうが苦手だから、働きたいという人が多いようです。 モ〇〇ン教も最近では、女性もちゃんと力を付けた上で結婚を薦めるように変わってきたと、知人の信者がいっていました。

#18
  • KK12
  • 2015/09/30 (Wed) 19:32
  • 報告

モルモンと結婚したらモルモンになるのですか。

新興宗教ですよ。安易に勧めるのはやめましょう。

麻原ナントカの信者が妙に優しかったと言われたのと同類。

#20

モルモン教徒が非モルモンと結婚しないでしょう。お兄さんは元々、モルモンだったんじゃないですか? 恐らくユタ州に留学されたのでしょう。

そういえば、ハリウッドの道端でサイエントロジーの勧誘してる人も9割、育ちの良さそうな白人の男女ですよね。いつもリクルートスーツみたいな制服をきて集団でいるのですごく目立ちます。

#19

メキシコのワハカインディアンの女性はすばらしいい。
日本の明治時代の文化そのものだね!
ワハカを訪問したときは年長者に好かれることだw
貴方が独身であれば生娘を進めてくれますよw
好い所だなwww

#24
  • 無関係
  • 2015/10/04 (Sun) 08:20
  • 報告

#19さん
トピ主は、
>家庭的なアメリカ人女性はどこにいる?
と聞いてます。
>メキシコのワハカインディアンの女性はすばらしいい
アメリカ女性ではありません。

#25
  • 昭和の母
  • 2015/10/04 (Sun) 12:19
  • 報告

>アメリカ女性ではありません。

#19はパサポルテさんですね?

#21から#23の間に、インディアン女性と
結婚した後のことが書いてあったのに、
無関係さんが抗議したので消してしまった
のでしょうか。

面白かったのに残念です。酋長の娘さん
だったのですかね。

#26
  • shero1
  • 2015/10/08 (Thu) 03:16
  • 報告

アメリカ人女性に日本文化独特の専業主婦を求めるということは、
男性が家族を養うという経済的リスポンセビリティーが求められますがその辺は大丈夫ですか?

いつレイオフされるかもわからない社会で
経済的に100%責任を負わされるより

パートナーと経済的・社会的に
50・50位がベターじゃないですか?

一人で1千万稼ぐプレッシャーより
二人合わせて1千万以上稼いで、
家事や子育てを夫婦共有したほうがよっぽど
夫婦穏やかな気がしますけどね。

#27
  • kuji
  • 2015/10/08 (Thu) 21:23
  • 報告

う~ん どうでしょうかね・・・
50・50なら結婚ていう形なんかいらないような。
もともと女性が社会に出てきたのは戦争の影響で女性の手を借りないと回らなくなったからなわけでしょ。
まあ、今の世の中夫婦共稼ぎしても家も変えない世の中ですもんね。

#28
  • グッショリ濡れてる昭和の母
  • 2015/10/10 (Sat) 11:29
  • 報告

家庭的で堅実なアメリカ人女性は、家庭的で堅実なアメリカ人男性とすでに出会い結婚して幸せな家庭を築いてます。

家庭的で堅実なアメリカ人女性と出会えないアメリカ人男性は、アジアで生まれ育った言葉の通じないアジア女性と出会って結婚します。

家庭的で堅実な日本人女性と出会えない日本人男性は、アジアで生まれ育った言葉の通じないアジア女性と出会って結婚します。

#29
  • 過ぎてしまえば皆同じ
  • 2015/10/10 (Sat) 13:19
  • 報告

どんなにか素敵な奥様であろうと
経済力がなければケンカします。
奥様が家庭的。。。旦那様の経済力次第です。
大事なのはおカネと健康それから愛
Salud Dinero Amor..
ニンゲン最初と最後は一人

#30
  • Rubellite
  • 2015/10/10 (Sat) 15:53
  • 報告

>もともと女性が社会に出てきたのは戦争の影響で女性の手を借りないと回らなくなったからなわけでしょ。

えっ。。。Kujiさんの認識に絶句。
違うでしょ。女性解放運動って聞いたことないの?平塚らいてうとか市川房枝さんとか知らないとか?

>50・50なら結婚ていう形なんかいらないような。

これは時代の流れに思いっきり逆らって性別役割分業を肯定する考え方。困るんだよなぁ。。。

#31
  • 過ぎてしまえば皆同じ
  • 2015/10/12 (Mon) 00:38
  • 報告

男は愛という名の経過アナログ人生を楽しむ
女は愛という名の結果デジタル人生を求める

DCの領事館職員 トップレスバーでガードにぶっ飛ばされました。
アメリカン障らぬ神にたたりなし。。
自分の範囲でお〇〇〇を探してください。
ギブミー チョコ 。。
どこかにいます。。

#32
  • /dev/null
  • 2015/10/12 (Mon) 01:54
  • 報告

このトピは米国の女性がテーマなんだから、kujiさんは米国の話をしているんでしょ。"we can do it ww2"でググってみてください。WW2当時女性の労働力の比率は27%から37%に増え、結婚している人も4人に1人が仕事を持つようになったそうです。

“ 家庭的なアメリカ人女性はどこにいる? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。