显示最新内容

1. Prefab ADU(86view/10res) 疑问・问题 昨天 21:10
2. ウッサムッ(118kview/526res) 自由谈话 昨天 17:01
3. 質問(392view/21res) 其他 昨天 15:54
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) 疑问・问题 昨天 15:48
5. テラリウム。(564view/6res) 其他 昨天 15:45
6. 独り言Plus(125kview/3066res) 自由谈话 昨天 11:15
7. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 昨天 05:57
8. 家庭裁判所(630view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(382kview/4309res) 自由谈话 2024/06/15 14:22
10. 高齢者の方集まりましょう!!(101kview/681res) 自由谈话 2024/06/15 10:42
主题

Travel credit card.

疑问・问题
#1
  • Travel
  • mail
  • 2019/03/15 22:05

各エアラインから出しているクレジットカードや、アメックスプラチナ、など持ってる方がいらっしゃいましたら、利点・欠点などを聞かせて貰いたいです。
日本帰国の際、マイルを貯めたり、優先搭乗・ラウンジ利用可 など色々な特典がある様ですが、年会費も無料〜$500ぐらいまでと幅がありますし、周りに持ってる方がいないので、知りたいです。ちなみに、自分のクレジットヒストリーは、700-730ぐらいなので、審査が通るかも分からないのですが。宜しくお願いします。

#8
  • 倍金萬
  • 2019/03/21 (Thu) 10:15
  • 报告

仙人さん、

>皆んながやるようになると、予約が入りにくくなるのでこれくらいしかいいません

そんな「美味しいお話」、仙人さんが黙っていてもこのインターネット/SNS の世の中一挙に拡散されてしまいます。もったいぶるのもいいですけど、中身は本当にあるんですか。

#9
  • 倍金萬
  • 2019/03/21 (Thu) 10:51
  • 报告

アメックスプラチナカードでググったら以下のようです。

The Platinum Card®

after you use your new Card to make $5,000 in purchases in your first 3 months.†
Get 5X Membership Rewards® points for flights booked directly with airlines or with American Express Travel.‡

No Interest Charges
No interest charges because you pay your balance in full each month.‡¤
Annual Fee $550¤†

だそうで、5X は航空券購入とホテル代だけに効くようで、それ以外の買い物では $1 = 5 Points ではないようです。

その他、

$200 Airline Fee Credit. ...
$200 in Uber Credits. ...
Centurion Lounge Access and More. ...
Elite Status with Hilton and Marriott. ...
Global Entry or TSA PreCheck Fee Credit. ...
Airport and In-Flight Internet. ...
American Express Concierge.

空港のラウンジに入れてタダで飲み食いができても私個人としては何の魅力も感じません。むしろ出発までの時間お金を払ってラーメンやうどんをすすることに幸せを感じます。また Uber には乗らないし、1泊数100ドルするヒルトンやマリオットには泊まらないし。

年に何度も海外旅行で豪遊する人にはこのプラチナカードは有効で年会費550ドルもペイするでしょうが、私みたいなドケチ野郎には「お呼びでない」ですね。

#10

#9 ここで下流老人の話をしているのでなくて、うまくマイルを貯められるクレジット カード

の話です。友達紹介してカードメンバーになれば一人につき15000マイルもらえます。

また特定のお店では$1=20マイルになります。ワインなどもオンラインで$100=2000マイルです。

他にもメンバーになればある程度使えば、またボーナスポイントもらえ、 年会費以上のメリットあります。

まー #9のような人にはいくら言っても無駄でしょう。 私はこれで年450000マイル以上貯めてます。

$ゼロ=ゼロマイルです。



#11
  • 飛んで飛んで飛んで
  • 2019/03/22 (Fri) 08:26
  • 报告

いくら言っても無駄なら新しくトピを立てたら。

#12
  • 倍金萬
  • 2019/03/22 (Fri) 13:00
  • 报告

上流仙人さま、

>うまくマイルを貯められるクレジットカードの話です

その通りです。と言うか、トラベルクレジットカードの話ですよね。トピ主さんがどの程度の収入があり、どの程度頻繁に飛行機で旅行をされるのかが分からない時点では、最初は初期費用があまりかからないトラベルカードを私は勧めたのですが、仙人さんの推す方法は私のものと対極にあり、両者の意見を参考にされトピ主さんはどれが相応しいか決めていただければ幸いと思います。

>友達紹介してカードメンバーになれば一人につき15000マイルもらえます

デルタのゴールドカードでも人をカードメンバーに呼び込めば自分に 8,000~15,000 マイルもらえ、呼び込んだ人に 40,000~60,000 マイルが与えられます。それに年会費は105ドル。


>特定のお店では$1=20マイルになります。ワインなどもオンラインで$100=2000マイル

これはトピ主さんが旅行以外に何に興味があるか分からない時点で大きなポイントを話をしても参考になるかどうか。


>私はこれで年450000マイル以上貯めてます

そりゃ凄い! すでにルーティンになっているでしょうけど、相当な努力をされているんでしょう。私には絶対真似できない。呑めないので高級ワインも買ったことがないし。

“ Travel credit card. ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。