Mostrando [Pregunta]

1. 高齢者の高血圧、対策(259view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
2. Prefab ADU(289view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
4. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
5. 留学(452view/5res) Pregunta 2024/06/09 18:05
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(561view/3res) Pregunta 2024/06/04 13:25
7. ロサンゼルスで離婚について(4kview/18res) Pregunta 2024/05/22 12:47
8. ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法(2kview/80res) Pregunta 2024/05/05 11:07
9. 信頼できる自動車修理工場(1kview/51res) Pregunta 2024/05/05 10:55
10. 外出先での子供トイレについて(683view/4res) Pregunta 2024/05/05 10:42
Tema

ソーシャルセキュリティー

Pregunta
#1
  • 菜の花
  • Correo
  • 2019/03/20 15:27

3年前からソーシャルセキュリティーを受け取っています。
現在も収入があるため、毎年税務申告をしています。

そのおかげか、どうかわかりませんが少しずつ受け取る金額も
増えています。

私の想像していたのは、一度金額を決まるとずっと同じ金額だと

理解していたので、嬉しい誤算です。でもそろそろ

仕事をやめたいと思いますので、近いうちに無収入になります。

が現在受け取っている金額はそのまま引き継がれるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

#18
  • あんたも好きね〜
  • 2019/03/21 (Thu) 17:59
  • Informe

学校に行きながら子育ては大変じゃ。

#19
  • 保育室
  • 2019/03/22 (Fri) 08:21
  • Informe

子供を産んでドロップアウトしないために
そのうち学校内に保育室を作って
安心して勉強ができるような環境が必要になってきそうだ。

#20
  • 役たたない若者を支えている年寄り
  • 2019/03/22 (Fri) 20:38
  • Informe

#子供は米国市民なんだからSSナンバー持ってるでしょ。

不法滞在の親は子供のSSナンバーを成りすましで使うのだろうか。

#21
  • 税金の無駄使い老人を支える若年層
  • 2019/03/22 (Fri) 21:24
  • Informe

出ました、お得意のだろうか地獄!!

#22
  • 役たたない若者を支えている年寄り
  • 2019/03/23 (Sat) 08:16
  • Informe

↑ こんな役たたないことしか書き込めないの

もっと役立つことを書き込まないと
役たたない若者を支えている年寄りの身にもなってちょうだいね。

Plazo para rellenar “  ソーシャルセキュリティー   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.