Select [Pregunta]

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) Pregunta Hoy 12:21
2. Prefab ADU(155view/15res) Pregunta Hoy 11:40
3. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
4. 留学(381view/5res) Pregunta 2024/06/09 18:05
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(488view/3res) Pregunta 2024/06/04 13:25
6. ロサンゼルスで離婚について(4kview/18res) Pregunta 2024/05/22 12:47
7. ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法(2kview/80res) Pregunta 2024/05/05 11:07
8. 信頼できる自動車修理工場(1kview/51res) Pregunta 2024/05/05 10:55
9. 外出先での子供トイレについて(612view/4res) Pregunta 2024/05/05 10:42
10. 酒類の日本への発送(3kview/24res) Pregunta 2024/04/11 13:39
Topic

リンゴ

Pregunta
#1
  • apple
  • mail
  • 2023/10/02 12:32

庭に富士リンゴがなりました。

いつも、赤くなるまで収穫しないでいますが、いざ取ると

鳥がかじっていたりしています。

 それで質問なのですが、

(1)青いリンゴは、収穫しても、しばらくすると、自然に赤くなるのでしょうか?

(2)まだ、青いうちでも食べても問題がないのでしょうか?

(3)リンゴの木が高くならない方法とは?

以上よろしくお願いいたします。

#2
  • ガセネタ太郎
  • 2023/10/02 (Mon) 13:55
  • Report

(1)青いリンゴは、収穫しても、しばらくすると、自然に赤くなるのでしょうか?
ならない

(2)まだ、青いうちでも食べても問題がないのでしょうか?
食えるが酸っぱいだろ

(3)リンゴの木が高くならない方法とは?
上を伐採する

赤くなるリンゴなら青りんごとは違う まぁ普通は食わないな
鳥、虫に食われるんなら木ごとネット被せるとかすればいい

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/04 (Wed) 09:19
  • Report

創世記では
リンゴでは神から「善悪を知る木から取って食べてはならない、
それを取って食べると、きっと死ぬであろう」とだけ言ってる。

リンゴを食べるときは食べなくてジュースにして飲んでいる。

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/05 (Thu) 07:36
  • Report

10月5日はアップルコンピュータ創業のスティーブ・ジョブズ氏の命日

アップルコンピュータの名前はビートルズのレコード会社から、
ジョブズ氏がリンゴ農園で働いていたの由来があるようだが
日本法人ではビートルズのレコード会社の名前に由来するという説が有力らしい。
一時期働いていたアタリの名前より先にくるとの理由でアップルになったの説もあるらしい。

#16
  • k
  • 2023/10/07 (Sat) 21:40
  • Report

我が家にもフジ林檎の樹があります。 今赤くなり フジらしい甘みも出てきました!
我が家も赤くなるまで 待っていますが、やはり鳥やワスプにやられます。
ワスプの場合、早い段階で一度かじられるのと熟し時期に思いっきり食べられてしまいます。
ワスプが少し齧ったものは やはり甘いです!(かじられた部分は雌鳥達にあげてます)イエローデリシャスもやっと黄色く色づき甘味が出ました!

若い段階で実をつんでも赤くなるより萎びてしまいます。。。林檎の樹は毎年冬剪定しているので、6ftちょっと大きいくらいです。
クッキングアップルもあるのですが、、、今年は実が小さく皮を剥いてアップルパイのスタフィン作りは大変だな〜と思っていていたら 一昨日ご近所さんが大きい実のクッキングアップルを30個ほど持ってきてくれて、今日 アップルクランブルにして食べました!おおきい実は皮剥きが楽で助かります!

もし appleさんのフジの実が大きければ 赤くなる前に果樹用の薄い白紙袋を一個一個に掛けるのも手ですが、、、

Posting period for “ リンゴ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.