显示最新内容

1. 独り言Plus(134kview/3115res) 自由谈话 昨天 22:08
2. 質問(713view/41res) 其他 昨天 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) 自由谈话 昨天 13:29
4. 発達障害のつどい(108view/6res) 自由谈话 昨天 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(206view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(252view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
主题

首こり、肩こり、耳塞感

烦恼・咨询
#1
  • 健康一番
  • 2008/07/21 15:53

数ヶ月前から首と肩のこりが激しくて困っています。ひどい時は顔の筋肉がひきつるような感覚におそわれます。また、左耳が塞がった(耳鳴りもある)感じがする日が数日おきにやってきます。血行が悪いのでは、と、就寝前にお風呂に入ったり、ストレッチや水泳もしているのですが、あまり効果がないようです。どなたか、同じような症状を経験した方で治療のアドバイスがあれば教えて頂けないでしょうか。また、ロスアンジェルスで良いドクター(鍼や、指圧、専門医などどんな情報でも構いません)がいたら教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

#6

その後どうですか? ストレスも良く無いみたいです。お大事にして下さい。

#7

アドバイスを下さった皆様、ありがとうございます。実は去年、睡眠時間が短い上、かなりのストレスを抱えたことがあり、その後めまいが突然発生(ふわふわと月の上を歩いているみたいな。メニエール病の疑いで病院で検査しましたが最終診断結果は原因不明)したことがあったのです。めまいアタックは数ヶ月で止まったのですが、それからどんどん『こり」がひどくなり、パソコンの時間を減らしたり、姿勢に気をつけたり、メモリーフォームの枕に変えたりしたのですが、良くなりません。最近ではお化粧するだけでも疲れ、車のハンドルを切っただけでも「こり」をいちいち感じています。

#8

更年期障害では?
義理の姉が36で発症しました。
めまい→耳鼻科→内科→心療内科で、肩こりが酷い事で更年期障害でした。30前半でなるひともいるようです。

#10

このような症状はカイロプラクティックがいいかもしれませんよ。『こり』だけから来るものなのか『ずれ』や何かの圧迫から来るものなのか原因を調べて神経系のネットワークを改善できれば症状が良くなるかも知れません。メニエール病の検査もすでにして原因がはっきりしないのならなおさら早めの治療お勧めします。

#9

あと緑内障の可能性も。
眼圧測った方がいいですよ。失明しますから。

“ 首こり、肩こり、耳塞感 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。