正在显示「烦恼・咨询」

1. 日本円での投資(302view/18res) 烦恼・咨询 今天 09:47
2. 家庭裁判所(831view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
3. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 烦恼・咨询 2024/06/12 15:09
4. 痔の治療(527view/3res) 烦恼・咨询 2024/06/07 18:46
5. ドライブビングスクール(3kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
6. DMVでの住所変更について(5kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
7. 未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res) 烦恼・咨询 2024/05/08 22:19
8. コミュカレ選びについて教えてください。(6kview/14res) 烦恼・咨询 2024/05/05 11:07
9. 日本語対応の産婦人科(699view/1res) 烦恼・咨询 2024/04/21 09:10
10. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(8kview/23res) 烦恼・咨询 2024/04/16 16:30
主题

リニューしたグリーンカードの有効期限

烦恼・咨询
#1
  • 春よ来い
  • 2013/04/09 09:12

数年前に離婚をし現在そのままの夫の名前で生活していますが、
パスポートも永住権も近々有効期限を迎える事となります。
パスポートが半年後、永住権(10年もの)が再来年更新となりますが、
名前が違う事で入国のトラブルになりたくないため、
少し早いですが永住権の名前もパスポート更新にあわせて旧姓に戻そうと思っています。
そこで質問なのですが、永住権の名前をリニューした場合、
そこから10年間のグリーンカードを発行してもらえるのでしょうか?
それとも当初の再来年までの有効期限で再発行されるのでしょうか?
ネットで調べたのですが情報が見つからないため経験者の方教えてください。
よろしくお願いします。

#2
  • SAITA
  • 2013/04/09 (Tue) 13:37
  • 报告

離婚の際に旧姓に戻りたい意思を加えておりますか? もしも そうでない場合 苗字変更にはお金がかかるはずです。 それをした後に SSNを変え 免許書き換えをして GCの更新の際に苗字の変更も一緒に可能ですよ。
名前変更もGCの更新も同じ金額がかかるので せっかくだったら 更新まで待った方が良いのではないでしょうか?

#3

ありがとうございます。
名前の変更でGCを作り直しても期間は延長されないって事でしょうか?

“ リニューしたグリーンカードの有効期限 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。