显示最新内容

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/156res) 疑问・问题 今天 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) 自由谈话 昨天 12:24
3. Prefab ADU(170view/15res) 疑问・问题 昨天 11:40
4. テラリウム。(585view/9res) 其他 昨天 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) 自由谈话 昨天 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) 自由谈话 2024/06/18 09:28
7. 質問(425view/21res) 其他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(654view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) 自由谈话 2024/06/15 14:22
主题

会社設立のしかた

烦恼・咨询
#1
  • 三瓶
  • mail
  • 2003/02/11 08:13

自分で会社を作ってビザを取得された方、お話を聞かせてください。
弁護士に頼むと、いくらぐらいで
日数はどのくらいで取れるのでしょうか?

#2
  • 参考にならないかな?
  • 2003/02/15 (Sat) 01:10
  • 报告
  • 删除

$1500位で基本的な書類は揃えてくれると聞きました(弁護士)。日数は1週間位でしたが、色々なケースがあると思うので、電話帳で調べて色々弁護士に聞いてみたらいいと思います。

#3

びびなびの広告でたまに個人経営者の集いってのがなかったか?そこに出席すれば、個人で会社作った人からいろいろアドバイスもらえるんじゃないかね。

あんたは自分の滞在ビザのために自分で会社を作ろうと思っているのかい?言っておくが設立したばかりで過去の業績のない会社ではビザスポンサーにはなれないよ。

#4

弁護士に見積もりきくのが一番早いんじゃないの。見積もりに金は取らないと思うよ。投資ビザみたいなのだと思うけど
会社設立にまず何十万ドルって金がいるのと、何人かアメリカ人をやとわなければならない。金さえあれば取れるけどだいぶいると思うとよ。弁護士の費用もケチるようじゃ大変じゃないの。素人がとやかく言うより移民専門の弁護士事務所にきいたら早いと思います。

#5
  • そんなことはない。
  • 2003/02/15 (Sat) 21:10
  • 报告
  • 删除

H1ーBビザを自分で作った会社でスポンサー出来たよ。たぶん、#2さんの言ってるくらいのお金がかかると思う。それとビザの申請代は別だけどね。とにかく弁護士に相談するべき。

“ 会社設立のしかた ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。