Select [Problem / Need advice]

1. Investment in Japanese Yen(298view/18res) Problem / Need advice Today 09:47
2. family court(831view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
3. Left my 15 year old daughter with the first man ( ...(7kview/52res) Problem / Need advice 2024/06/12 15:09
4. Hemorrhoid Treatment(527view/3res) Problem / Need advice 2024/06/07 18:46
5. driving school(3kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
6. Change of Address at DMV(5kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
7. Minor child enters Japan with U.S. passport(3kview/4res) Problem / Need advice 2024/05/08 22:19
8. What can you tell us about choosing a communicare?(6kview/14res) Problem / Need advice 2024/05/05 11:07
9. Obstetrics and gynecology with Japanese language s...(699view/1res) Problem / Need advice 2024/04/21 09:10
10. Social Security name change, etc.(8kview/23res) Problem / Need advice 2024/04/16 16:30
Topic

アリがひどいです。

Problem / Need advice
#1
  • totoro2010
  • 2012/09/20 22:42

つい最近アパートに引っ越してきましたが家の中にアリが発生して困っています。
市販されていますアリの殺虫スプレーを渡されるだけでした。
アパートの住人たちにも声をかけてみましたが、ほかの住人たちもアリで困っているそうですが、大家さんは特にアクションしてくれないそうです。

ここで質問があります。
ポイントは大家さんにどうやってクレームする、大家さんに何とかしてもらいたいのではなく、単純に自分でできる、市販されているもので効果抜群のものがありましたら教えていただきたいのです。

殺虫スプレーは効果がなく、また餌を置いて、その餌を食べたアリがコロニーに戻り、女王アリごと全滅させるというものがありますが、最初は効いていたのですが、今はもう効果がありません。(ブランド変えたら効果があるかもしれませんが)

ほかに何かいい方法はありませんか?

バスルームはもちろん、リビング、ベッドルームにもアリが発生しており、寝ているときもありにさされ何度も起きてしまう始末。

また冷蔵庫の冷凍庫にしまっておいたアイスクリームにアリが何百匹も進入して驚きました。
もちろん冷凍庫のふたは完璧に閉めていたのにどうやって進入したのか、、、

とにかくこのような状態で大変困っております。
先ほども言いましたが「大家さんに言ったほうがいいよ」とかそのようなアドバイスは申し訳ないのですがいりません。何かいい方法ありましたらお願いいたします。

#2

RaidのFogger効きますよ。1年くらい効果も持続します!

#3
  • bigfoot2号
  • 2012/09/21 (Fri) 13:27
  • Report

今乾燥している時期だし、飲み物や食べ物を求めてありも必死なのでしょうね。でも人間からすると大歓迎ではないですよね。

日本のアリの巣コロリを日本の母からたまに送ってもらいます、効きますよ。
あと子供とかペットがいて心配な場合は、酢をアリの通り道にスプレーしてみるとか、水にeucalyptus oilをまぜてスプレーするのも良いです。劇的には効きませんがeucalyptus oilの良い香りもしていいです。

#4

私のアパートもアリがすごいです。
1階に住んでいたら、どこからかアリはやってきますね。

この時期はしょうがないかなぁ。。
アリとか、蚊は大家さんの責任でもないし。。

私もRaidのを使ってます。
常に、見つけてはアリ退治しています。

#5
  • totoro2010
  • 2012/09/21 (Fri) 14:41
  • Report

みなさん、ありがとうございます。
みなさまもご苦労されているんですね。
またほかの方からの体験談、アドバイスなど聞けたら助かりますのでお願いします。

#6
  • ルーシールーシー
  • 2012/09/21 (Fri) 19:44
  • Report

Diatomaceous Earth (珪藻土・ダイアトマイト)のパウダーがアリやノミなどの昆虫類の駆除に良いらしいですよ。

http://www.richsoil.com/diatomaceous-earth.jsp

珪藻土の結晶が、物理的に昆虫の関節などに付着して傷つけるらしいです。
誤って口に入っても害は無いそうですので、小さい子供やペットを飼っていても安心です。
価格も安いです。

欠点は、湿気に弱い事と、パウダーを吸い込むと肺を痛めるそです。

一度、試されては如何でしょうか?

#8

>小さい子供やペットを飼っていても安心です。
>パウダーを吸い込むと肺を痛めるそです。

>一度、試されては如何でしょうか?

????

#7

「どうやってクレームする」に関しては

私は文書で大家にクレームしました、住居を適正な状態に保つのは大家の仕事ですから 保てないならレントを払う必用がありません
で Agreement、California Apartment Lawsを確認してください。
私はこれでクレームを出し 大家はすぐに業者を呼びました。

私は3階に住んでいたのですが ベッドルームから出てきたので ら囲いを作って駆除剤を置いていました。業者もソレを見てこのやり方が正しいと言ってました。

でもありの出処が分からないとだめですね。

涼しくなるとでなくなりますので もう少しの辛抱だと思いますけど。。

#9

#8

入れる場所があるってことですよフフフ....

#10

うちも(新築)アリが凄かったです。キッチンの引き出しがアリで真っ黒になったり、次から次へと色んな所から現れては殺したり。上記に投稿されてる薬とかも全く効かず、最後は業者にお願いしました。それからはもう1匹も見ていません。$100くらいであの毎朝のストレス(アリ退治に毎朝1時間使ってました。)から解放されるくらいならもと早くお願いすれば良かった、と思ってます。
ただ、業者も薬を撒いてるだけなので、その薬が切れたらまたアリが発生するそうなので定期的(3ヶ月に1度位)に、と薦められました。

Posting period for “ アリがひどいです。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.