Select [프리토크]

1. 独り言Plus(292kview/3690res) 프리토크 오늘 13:16
2. 【必読】まもなく CZ社の6種類がロスターから削除されます(356view/32res) 프리토크 오늘 11:54
3. 高齢者の方集まりましょう!!(241kview/853res) 프리토크 어제 13:47
4. ウッサムッ(230kview/608res) 프리토크 2024/11/01 14:04
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(634kview/4331res) 프리토크 2024/10/13 19:58
6. イーロン・夢の家(517view/6res) 프리토크 2024/10/11 23:26
7. 日本製の電動チャリ(1kview/12res) 프리토크 2024/10/10 19:23
8. Amazon Echo and EchoSpot(152view/0res) 프리토크 2024/10/10 19:23
9. HONDA PROLOGUE 2024(1kview/20res) 프리토크 2024/10/10 19:20
10. 携帯会社(735view/6res) 프리토크 2024/10/10 19:20
Topic

発音

프리토크
#1
  • AHO
  • 2004/03/23 04:10

皆さん、突然ですが、LとRの違いどのくらい区別できますか? 英語圏を含む、ラテンアルファベットを使用する人々にとっては、LとRは相当かけはなれていて、ごっちゃ混ぜにすることは、まずありえないことのようです。例えて言うと、韓国人の方たちは、『と』と『ど』や、『ツァ』と『チャ』などの区別がつかないようで、『どらやき』は『とらやき』、『モーツァルト』は『モーチャルト』となってしまう事が多いようです。それはただ単に、韓国語にそういう音の違いがないだけの話ですが、日本人にとっては、正直何故彼等がそれで苦労しなければいけないのか理解に苦しむところがありますよね。 こちらの人は同じ事を、日本人のLとRでの苦労に見い出すようです。悲しい事にLとRを言い違えると、赤っ恥をかく英単語って多いですよね。clapとcrapとか、electionとerectionとかliceとriceとかlow bustとrobustとか。わたしは、TOEFLなどではほぼ満点とるくらいの(283点 CBT:リスニングは満点)英語力はあるのですが、未だに上記の単語などを話す時は緊張します。多分誰かが間違った発音をしていても気付かないでしょう。皆さんにはこの事で何か苦労話ありますか?
P.S.
もし韓国人の方などで、このトピックを読んで不快な思いをなさった方がいらしたら深くお詫びを申し上げます。

#2
  • SM男
  • 2004/03/23 (Tue) 12:55
  • Report

それってまだ日本語のラ行で英語の発音をイメージしてるからじゃないかな?そういうのって頭の中の発想から丸ごと英語に変えていくと混同することはなくなると思うよ。

韓国人というと、たまにFはが発音できない人がいるね。Pに変わっちゃう。fighting がpightingとか。

でも、いちばん聞きづらいのがベトナムなまりだね。同僚にいるんだけど、かなり集中して聞かないと聞き漏らすことが多い。

#3
  • mk1
  • 2004/03/23 (Tue) 15:37
  • Report

英語の発音はホント難しいです。。いまだに先生にあなたの英語意味不明っていう顔されたり、、ほんと凹みます。自分の場合、トラベルという発音が全くアメリカ人に理解されません。他の国の人ならわかってくれるのに。

#4
  • mox
  • 2004/03/23 (Tue) 18:45
  • Report

私もそれほど発音が良いわけではないのですが、AHOさんはTOEFLもよい成績ですし、リスニングも満点という事なので、音はちゃんと拾えているという事なので、多分、精神的な問題ではないでしょうか?確かに日本語を母国語として話す人には難しい発音かも知れませんが、言葉はコミュニケ―ションの手段で、通じていればいいぐらいの心構えで、頭をリセットしてみればいかがですか?意識するとできなくなる事ってあると思いますよ。例えば、何でも良いですが、テニスとかで凄い綺麗なスイングしている人に、綺麗ですねって言うと、その人は意識してない時はできたのに、その言葉で意識しすぎてできなくなる事もあります。意識しないと普通にできるのに、意識するとできないという事良くあると思います。あまり深く考えないようにしてみれよいかも、、、。あまり役に立つアドバイスでもないですけど、、。頑張ってください。

#5

英語って、というか、語学ってむずかしい。
私はアメリカ8年もいるのに、未だにHの発音ができてない。Hoodとかね。ふ、っていわないでしょ?R/Lもしかりだけど、Hにも頭悩ませてます。

#6
  • kimiko 
  • 2004/03/26 (Fri) 06:55
  • Report

トピ主さん同様、リスニングはOKなのに話すのはまったくだめな人、ほとんではないでしょうか。精神的なものも含めて、日本人も含めた外国人の前で英語でまともにスピーチできるようにならないと。

とにかく話さないと伸びないでしょうね。点数を取れたプライドが邪魔をするのです。

#7
  • David2003
  • 2004/03/26 (Fri) 14:55
  • Report

良いTOEFLスコア=英語が話せるって言う事は、間違ってます。私の相当昔のRoommateは、そんな事言ってました。

英語は、話さないと本当に話せませんよ。よく、まだアメリカに来たばかりだから話せないと言う人がいるけど、そういう人に限って、努力して無い。

日本人と遊んで、日本のTVみて、日本人がたくさん住んでる場所に住みなどなど。それじゃ、いつまでたっても話せないね。

#8
  • runaたん
  • 2004/03/26 (Fri) 15:14
  • Report

私は逆にリスニングがダメで、うまく聞き取れないんですよね。
だから言いたいことも言えないときがあります。誰かリスニングの上達方法教えて!!ってトピハズレですね。

どちらにしてもたくさんネイティブと話すことが必要なんだと思います。
伝わらないときは、私はズバズバ聞いてます。「もう一回!」とか言って(笑)
変なプライド持ってもしょうがないから、アメリカ人の友達と話すときも、
「なんて発音するんだっけ」とか聞きながら、日本語教えるから英語の発音教えて!みたいな。ぃゃ、頼まれてはいないんですけど・・・

LとRの発音は確かに難しいですねぇ。
舌の使い方に慣れてないし、自分では注意していても伝わらない事もあるし。

でもそういう向上心をドンドン行動に移していけば、必ず芽が出ますよ。
私はそう思って今日もまたお勉強〜♪

でもリスニングをもっと良くしたいわぁ。。。マジで。

#10
  • 波平の妻
  • 2004/03/26 (Fri) 15:21
  • Report

ほんとに何年いても英語の発音は難しいですね。
子供達に話しかけると必ずダメだしをくらいますが、
それでもめげずに嫌がる子供達をストーカーしながら、じゃこれはどうだ!
と挑戦してます^^;
するとBマイナスとかCとか時々Bプラスの評価を貰います。

#11
  • SM男
  • 2004/03/26 (Fri) 16:40
  • Report

ヒヤリングは時間さえたてば何もしなくてもみについてくるけど、発音はしっかり練習しないとだめだね。

口の動かし方を工夫して正しい発音が出てるか出てないか自分で聞き取れないのかな?俺にしてみればできないって言うほうが不思議。

わしは英語と日本語しかしゃべらないんだけど、ほかの言語も真似すればそれらしく聞こえるぞ。できないってやつらは耳と口がつながってないんじゃないか?

#12
  • kimiko 
  • 2004/03/26 (Fri) 19:22
  • Report

知り合いのうち数人は3年以内で発音や通常のしゃべりは大体ネイティブ付近になっても表現方法とかはやっぱりまだみたいですね。

発音やリスニングが3年過ぎても問題ある人は、勉強が足りないのと、語学に向いてない人なのでしょうね。理想の段階にいくのは苦しいと思います。

#15

10歳を過ぎると、ネイティブの発音は無理だと言われています。
若ければ若いほど、発音はネイティブに近くなるけど、”3年”というのは何が根拠なのかちょっとわからないかな。 15歳から3年と、30歳から3年では発音はかなり違うからね。

あと、男性よりも女性のほうが言語習得能力(っていうのかな)が優れているらしいので、同じ留学生でも女性のが発音がいいらしいです。
いつも、男性のが発音悪いからなんでだろう、、って思ってはいたけど、、 

#14
  • 通りすがり@仕事場
  • 2004/03/27 (Sat) 05:51
  • Report
  • Delete

私は在米15年になりますが、始めの頃はとても緊張して、会話が上手くできずとてもストレスがたまりました、で、ある時、ほぼ逆切れ状態で、何であたしの言ってることはわからへんネン!ぐらいの勢いでしゃべったら、いつもは「え?」って聞き返されてたこともちゃんと通じたのです。 ですから、もっとリラックスして自信を持って喋ってみてはどうでしょう? こちらが緊張していると、聞いている相手も緊張してかまえてしまうので、余計に通じないのでは??

#13

発音って子供の時から叩き込まれないと難しいみたいですね。子供のうち、しかも12歳以下じゃないとかなり大変だとか。もちろん努力しだいでスラスラ言葉がでてきたり発音よくなったりするけど、やっぱりNativeかそうじゃないかって一発で分かるみたいですね。
皆でがんばろう!

#16
  • kimiko 
  • 2004/03/27 (Sat) 15:59
  • Report

#15さん。基本的に英語だけの勉強してる場合、日本以外の国の50代女性とか周りにいた学生の方をみて、3年あれば日常会話を難なくできるという意味ですね。

10年目の日本人の方で、大学歴8年という人がいますが、ケーブル契約に行ったときに、聞き返されたり聞き取れないで苦労したりしてました。はっきりいって向いてないようです、発音等。

そういう点で、3年あれば単語とかフレーズが自然に出てきて、かつ発音もある程度きれい(通じるくらいに)になると思います。ならなければ、向き・不向きを判断できる時期だと思いますよ。それは言語習得がしやすいかどうかということです。一生できないというわけではありませんので。

#17
  • ブー
  • 2004/03/27 (Sat) 18:51
  • Report

発音がうまくできないときは、ネイティブの友達にすごいゆっくりその言葉を言ってもらって、口や舌の動きを見てそれをマネすればけっこう改善されますよ!

どうやって発音していいのか分からない言葉の音を何度も聞いても、やっぱり日本語に無い発音に関しては脳が理解しないはず。だからネイティブがどうやってその音を繰り出してるかを理解すると意外と簡単に難しい言葉も言えたりすると思いますよ。

なんか私の日本語めちゃくちゃですね。理解してもらえるのかな。。。

#18
  • あなたは大丈夫?
  • 2004/03/28 (Sun) 04:46
  • Report
  • Delete

もし、英語をスペルする時、ラ行の音の含まれる文字でLかRか悩むことがあるひとは、違いが分かっていない証拠です。 Native Speakerで間違える人はまずいません。 
Loony Toon のエルマー ファドなんかは幼稚言葉を喋り、LとRのあるときはいつもWの発音でごまかしてますが、それは論外。(Elmerはエウマー、Rabbitはワビットになる)。

#19
  • 通りすがりのものどす。
  • 2004/04/02 (Fri) 07:38
  • Report
  • Delete

Elmerhが「エウマー」?
「えうまー」を英語で書いてみろっていわれたらきっと「Ewmah」
Rabbitが「ワビット」になるの?
「わびっと」を英語で書いてみるなら「Wabbitto」
「カタカナ」、日本語の「音」で
英語をあらわすのは無理ですよ。
日本語英語になっちゃうもん。
難しいですよねぇ。

Romajiで日本語を全部あらわせないように、カタカナでは英語の「音」はあらわせません。

発音は練習するべし。(^0^)
でも、「発音がなってなければ英会話にならない」って広告を一度みたことがあります。それは本当にそうなんでしょうか?キャッチコピーだからけちつけたくないけど、
発音抜群で文法がぼろぼろだと変だけど、発音がある程度理解されるくらいまでで文法がパーフェクトの方が仕事でも使えるし立派だと思います。

#20

Rを発音出来る日本人はあまりいないそうですが、私は出来ます。理由は、私の名前がRから始まるからアメリカ人の発音をよく聞いて覚えました。Rは舌を上に上げます。Lのように上にくっつけてはいけません。

#21
  • R12082003
  • 2004/04/06 (Tue) 15:16
  • Report

アメリカ発音のRは簡単だと思うな。
私はイギリス育ちなのでアメリカに始めて来た時発音の違いに本当にびっくりしました。
イギリス人はアメリカ英語発音をクィーンズイングリッシュじゃない!というけどアメリカ人のイギリス発音はたいする反応は結構「おーきどった発音、ポッシュぶって」ってかんじでした。
イギリス発音は嫌がられる?

#23

イギリス発音は嫌われるんですか?日本語で言えば、丁寧な口調で話されると取っ付きにくいって感じに近いんでしょうかね。

ローマ字関連でびっくりしたのが、自分の名前は「りょう」なんですが、ローマ字でRYOじゃないですか。アメリカ人はりょうって読めないんですよね。アメリカ来て初めて知りました。初対面の人はみんなライオって読むのでへこみます。いまはRioで通してます^^;

#22

確かにRとLは緊張する。 発音はきたころから割と苦労はしてなかった方だけど、やっぱりRとLは苦手。 とこに人のLastnameとかでContextからGuessすることもできないときは、ヒョエーって感じ。 
聞き取りができない言葉を人間は発音することはできないって言うのも効いたことがあります。 なんか判る気もする。後関西人の方が英語上手いって言うのも聞いた。 確かに私の周りでNativeッぽくしゃべれるのは関西人が圧倒的に多い気がする。 あれって関西弁の方が抑揚をつけるのになれてるからかな?と分析してます。 標準語ってもっとFlatな感じでしょう? 
でもね、結局たどりついたのは、”努力しつつ、開き直る”です。 だってアメリカにはいろいろな訛りを持っている人がいるけど、私は結構好きです。 それにほかの外国人としゃべっているときはもっとRelaxしてていつもよりぺらぺらしゃべれてるときない? 発音も大事だけど、内容がもっと大事。 インド人の人たちとか凄い訛りがあったりするけど、政治の話とか宗教、哲学の話などなど自分の意見をきちんと述べられる人が多い気がします。 私にはそっちの方が格好いいと思います。 少しの訛りは個性として受け止め、でもキチンと意見を述べられるというのを目標にしています。

#24

日本で育った日本人で、RとLを聴き分けられる人は、特別な事情を除き、実際ほとんどいないね。皮肉なことに、なまじ日本での英語教育に晒された度合が少なければ少ないほど、発音は良くなる可能性は高いね。  
僕はとりあえず、聴き取れなくても発音は間違えないように、RとLの舌のポジションを必要以上に強調して喋るようにしているけど。
この前、climateと言おうとして、Cry-Mateと言ってしまったらしくえらくバカにされた。

#25
  • GCT
  • 2004/04/11 (Sun) 09:21
  • Report

単語にRかLの、どちらか一つだけなら大丈夫かな。
でも、Reflesh、Larryなど、RとLが混じると、途端にダメになる。
RとLに気を取られすぎると、Hの発音に気を付けるのを忘れてしまう。
それなりに、努力してるつもりなんだけど。どうも、耳が悪いのかもしれない。
周りのアメリカ人は、私の訛りをカワイイと言って笑ってくれるけど、やっぱり甘えてはいけないと思う。

#27

RとLよりも、基本的な母音の発音違いが日本語訛りといわれてるものなんだよね。

これを直すのは、本当口の筋肉が慣れるまで繰り返しの練習しかないだろうね。

#26

ブリテイシュアクセントの場合、カジュアル趣向のCAでは気取って聞こえるようですが、東部ではそんな事無く上流に聞こえ憧れられる事もしばしば。
東海岸の人はセレブに憧れて、ブリティシュ英語を使う方もエグゼクティブに多いですよ。

発音の場合、RとLがどっちらなのかスペリングする時に聞いて書けない人は、自分で発音する事はできません。聞けるようになり違いが分かればできるようになるはずです。
wantとwont(will not)は明らかに違うでしょう?アメリカ人はほぼ、「旅館」を「りょかん」と言えず「ようかん(和菓子)」と言いますが聞き取れるようになるとちゃんと言えるようになります。

Posting period for “ 発音 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.