Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ドジャースタジアムのパーキングについて(2kview/104res) Deportes Ayer 17:52
2. 大谷翔平を応援するトピ(327kview/678res) Chat Gratis Ayer 16:57
3. 独り言Plus(99kview/3003res) Chat Gratis Ayer 16:55
4. ウッサムッ(88kview/475res) Chat Gratis Ayer 16:11
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(352kview/4241res) Chat Gratis Ayer 14:03
6. 高齢者の方集まりましょう!!(72kview/650res) Chat Gratis 2024/05/17 17:51
7. おすすめ日本人学校(906view/15res) Aprender 2024/05/17 12:23
8. ドライブビングスクール(1kview/41res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/15 13:20
9. DMVでの住所変更について(3kview/87res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/10 09:03
10. ロサンゼルスで離婚について(3kview/17res) Pregunta 2024/05/09 22:11
Tema

日本語メディア

Chat Gratis
#1
  • Edison
  • Correo
  • 2016/09/23 20:38

今年になってラフテレフォンガイドは日本の会社に買収され、UTBは放送時間を大幅縮小、ブリッジUSAも10月で休刊ということで、日本語メディアが一気に縮小しますね。ちょっと寂しい気がします。

#3
  • 無料情報誌
  • 2016/09/24 (Sat) 08:33
  • Informe

そういえば無料のスポーツ新聞もスポーツ欄がなくなり
ページ数が減ってしまいましたね。
⚪️フ⚪️報も経営が芳しくなく年内で発行停止するとかニュースが出ていたけど。

#4
  • Edison
  • 2016/09/25 (Sun) 12:53
  • Informe

他にも発行停止の予定、可能性が高い媒体があるんですね。淘汰の年なのかな。
こういうメディアの発行元にはもっとビジョンを持って取り組んで欲しかったです。インターネットはもうふた昔前からあるわけだし、テレビだってストリーミングに移行している。
紙や電波の時代じゃなくなったことを逆手に取れば、LAのローカル媒体という枠を出て拡大できたかもしれない。
経営者が時代を読めていないことが問題ですね。

#6
  • 考える人
  • 2016/09/25 (Sun) 17:01
  • Informe

過去お世話になった各誌、色々な情報提供ありがとう。 
役割は終了したんでしょう。

新しい手法のビジネスモデルが生まれてくることを願っています。

#7
  • レっちゃん
  • 2016/09/25 (Sun) 20:05
  • Informe

動画広告作ってもらっても、10ー15年前に作ったようなCMじゃなあ。いろんな技術が足りてない。

#10
  • いやいや
  • 2016/09/25 (Sun) 23:38
  • Informe

#4
逆でしょ。時代を読んで、自分たちの実力をわかっていての決断でしょ。
もっと可能性のあるビジネスにシフトするのでは?
>インターネットはもうふた昔前からあるわけだし
ふた昔前と今のインターネット環境が同じと言いたいのかな。
少なくともあなたは時代を読む力はなさそうだ。
>経営者が時代を読めていないことが問題ですね。
勘違い経営者が日系に多いのも事実。

#11

正直いって淘汰されてちょうどいいかなって思う。
前に日本語媒体で営業やってた時、韓国系や米系のスポンサーから「日系社会は人口のわりに媒体が多すぎる」ってよく言われた。
どこも似たようなところから広告を取って、内容も大差ないし。
逆にここまでよくもってきたなと思う。

#12
  • 無料情報誌
  • 2016/09/26 (Mon) 13:20
  • Informe

新聞、雑誌の編集で締め切りが迫ってくるとてんやわんやする。
ビッグニュースが入ると記事差し替えで時間との勝負。

無料雑誌は広告が命。
広告主が見つからなければ空白で出すにはいかない。

ある日雑誌発行を終えます、となると
こんなに広告が入っていて成り立たないとは、
無理して載せていると業界にいた人は考える。

#13
  • いやいや
  • 2016/09/26 (Mon) 16:31
  • Informe

>経営者が時代を読めていないことが問題ですね。
>逆にここまでよくもってきたなと思う。
メディアの経営者というよりは、日本人広告主の多くが時代を読めていないのが問題。
ノウハウがとても遅れているというか、足りないというか、わかっていなくて、広告を出していたんでしょう。
そういう広告主が多いから、ここまでもってきた。
UTBもブリッジも、会社自体はなくならないのでは?
畑が狭いんだから、もっと可能性のあるビジネスに早くシフトして、それで一番目指した方がよし。

#14
  • 無料情報誌
  • 2016/09/26 (Mon) 18:24
  • Informe

ブリッジさん、雑誌が発行停止になり
来年の夏祭りの広告はどこに出すのだろうか。
今までの競争相手に出すのか気になる。

#15
  • 自由業
  • 2016/09/26 (Mon) 18:46
  • Informe

>日系ビジネスはますますさびれていくのですが、それを議論した方がいいのでは。
>なぜ日系のビジネスだけが寂れるのか?
元同僚が、今、Los Angeles Timesのプロジェクトマネージャーをやっていて、たまに色々聞きますが、
どんなメディア媒体でも、Media Mixを行なわなければならない時代。
今は、その中心に、ウェブがあるわけですが、
例えば、アメリカのメディアがどのように、どのような戦略でMedia Mixを展開しているかを
抑えている日系のメディア経営者がどれだけいるのだろうか。
アメリカのメディア関係者とのつながりはあるだろうか。
同じようなことを展開できるだけの能力、資金力はあるだろうか。
狭い日系社会の井の中の蛙ではないだろうか。
そういう日系メディアに頼っている日系会社。
寂れていく理由は分かるような気がする。

#16

#11 元日本語メディア社員さん
私も短い期間ですが日本語メディアで働いたことがあり、大口のスポンサーから似たようなことをよく言われ、キャンペーンを取り損ねました。
韓国系や中国系と違って「決め手」となる媒体がないのが問題でした。

紙媒体の衰退は日系に限ったことじゃなく、米系新聞も統合や吸収合併を繰り返しているし、プリントをやめて組織改革してオンライン版にシフトした雑誌もありますよね。
そういう大きな動きもちゃんとつかめているかどうか。
紙の価値があるうちに媒体を高く売った日本人経営者もいます。

#17
  • Majison
  • 2016/09/27 (Tue) 23:27
  • Informe

休刊?廃刊ではなくて?またいつか再開するのか?

#18

日本語で情報をって、何でも無料で日本語で情報を与えることが、日本人の英語力向上を妨げている。アメリカに来てるんだから、英語勉強しに来てるんだから、英語で情報を。

#19
  • 環境
  • 2016/09/28 (Wed) 08:05
  • Informe



でもここは日本語の掲示板だから日本語で良いのではありませんか。

あとは生活環境を見渡して英語でできることは
下手な英語でも話していけばそれそれなりに英語を使える環境になるのではないでしょうか。

#20
  • 匿名希望
  • 2016/09/30 (Fri) 23:16
  • Informe

前にもどこかのスレで、「紙は無駄だから必要無い」「わざわざ取って読まない」
なんてくだらないこと言ってる連中がいたけど、その結果がこれ。
部数が出なくなれば広告も減る。収入が減るから従業員も首になり残った人も給料が下がる。印刷会社も部数が減れば減収。。。。
もちろん広告主も。。
お金が回らないから負の連鎖でいたるところに影響が出ることを考えたほうがいい。

#21
  • 無料情報誌
  • 2016/10/01 (Sat) 01:05
  • Informe

やはり毎回雑誌の企画が悪ければわざわざ取って読まない、になり
次号を出しても残部が多く発行部数をカットしていけば
広告主も効果ない、と考え広告掲載を止めて悪循環。

#22
  • 彼は誰時
  • 2016/10/02 (Sun) 21:18
  • Informe

似たような記事が周期的に見える。
新しくロスに来た人にとっては貴重だろう。
でも長年いる人にとっては、またかとなる。
ここが紙だと難しいところなのか。

紙もインクも高そうな無料雑誌。
ライトハウスみたいに白黒で、再生紙を使って、カラーはウェブでいいと思う。

こういうのを書くとまた何処かが潰れるというのか?

都合の悪いところは、目をつぶってあげなさいと。
媚びを売り、情を買い、日系しか相手に出来ない企業間で足元探り合いの低価格競争。

広告主はどうなる?いずれ、そのツケは皆共倒れ。

ニューヨークで失敗したらロスに来ればいい。
そう言われてる理由が分かる。
それもいつまで続くやら。

#23
  • 無料情報誌
  • 2016/10/03 (Mon) 09:35
  • Informe

羅府新報(現在も存続)、加州毎日、新日米(廃刊)
ゲートウエイU.S.A.、VOGA、TVファン 
USジャパン・ビジネスニュース(今は形態を変えている)
OCSニュース(ニューヨークで発行、ロサンゼルスでも購入可能だった)
日刊サン発行当時は有料だったが現在は無料で存続

廃刊してしまった新聞、雑誌をご存知の方名前を書き込んでください。

#24
  • lost cause
  • 2016/10/05 (Wed) 00:33
  • Informe

ここにいる人達の象徴ですね。
下ばかり見ず、上だけ見てりゃいいんです。

#25
  • 無料情報誌
  • 2016/10/05 (Wed) 08:48
  • Informe

上を向いたらキリがない
下を向いたらアトがない
サジをなげるは まだまだ早い

Plazo para rellenar “  日本語メディア   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.