Show Topic

Topic

グレンデール市、慰安婦像に関する署名のお願い

#1
みみ mimi
2013/12/16 08:50
他に慰安婦像に関するスレがありましたが、WeThePeopleでの署名に関しては触れていなかったので、改めてスレ建てさせていただきました。
ご存じの方も多いと思いますが、韓国人の市民団体によって、グレンデールなどアメリカのいくつかの都市に慰安婦像が建てられてしまいました。
そのお陰で日本人は不当に侮辱され、現地で日系の子供はいじめにあい、慰安婦に対して韓国人が好まない意見を言う者に対して、大量の殺人予告などの脅迫メールが届くようなことが多発しているのが現状です。
グレンデールの姉妹都市である、東大阪市も定年行事の交換留学プログラムも、今年はトラブルに巻き込まれる危険性があるということで、中止の運びとなりました。
こんな像がアメリカにあってもいいことは1つもありません。

あるアメリカ人男性が、こんなものはアメリカにはいらない!とすぐさま撤去するよう、ホワイトハウスに嘆願書を提出すべく署名を集めています。皆さんのご協力をよろしくお願いします。そしてできるだけ多くの人に拡散してください。10万人の署名が必要です。(*人数達成しても拡散し続けてください。韓国人などによる嫌がらせで不良票を投じられる可能性があります。)

以下のURLに嘆願書のサイト、方法などが詳しくあります。よろしくお願いします。
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
上記サイトにアクセスできない、文字化けして読めないという方は、下記のページから直接署名を行うことができます。
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh

一度アカウントを登録すれば、簡単に署名ができるようになっています。
สนทนาฟรี
#54
名無し権兵衛
2013/12/26 (Thu) 16:11
伝聞であろうがなかろうが危機管理する上で情報として保有するのは悪いことではない。
情報の裏ドリをするのは情報受信側の人間がすればいい話ですから。
垂れ流されている情報を鵜呑みにできるほどこの社会は甘くはないでしょうに。
#56
サラダボウル
2013/12/27 (Fri) 08:47
#50さん、おっしゃる通り、いじめについては言葉が足りなかったですね。自分だけが理解して書いていました。すみません。友だちから来たメールは父兄宛でしたが、署名は父兄に限らずアメリカ人の友だちにも(日本人だと無視される可能性ありなので)拡散してくださいとのことでした。協力したいと言ってくださりありがとうございます。設置が阻止されたブエナパークに向けての署名でした。
#53さん、具体的にどんないじめがあったのかは詳しく尋ねていません。私は父兄ではなく友だちとしてメールをもらいました。その時の署名活動は、ブエナパークに慰安婦像設置を阻止するためのもので、いじめの内容や学校側の対処について、私は特に深く追求していません。どこにせよ慰安婦贈設置により、アメリカの日系人にいじめがないことを願って拡散・署名活動をする、それが「対処」と思ったからです。書き方が悪く意味不明ですみません。
いじめの有無にかかわらず私は慰安婦像の設置には反対なので、慰安婦像撤去願・将来の設置阻止に関する署名に参加します。
#55
有関係
2013/12/27 (Fri) 08:47
あの朝鮮韓国人の職業売春婦像はいずれ取り払われるようですね
、そういう方向になるのが自然な成り行きだと気づいたのでしょう。
市民の税金で管理されている公園にアメリカに関係のない外国の異物がある事に違和感を持つ市民が多いそうです。
#57
Yahoo!JAPAN
2013/12/27 (Fri) 16:12
Yahoo!JAPANニュースにコメント寄せるといいですよって既に投稿されていますね。
#58
ナッソー なくそう
2013/12/28 (Sat) 11:10
ニューヨークの慰安婦像撤去にもご協力下さい!!

あと76000も必要なんです(泣)

https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD

(ニューヨーク州ナッソー郡の撤去署名URL)

グレンデールはもう少しですね!当方、はるばるニューヨークから書き込んでおります。
NYの日本人も多くグレンデールの像撤去に署名しております。LAの皆様も、NYの像撤去にご協力いただければうれしいです!

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.