Show all from recent

1. 保育園(2view/0res) 배우기 오늘 00:18
2. 独り言Plus(107kview/3028res) 프리토크 어제 17:59
3. 大谷翔平を応援するトピ(345kview/692res) 프리토크 어제 14:59
4. ウッサムッ(100kview/492res) 프리토크 어제 02:24
5. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(362kview/4270res) 프리토크 2024/05/27 17:12
7. DMVでの住所変更について(3kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
8. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
9. 個人売買(106kview/598res) 프리토크 2024/05/25 12:22
10. おすすめ日本人学校(1kview/23res) 배우기 2024/05/24 08:32
Topic

英語の上達

고민 / 상담
#1
  • 英五郎
  • 2013/11/30 16:55

ロサンゼルスに来て7年になりますが、英語がいまだにうまくなりません。
英語のDVD、CD、本などでやってはいますが、あまり効果が見られません。

何か有効な勉強法がありましたら教えてください。

#54
  • ebae
  • 2013/12/31 (Tue) 00:10
  • Report


えらそうなやつだな
ここでしか相手にされない

#55

これだけネットも普及し、日本にいてもグローバル社会を肌で感じる世の中なのに…未だ環境のせいにしている人はその人自身に問題があると思います。かつての私もそうでした。
これだけ環境が整っている世の中なのだから、もう何も言い訳はできないはずですよ。
だからこそ、大事な時間を語学のみにフォーカスをあてた留学は企業にとって今は魅力を感じません。
時代に取り残されないようにお互いに頑張りましょう。
日本がガラパゴスと呼ばれていた時代も過去になりつつあります。
日本に帰国すると戦わないとという気持ちに強くさせられます。

#56
  • おねだりあん
  • 2013/12/31 (Tue) 13:41
  • Report

# 55 さんに
賛同します。

おっしゃるとおりです。

英語は出来て当たり前!!

企業はプラス 第二外国語
トリリンガルを求めています。

企業は営利企業であり語学学校ではありません。

#57
  • ソチ五輪金メダル
  • 2014/03/28 (Fri) 08:42
  • Report
  • Delete

フィギュアスケートの羽生君は英語上手いですね!

#動画あり#====>http://youtu.be/qHEmB_qRobg

#58
  • 無関係
  • 2014/03/28 (Fri) 11:25
  • Report

↑ブライアン仕込み。
カナダ訛りかな??

Posting period for “ 英語の上達 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.