Show Topic

Topic

個人売買でのマナー

#1
trg
2011/07/06 13:09
個人売買でメールを出してもうんともすんともいってこないことが多い。
電話番号もでていないから待つしかないのです。一日たってチェックするとSold Outになっています。 交渉中なら交渉中とかBest Offerをまっているのだとか、こちらは十分購入するつもりでいるのでがっくりです。
期待する私が愚かなんでしょうか。
ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#20
mopa
2011/07/11 (Mon) 21:03
>レスに書いてるひとで沢山くるからいちいち返事できないとかそれなら中古売買にだすなと言いたいですね、1000人から来るのなら話はちがいますが

そのとーり。売れちゃった、ってあらかじめ用意した文章をコピペして返信するの10秒で済むもんね。小学生だってできるよ。
#21
mopa
2011/07/11 (Mon) 21:14
>安かろう―が高かろーが掃除してから渡すのが常識だろ?

いちいち掃除してたら、安く売れねーだろ。

つーか、中古品買ったら、きれいに見えるかどーかにかかわらず、自分で徹底的に掃除しなおすよな? だったら、どんな状態で買っても違いはねーよ。
#22
あほんだら
2011/07/12 (Tue) 17:32
>いちいち掃除してたら、安く売れねーだろ。

おめーほんとうのタコだな!値段に関わらず、使用したものを次の人に渡す際にきれいにするのがマナーだろーが!

購入した際はきれいでもきたなくても、再度購入者が掃除してしようするだろ!

本当の暇おまわりさんだな。
#23
MasaFeb
2011/07/12 (Tue) 18:54
↑どちらも極端なような。。。
マナーとしてはあってもいいけど、As isとか「現状有姿」とか断っておくのもアリってことでいいんじゃないのかな。
罵倒するほどの話じゃないと思います。
#24
だっちゃ
2011/07/12 (Tue) 19:44
#18さん
私も経験あり。絶対私に譲ってください!、と言ってきた子にはちょっと恐怖を感じた。無料に加えて、取りに来て欲しい、と出したのにも関わらずあっちへ持って来て、こっちへ持って来て、というのも多かった。
#25
あほんだら
2011/07/12 (Tue) 22:09
>mopa
まえのカキコミで腹がたってた。すまん!
#26
mopa
2011/07/12 (Tue) 22:20
俺的には、状態がわかるって意味で、掃除してねーほーが有り難えけどね。中身がボロなのに、外側だけピカピカに磨かれてても困るわけだ。まー、物にもよるけど。
#27
tetsu3号
2011/07/13 (Wed) 09:17
期待しすぎでしょう。
#28
もんすたぁ
2011/10/25 (Tue) 15:06
いますね、モンスター。今日恐ろしい体験をしました。

こっちにいる日本人怖いって思うほどの迫力で狂ったように連続で何度も嫌がらせ電話とメール攻撃でした。
#30
曇り空
2011/10/25 (Tue) 19:42
trg さんの気持ちよ~くわかります。
そういう失礼な人多いような気がします。それとか、箱だけ綺麗で中身はぼろぼろですごく汚い物をそんなに安くない値段つけて売る人もいますね。騙された気がして、悲しくなりますが「お金に困っていたんだろう」と自分を納得させて、そのままゴミ箱に捨てた事もあります。関わりたくないから、忘れるようにしてます。他にも同じ思いしてる方いると思います。悲しいですね。
#29
デモ!
2011/10/25 (Tue) 19:42
もんすたぁさん、それそれ! そういう隠見なヤツって日本人で多いような気がします。ココで何度もそういう嫌がらせを受けました。
”オメーなんか死ね死ね死ね” というメルがeatshit@yahoo.com みたいなメルアドを使ってきてました。
”上等だ、待ち合わせ場所を言ってくれればいつもでその脅迫受けてやるよ。” と返事をすると連絡なくなります。
いつも同じノリで実際人に相手にされてない寂しい人なんだとわかりましたよ。
こういうノリのヤツらには根性あるヤツは絶対いません。
もんすたぁさんも適当に言いたい事を返しておけば大丈夫ですよ。
#31
ムーチョロコモコ
2011/10/25 (Tue) 20:32
#29
>>>隠見なヤツ
ベンチで半隠れの古葉竹識監督を思い出した。
(広島~大洋~東京国際大学)

もしかして、「陰険なヤツ」と言いたかったのかな?
#33
教養のないくらべ
2011/10/26 (Wed) 11:24
デモ!さん、自分の気に食わないことをあたかも相手の大ミスのように非難しかできない人は教養のない人、と思って無視するのが一番でしょ?

そんなくだらない人にいちいち返信してるとあなたの時間ももったいないよ!!

コントロールの聞かないアホの子のように短時間の間に何度もメールや電話をしたりするのって程度の低い証拠だし。

個人売買でそこまで嫌な経験をするのも珍しいと思っていましたが、やっぱりあるんですねー、いるんですね、レベルの低い人って。特に英語のできない方に限ってそうなのでしょうか?思い出したら笑えます。
#32
もんすたぁ
2011/10/26 (Wed) 11:24
いやー、これ以上関わりたくないので返事したくないです。もちろんBlockリストに入っています。

その人は自分のリアルフルネームとリアル携帯番号で陰湿な嫌がらせをする大馬鹿者ですけどね。
#34
パド
2011/10/31 (Mon) 11:22
個人売買,売ったことも買ったことも両方あるけどマナーが悪い人が多い。

こんなに日本人、レベルが低かったっけ?ってびっくりさせられたことも何度か。
特に子供がいる女性に多いような気がするけど。子供に手がかかってそんなに忙しいんなら、
最初から売るな(買うな)って思うぐらい自分の都合の良い日と時間をおしつけるずーずーしさ。

trg さん連絡もせずにほったらかしにしている人なんかからは、買わなくてかえってよかったと思ってたほうが良いですよ。
わたしは売る時には全員にお返事だします。
#35
ノンスモーカー
2011/10/31 (Mon) 13:47
だからぁ~、一見日本人風で日本語流暢で日本人のような名前を名乗ってるけど実は日本人じゃ無い人LA界隈には多いよ。
#36
男女平等
2011/10/31 (Mon) 13:56
私も売る方に参加しました、6月ごろ
日本語で書きましたが買い手のメールが
英語だったのですがもちろん相手は
日本人だと思ってましたが電話で話したら
スパニシの男性で受け取るときも彼でしたね
#35番さんが言うように全部が日本人では
ないかもですね。
#37
もんすたぁ
2011/10/31 (Mon) 19:42
他の人に売却したって返事したらかなり怒って「あんたみたいな人から買わなくて良かった!!」みたいなローマ字テキストが長々と来ました。

せめて英語で打って欲しいんですけどね。ローマ字って長くて読みにくいし。

水曜日くらい英語で書けって感じでした。suiyoubiって書いてあった(爆)。
#38
Alano.
2011/11/01 (Tue) 09:21
もんすたぁさん、
「あんたみたいな人に売らなくて良かった!!」ですね(笑)
#39
shero
2011/11/14 (Mon) 11:05
皆さんの書き込みを読んで驚いてしまいました。
びびなびの個人売買、毎回良い印象です。
品物はきれいで、安く譲ってもらえてとてもありがたいです。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.