Show all from recent

1. Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4274res) Free talk Today 14:52
2. Let's gather the elderly ! !(85kview/654res) Free talk Today 12:57
3. nursery school(204view/8res) Learn / School Today 09:03
4. Murmur Plus(110kview/3029res) Free talk Today 09:02
5. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(104kview/497res) Free talk Yesterday 18:23
6. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(157view/7res) Question Yesterday 16:03
7. About electronic pianos available at Costco in Jap...(344view/1res) Question 2024/05/31 13:20
8. Topic to support Shohei Ohtani(350kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

困っています

Problem / Need advice
#1
  • 夏子062
  • 2008/06/21 13:52

あるインターネット電話会社のサービスを1年ほど利用していましたが、解約しようとメールをしても音沙汰なし。
そしてカスタマーサービスに電話しても新規の申し込みのみの為の電話なので、会社にメールしてくれと言われます。
メールを4回もして、モデムも返してそれでも約2ヶ月音沙汰なしの状況です。
もちろん月料金は銀行から引かれています。
私はサービスを解約するだけでなく、モデムを返してからの2か月分の料金も返金して欲しいのです。
こういった場合、どのような処置をするのが一番いいのでしょうか?

#2
  • HHM
  • 2008/06/29 (Sun) 22:51
  • Report

銀行からの直接引き落としが出来ないように銀行に行って手続き出来ると思いますが、どうですか?
払ってしまった2ヶ月分の料金の返却は、相手がコンタクトしてこないと難しいかも知れませんね。
カスタマーサービスにもう1度電話して、他の電話番号を聞くとか・・・相手が分からないと言っても、スパーバイザーに変わってもらってとにかく粘ってみてください。
あと、会社の住所に解約の書類を書留で送っておくのはどうでしょう?
金額にもよりますが、あきらめたほうが良いかも???

#3

消費者団体にクレームを出すとそこからクレームだしてくれます。ためしてみたらいかがでしょう?

#4

HHMさん Yukiko2さん
ご返答有難うございました。
一か八かで、イツイツ迄に返答の無い場合はしかるべき専門家にお願いすることとします。とメールしたところ、その期限日に解約できたというメールを受け取りました。
2か月分は勉強料と考えることにします。
今後はいくら安くても名の知れていない会社は選ばないようにします。

Posting period for “ 困っています ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.