Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(103kview/497res) Free talk Today 18:23
2. nursery school(153view/7res) Learn / School Today 17:51
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(141view/7res) Question Today 16:03
4. Anything and everything related to travel to Japan...(364kview/4272res) Free talk Yesterday 23:17
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(330view/1res) Question Yesterday 13:20
6. Murmur Plus(109kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(348kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

日本の免許更新

Problem / Need advice
#1
  • メンバー
  • 2006/12/13 21:01

日本の車免許の更新が近づいて来ました。
もし日本に帰国しない場合=更新出来ない場合どうしたらいいのでしょうか? そのままにしておいたら、免許失効になることもありますか?
どなたか教えて下さい。

#2
  • テルテル
  • 2006/12/13 (Wed) 22:46
  • Report

有効期限が切れる日から6ヶ月間、パスポートを見せて日本国内にいなかった事を証明すれば良いと聞きました。それが過ぎると確か県の運転免許センターでもう一度テスト受け直し、費用も更新よりかかるようです。でも自分の市町村の警察に問い合わせればちゃんとおしえてくれますよ。

#3

テルテルさん>
情報ありがとうございました。 期限から6ヶ月以内には日本に帰国するよう目指します!
6ヶ月を過ぎてしまうとまたテストを受け直すとは知りませんでした。 今更、自信無いなぁ〜 

#4
  • fiesta
  • 2006/12/15 (Fri) 18:18
  • Report

期限が切れてから6ヶ月過ぎても3年以内でしたらテストを受け直すことなく更新できますよ。
私は今年の夏に期限が切れてから2年半ぐらいでしたが更新してきました。
・期限が切れてから始めての帰国であること。
・帰国から1ヶ月以内であること。
・2時間の講習を受けなくてはいけない。
・優良ドライバー(ゴールドの免許証で更新が5年毎)の人であっても、初心者扱いになってしまうので、普通の3年毎の更新の免許証に戻ってしまう。
(但し、アメリカの免許証を1年以上保持していれば、初心者マークは免除される)
などの条件があります。

これは東京都の場合なので、東京で無い場合は地元の免許センターなどに問い合わせてみてください。

#5

有効期限が切れてから六ヶ月以内だと、パスポートを見せなくてもうっかり失効扱いで、六ヶ月以上になるとfiestaさんの言っている内容でやむおえない失効扱いになりましたよ。両方経験済みですが、放送で、うっかりの方〜うっかりの方と呼ばれるのが恥ずかしかったです。やむおえない人はあまりいないので放送で呼ばれませんでした。

#6
  • Hide in Glendale
  • 2006/12/15 (Fri) 22:29
  • Report

神奈川県警はWebに詳しい説明が出ています。http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83007.htm
外国の免許を国内免許に書き換える話も出ていて
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83046.htm

ご参考までに。

#7

みなさん、ありがとうございます。
うっかりの方〜って呼ばれたなんて、、、みんなそれぞれ事情があるだろうに。
HIdeさんが教えてくださった神奈川県警のwebを見ました。 ですが、化け文字になってしまうのです。 よくあるんですよね、化け文字になってしまう日本語サイトが。 何か見る方法はありますかね? 私も神奈川県なので。 二俣川ですね (駅から遠いのが不便ですよね)

#8
  • Hide in Glendale
  • 2006/12/16 (Sat) 19:53
  • Report

二俣川ですか。私は東戸塚です。Internet Explorer をお使いの場合は表示->エンコードで日本語XXXのどれかを選べば読めませんか?日本語自動選択で大丈夫だと思うけど。他のブラウザーでも同様の設定項目があると思います。最近は日本のお役所も親切なWebページを作っているところが増えてきた気がします。

#9

なっなっなんと偶然、私も東戸塚ですよ。 二俣川と書いたのは、そこに免許更新に行くからです(笑) 
私が使ってるのはサファリなんですけど、色々試しましたがやっぱり文字化けしたままです。
しょーがないので、諦めます。 けど、ホントに情報ありがとうございました。

#10
  • yosh
  • 2006/12/17 (Sun) 10:00
  • Report

>メンバーさん
自分も二俣川通いました。もうx十年前の話ですが。
サファリですが、まずPreferencesのAppearanceを開いてみて下さい。そこの設定ですが自分の場合は、Standard font, Fixed-width font共に: Hiragino Kaku GOthic Proを選択。
Default EncodingをJapanese(Shift JIS X0213)を選んでいます。
これで神奈川県警を始めほとんどのサイトで文字化けする事はありません。確認して頂ければと思います。

#11

>yoshさん
どうもありがとうございます。とても分かりやすく教えていただきありがとうございました。 さっそくやってみたところ。。。 ちゃんと日本語になってる〜  とっても嬉しいです。
これで県警のサイトが読めます。 

Posting period for “ 日本の免許更新 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.