Show all from recent

10501. フォトショップ(898view/4res) Problem / Need advice 2008/06/23 21:04
10502. バイク -motorcycle-(756view/1res) Free talk 2008/06/23 19:09
10503. 私、人より首が長いんです。カイロって効くんですかねえ?(1kview/4res) Problem / Need advice 2008/06/23 17:54
10504. about YOGA(499view/0res) Free talk 2008/06/23 17:12
10505. 永住ビザについて(2kview/5res) Problem / Need advice 2008/06/23 17:12
10506. 肌荒れ・・紫外線アレルギー?(1kview/3res) Problem / Need advice 2008/06/23 17:12
10507. IRC(1kview/2res) Free talk 2008/06/21 16:37
10508. ハワイで結婚式(2kview/11res) Free talk 2008/06/21 13:52
10509. Napa Vally Wine Tour(1kview/5res) Free talk 2008/06/21 13:52
10510. マッサージセラピスト(994view/1res) Problem / Need advice 2008/06/21 13:52
Topic

車を買うときの注意事項

Problem / Need advice
#1
  • miryom
  • mail
  • 2002/12/24 01:10

個人売買で中古車を買うことになったのですが、所有権譲渡の方法や注意点などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

#3

中古車でエンジンとその周りがオイルでテカテカに磨いてある車は怪しもう。って言うより個人経営のディーラーがほとんどやっているのでは?

エンジンルーム内をオイルで拭いてピカピカに見せるのって機械的に大丈夫なのか?

#4

ここの個人売買に色々と個人経営のディーラーがアド出してます。

いかにも個人が売ってるような対応をします。でも、ある程価格を調査しましょう。

#5

#3 eiさんの意見への意見
エンジンルームのテカテカは、機関に関してほぼ問題なし。きれいずきの奴は結構やってるし、放熱効果的にはきったねーエンジンよりゼンゼンましだぜ。それよりも、前のオーナーが、どれだけ自分の車を大事に乗っていたかの目安になるんじゃねーのか。一概にはいえねーけど、どちらかといえばPOINT UPだな。

#6

オイルって粒子が細かいから、特殊に加工されてる素材とかコーティングされてるのじゃないと、細かいヒビやキズから入り込んで劣化を促進させる気がする。


って言うか、エンジンきれいにするなら、それ様のスチームやエアーでやると思うけど。。。オイルはごみが付着する原因になるのでは?
それに、修理専門のメカニックはそう言う事しない気がする。やっぱり中古業者のテクニック?

脂ぎってテカテカのエンジンルーム見ると、客に見せるときにその場しのぎにオイルのテカリでごまかしてるよう。

中古車買う時、いいメカニックとかに頼んで一緒に見に行ってもらうと良いよ。

#7

#5のぎょうしゃさん
#6の意見はどうなんですか?

油でテカテカにしたら、砂とか埃がくっ付いちゃって、機関的に問題あり何じゃないですか?

Posting period for “ 車を買うときの注意事項 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.