显示最新内容

25391. ジャンク屋(2kview/4res) 烦恼・咨询 2003/01/02 19:48
25392. 車の運転がかなり怖いんですが(3kview/27res) 自由谈话 2003/01/02 18:37
25393. お得なクレジットカード会社は?(989view/0res) 自由谈话 2003/01/02 16:09
25394. あけおめ(2kview/5res) 烦恼・咨询 2003/01/02 10:23
25395. ダイヤルアップ接続できない(2kview/4res) 自由谈话 2003/01/02 03:19
25396. 指輪どこで買ってる?(1kview/3res) 烦恼・咨询 2003/01/01 02:43
25397. カウントダウン(1kview/2res) 自由谈话 2003/01/01 01:51
25398. カウントダウン(1kview/8res) 自由谈话 2003/01/01 01:48
25399. カウントダウンに向かって意気込むスレ(1kview/2res) 自由谈话 2002/12/31 20:57
25400. 野球(1kview/0res) 自由谈话 2002/12/31 20:49
主题

車の運転がかなり怖いんですが

自由谈话
#1
  • c-z
  • 2002/11/04 17:07

日本で免許を持っていなくて、こちらで
初めてハンドルを握りました。
今、練習をしているのですがかなり怖くてしかたありません、何方かいい恐怖心を取り除く方法をご存知ですか?

#9

私もこっちで初めて運転した派ですよ〜。怖いですよねー。
恐怖心を取り除くのは、とにかく毎日乗って、慣れることかも。
最初はハンドルをどのくらいきるとどのくらい曲がって、とか、どれくらいアクセルを踏むとどれくらい加速して、とか、ブレーキをどれくらい前にかけると止まるとか、イマイチわからないので、スピードを出すことに怖く感じてしまうと思います。
でも毎日練習していると、段々と自分の体の一部のような感覚になってきて、車を自分の思い通りに扱えるようになり、他の車がどう動くかも予想がつくようになってくるので、怖さも減ってくると思いますよ。
まずは住宅外をぐるぐる回ることでしょうか。。最初の頃は、自分の予想よりも大分大回りで右折したり、減速が早すぎたり遅すぎたりすると思うので、それが大分思い通りのライン取れてきたなぁ、と思ったら、大通りに出てみてはいかが??
最初のうち夜は、視界が悪いのであまりお勧めしないかも。。

#10

そうですか、皆さんも怖かったりしたのですね。町に出てみるとおじいちゃんや幼そうな子まで簡単に運転しているので
なんだか自分だけ怖い思いをしている気分になり不安に駆られましたが、どうやら沢山乗ってなれることが重要のよですね。努力してみます。コヨーテさん、同じ境遇の方がいらっしゃったって事がけでも励まされます。ありがとうございます。

#11

c-zさん、僕もこちらで始めて免許を取った一人です。
最初はスクールの人に教習を受けましたが、一人で運転するようになってマルカイのあるアーテジアを東に走っていたら道が良く分かんないものだから、途中で高速道路の91になるのも知らず、これが初めて高速を使った経験でした。
道は色んなとこを走って経験するのに限ります。
ただし、一般道路では治安の悪い所は避けたほうが良いでしょうね。

#12

気持ちよくわかります。私もロスで始めて運転を習って、今、仮免中です。
ちょっとモタモタしていると後ろからクラクション鳴らされると余計それがプレッシャーになったり。私も時間を見つけては練習をしていますが、ちょっとずつですが慣れきたような気がします。視界も最初よりは広がって、
標識とかもみえるようになるし。
地域によっては一般道路でもかなりスピードを出していたり、混む場所も
あるので、ちょっと郊外っぽい所で
午前中とかに練習するといいと思います。お互い頑張りましょう。。

#13

まあ、ロサンゼルスの車社会はいろんな意味で貴重な体験が得られると思います。ウィンカー出さないなんてしょっちゅうだし、100マイル以上明らかに出してる連中なんてざら。ある意味アメリカ社会の縮図だと思います。だから、自分の運転ペースというものを確立できれば良いとお思いますよ。tomatoさん、c-zさん、がんばってPassしてくださいね。

“ 車の運転がかなり怖いんですが ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。