Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(101kview/494res) Chat Gratis Hoy 20:27
2. 保育園(74view/2res) Aprender Hoy 17:55
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(75view/3res) Pregunta Hoy 17:40
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res) Chat Gratis Hoy 15:50
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(295view/1res) Pregunta Hoy 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) Chat Gratis Ayer 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) Chat Gratis Ayer 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

青じその苗

Gourmet
#1
  • 大葉
  • Correo
  • 2021/02/07 13:25

青じその苗は、いつ頃、South Bay のどこで手に入るのでしょうか?

#11
  • 無知
  • 2021/02/09 (Tue) 11:25
  • Informe

うちは全然問題なかったから害虫対策はわからんなぁ
肥料、栄養剤をまきすぎると虫が寄ってくるって聞いたから花用の土ではなく野菜用の土を使って水道水以外はまかなかったから良かったのかな?

#12
  • 大葉
  • 2021/02/09 (Tue) 15:12
  • Informe

無知様

私も実は去年種をまきましたが、まいただけでご指摘のような

手順はせず、水だけを補給したのです。今回無知様の助言

大変参考になりました。ありがとうございました!

#13
  • 無知
  • 2021/02/09 (Tue) 15:56
  • Informe

あー 種まいてダメでしたか
あと一つ、リサーチしてやったことは
種をまく前に、種を冷凍庫に数日間入れて凍らせてからまくと発芽しやすいとのことで
どうも、一度凍らせて種をいま冬だよと意識させてからまくと、あー春になったぞと認識して芽が出やすいとか
嘘くさいけど自分は凍らしてからやってほぼ発芽したよ
あと種の当たり外れもありそうだからアマゾンで買った。理由は発芽するしないの評価を参考に出来るから
大葉はあったかくなってからの植物だから苗がいいなら4、5月入ってからニジヤとかに出て来るんじゃない?

#14
  • 大葉
  • 2021/02/10 (Wed) 08:12
  • Informe

冷凍するんですか、試してみる価値がありそうですね^^

#15
  • あられ
  • 2021/02/10 (Wed) 10:25
  • Informe

ビビナビで青じその収穫できる鉢植えを購入しました。
2鉢購入しかなり増えたので一度鉢替えをし、お友達にもおすそわけしました。
1月末まで収穫できました。
家の中で3日に一度の霧吹き水やり。
あまり水はあげず、しめる程度が良いようです。
お友達は毎日水やりして10月で終了でした。
ご参考までに

Plazo para rellenar “  青じその苗   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.