最新から全表示

1. ウッサムッ(115kview/521res) フリートーク 昨日 22:48
2. 質問(159view/13res) その他 昨日 22:38
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/131res) 疑問・質問 昨日 21:40
4. 家庭裁判所(309view/15res) お悩み・相談 昨日 21:34
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res) フリートーク 昨日 18:24
6. 大谷翔平を応援するトピ(376kview/702res) フリートーク 昨日 15:51
7. 個人売買(120kview/607res) フリートーク 昨日 10:45
8. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
9. 高齢者の方集まりましょう!!(97kview/680res) フリートーク 2024/06/12 13:57
10. 独り言Plus(121kview/3059res) フリートーク 2024/06/11 15:50
トピック

LA在住の親戚老夫婦の帰国

お悩み・相談
#1
  • smoothjazz
  • mail
  • 2011/09/20 07:18

80歳を過ぎた叔父と叔母が日本での永住を希望しています。
二人は仕事を求めて50年ほど前に渡米しました。
渡米後に叔父は(いろいろな面で有利になるようにと)日本国籍を捨てて米国籍を取得しています。叔母は日本国籍のままでグリーンカードを取得しています。
米国籍の叔父が日本に永住するためには何らかのビザが必要になると思うのですが、何というビザを取得すれば良いのでしょうか?
二人が高齢であり子供が無いことから私(日本在住)が動いてビザを取得しなければならないと思っているのですが、ピザは日本に観光目的で入国してから取得することは可能でしょうか? 更新も日本で出来るのでしょうか?
尚、二人は日本の親戚のところへ何度か遊びに来ていますしパスポートも2年前に更新していますので日本への入国に関しては問題ないと思います。
その他、日本永住に際して大きな問題となるようなことがあればお教えください。
よろしくお願いいたします。

#38
  • ヒマジン
  • 2011/09/27 (Tue) 08:28
  • 報告

>トピ主が日本に行って面倒見るのだろうか。

とぴ主は日本在住です。

#39
  • とっぽ
  • 2011/09/27 (Tue) 09:32
  • 報告

>とぴ主は日本在住です。

Y3の「どや顔」

#40
  • ヒマジン
  • 2011/09/27 (Tue) 11:10
  • 報告


#21に書いてあるじゃん。

#41

>トピ主が日本に行って面倒見るのだろうか。

とぴ主は日本在住です。

それはよかった。トピ主が日本で介護、身の回りの世話をしてくれるようで。

で、何で日本に住んでいるのに日本の役所などに聞かないのだろうか。

#43
  • obabayo
  • 2011/10/17 (Mon) 13:25
  • 報告

最後は生まれた地で骨を埋めたいのでしょう。
日本で移住予定の市町村で詳しく教えて頂けます。
ちなみに日本の老人介護施設は慎重に選んでくださいね。
施設によっては杜撰な介護を提供しているところが沢山あります。(半監禁、放置状態)お年寄りのお金欲しさにいい加減な事をする詐欺も沢山いますから。
御機嫌よう。

“ LA在住の親戚老夫婦の帰国 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。