显示最新内容

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) 自由谈话 昨天 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) 自由谈话 昨天 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) 自由谈话 昨天 18:46
4. 保育園(233view/8res) 学习 昨天 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) 自由谈话 昨天 09:02
6. ウッサムッ(105kview/497res) 自由谈话 2024/06/01 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(171view/7res) 疑问・问题 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(358view/1res) 疑问・问题 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
主题

心が寂しい.....

自由谈话
#1
  • あーこ
  • 2009/07/27 10:44

私はもうすぐ30歳になります。結婚もしていて、子供もいます。
友達も多くはないですが居てます。親友もいます。
けど何故か心の中が無償に寂しいのです。時々、どうしようもない位
に孤独感を感じます。こういうのは鬱の手前の症状なのでしょうか?
こういう経験をされた方がいらしたら、教えて下さい。

#37

確かに三角のカワラ屋根より屋上型、マンションのような平らな屋根は雨漏りしやすかったです。実家はフッ素加工かなんかで1200万円かかってました。

#38
  • 平らな屋根は、
  • 2009/08/12 (Wed) 08:54
  • 报告
  • 删除

水勾配で少しの傾斜は付いている場合が殆どです。

普通の陸屋根(勾配のないフラットな屋根)は、屋根の周囲に低い手すりの様な壁構造がありその隅に樋の呑口とスクリーンが設置してあります。ゴミ、枯れ葉は時々掃除してやる必要がありますが、木などが近くに無ければそうは詰まりません。
雪については、陸屋根が鉄骨構造や鉄筋コンクリート造りが多いせいか放置されて溶けるに任せている場合が多いようです。(豪雪地帯は別)

防水がしっかりしていないと雨漏りになる事必至ですので管理は必要です。

#39
  • みゃん
  • 2009/08/12 (Wed) 11:53
  • 报告

ちょっと最近、とぴズレしてない?
とぴ主さん

うーん。。気持ちは分かる気もします。でもきっと誰だって心のどこかに寂しさは抱えているんじゃないかな? 問題はそんなことを悩まないように、自分を忙しくすることだと思います。ネガティブな心からは、ポジティブなものは生み出さないんじゃないかな? 悲しいことや、むなしい時はとにかくぐちゃぐちゃ思い悩まないことが大事です。いろんなことにチャレンジして、自分を高めていく努力って、いくつになっても大切なことではないでしょうか?不満や不安が生まれる原因というのは、今、自分のもっている全てのものへの感謝、自分の周りにいる人たちへの感謝が足りないことから生まれることが多いらしいです。がんばって!

#40
  • 沖縄でびっくり
  • 2009/08/12 (Wed) 15:24
  • 报告
  • 删除

伝統的でない普通の民家の屋根が平らでびっくり。 貯水タンクを置くためなのか、まったいら。 北海道の民家も屋根が平らなんですよ。 ...

#41

命に関わるボランティアをお勧めします。
資格がなくても「できる事」はありますよ。

血縁だけでなく他人を助ける行為は人間を成長させ、また満足感も得れると思うのです。

“ 心が寂しい..... ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。