Show all from recent

1. Murmur Plus(134kview/3115res) Free talk Yesterday 22:08
2. question(721view/41res) Other Yesterday 14:39
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(125kview/533res) Free talk Yesterday 13:29
4. Developmental Disabilities Gathering(110view/6res) Free talk Yesterday 13:24
5. Let's gather the elderly ! !(108kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
6. High blood pressure in the elderly, measures(207view/11res) Question 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(256view/16res) Question 2024/06/22 09:40
8. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
9. Terrarium.(622view/9res) Other 2024/06/19 11:01
10. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
Topic

接客悪すぎ!!

Free talk
#1
  • あったまくる
  • 2004/06/19 00:35

ロサンゼルスにある日系のレストランに行くと、いつも思うのがウェイトレス、ウェイターの接客の悪さ。 客が待ってるのに無視同然で待たせたり、注文したものがこなかったり、文句を言っても「今作ってます」といいながら、後から来た客の方が先に食べてたり、水もお代わり入れにこなかったり、レジとかテーブルの片付けで今忙しいんです風なのを全身全霊でよそおってるようだし。接客業なのに、はなから接客大嫌いですって態度で働いてるやつ多すぎ!!!! もう、レストランなのに、味どころの話じゃないって店が多すぎる。 どうしてオーナーは従業員を教育しないんだ!!! 従業員も、客に気を配ってるというより、従業員同士が気を使いあってるようだし、客が満足しようがしまいが自分には関係ない、自分に関係があるのはチップだけって雰囲気がただよってる。 チップはお前らの接客しだいで決まるんだから、まじめに接客しないと。「接客」の意味が分かってなさすぎ! 「ただ運べばいい」ってんじゃないんだよ。 チップもマナーかなと思って一応は置いていくけど、むしろ置きたくないと思うこともしばしば。 接客が悪いところには二度と行かないようにしてる。 味がいいならともかく、ロスで味がいいって言ってもたかが知れてるし。 日本人なのに、日本にいたときにファミレスでも何でも接客の良さとかを気にしなかったんだろうか? 接客態度の悪い人は、日本に帰ったらウェイトレスとかじゃなくても会社入ったらやってけないよね。 だから彼らはアメリカにしがみついてるのか? 日本人客には接客態度が悪いのに、外人客にだとあからさまに接客態度良くするウェイトレスもたまにいるよなあ。変に日本人の接客態度悪いウェイトレス、ウェイターに接客されるよりは、いっそうのこと生粋のアメリカンに適当にあしらわれてるほうがまだ気にならない。 アメリカの接客みて育ってるやつらだもんなって多少は納得できる。 けど、日本で生まれ育ったやつは、接客のあるべき姿って知ってるだろ!!!  オーナー達は日本人首にしてちゃんとしたアメリカ人でも雇ってればいいんじゃない? きっとオーナーからしてまともな人間じゃないのかなって思うよ。 

#25
  • mikay
  • 2004/06/23 (Wed) 14:53
  • Report

話がそれるのでごめんなさい。
ラジオで聞いたのですが、15%のチップをもらえるウエイトレスと20%のチップをもらえるウエイトレスの違いを観察したとき、15%チップのウエイトレスは終始にこやかであったのに対し、20%チップの人は「注文を受けるとき」と「お勘定のとき」に限って笑顔だったという結果だったそうです。いつでも楽しそうにしているよりも、「私は働いてるのよ」という姿勢を見せるといいチップがもらえるという結論だったのですが、レストランで働いている方、お客様をご機嫌で帰すために、何か特に意識して実践してることってありますか?

#28

日本人より中国人最悪。TIPは10%って
きめてんのかな?彼らは。彼らにはこちらがどれだけCAREしても無駄だと思います。

#27

ある女性がアジアの店で食事をしていたときのこと、ウェイトレスの態度がわるいので指摘した上強い態度をとったところ、帰宅して唇がはれ上がってしまったそうです。医者にいくとスパームが原因だと。切れた女性従業員がキッチンにちくって料理に精子をいれたらしぃです。
きょわいきょわい。
ここまでは知りませんが日系の店でも(日本でも)わるさする所は結構あります。

態度の悪い店には去り際にチップをおかないなどで対応しましょう。

#26

日本にいたときはチップ置かないんだからきにしないだろう。ていうか、お前はこっちのレストランで働いたことないだろう。こっちのアメリカ人と働いたら日本人の接客悪い店員がかわいくみえるそ。ていうか、お前の態度が典型的な日本人みたいな、客は神様的な態度をとってるからサービスが悪いんじゃないの?中には時給タックスひかれて2ドルくらいで働いてるやつもいるんだし、チップ置くのは忙しいだけならおいてやるのは普通だぞ。いやなら、店に食いに行くな。俺はどれだけ、サーバーの給料がひどいかしってるから、最低ランチでも15〜20%はおくようにしてる。それができなくても、アメリカ人どうのこうの言う前に、ちゃんとチップを置ける日本人になりましょう。はっきりいって、こういう文化だからって、置く日本人がほんとにおいてかない。まあ、もっとひどいのもいるけど。チップ置けないんだったら、外で食べんのやめれば。さーバーの立場からすればホント文句だけのヤツは訓なって感じだと思う。働いてる時にそう思ったよ。

#29
  • 小麦粉
  • 2004/06/24 (Thu) 04:50
  • Report

お前は誰だ?さん。2ドルくらいで働いてるやるがいるかとかはどうでもいいですよね。嫌ならやめればいいし。レストラン業やカウンセリングなどで働くアメリカ人や、アメリカ人に感化された日本人たち。もうちょっと自分の仕事にプライドもってやってほしいものですよ。変なプライドだけは一人前なんですけどねぇ。

Posting period for “ 接客悪すぎ!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.