最新から全表示

1. 高齢者の方集まりましょう!!(90kview/677res) フリートーク 今日 11:00
2. 留学(24view/3res) 疑問・質問 今日 10:59
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(572view/49res) 疑問・質問 今日 10:25
4. ウッサムッ(110kview/506res) フリートーク 今日 06:29
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res) 疑問・質問 今日 00:10
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res) フリートーク 昨日 21:04
7. 独り言Plus(116kview/3039res) フリートーク 2024/06/05 13:23
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(424view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
9. 保育園(381view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
10. 大谷翔平を応援するトピ(359kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
トピック

東京の人集まれ!

フリートーク
#1
  • 江戸っ子
  • 2003/10/14 21:57

東京出身のひといます?

#101
  • まぼろし探偵
  • 2003/12/21 (Sun) 16:21
  • 報告

↑やった!100ゲットでした。感謝!

#102
  • エドッコ
  • 2003/12/21 (Sun) 18:58
  • 報告

いいですねぇ、お神輿をかつぐのは。美空ひばりの歌にもあったが「そ〜れ、それ、それ、お祭りだ〜」
また、女神輿をかつぐお姐さん方が、これまたカッコイイ! その中でもお目当てのお姐さんに視線がクギづけになったりしちゃって (^^;

お祭りの笛や太鼓を聞くとなんとなくウキウキしてきます。ピーピーヒャララ、ピーヒャララ、ドンドコ、ドンドコ、ドンドコドン、、、

東京では「ワッショイ、ワッショイ」でしたよねぇ? 「セーヤ」と言うところもありますか。

#103
  • まぼろし探偵
  • 2003/12/21 (Sun) 19:54
  • 報告

「ワッショイ、ワッショイ」はね、神輿担ぎに言わせると、結構バカにされるんですよ。僕も初めは知りませんでした。東京だと、「ソイヤ!」「セイヤ!」「オリャ!」あたりが多いですかね。子供神輿は「ワッショイ」だし、日本全国的にも「ワッショイ」ですよね。タオルの鉢巻きは禁止とか、新人は花棒(一番先頭)を担げないとか、いろいろしきたりがありますが、でも、みんなで揃って汗かくと、気持イイもんです。肩、腫れ上がりますけどね!あははははは!

エドッコさんは、江戸のどこ??

#104
  • エドッコ
  • 2003/12/22 (Mon) 23:13
  • 報告

子供のころの記憶なので。「ワッショイ」はその子供のころのものでした。でも美空ひばりも歌の中で「ワッショイ、ワッショイ」と言ってましたよ。(^^

エドッコと自称するのも恥ずかしいのですが、東のはずれ、クリントンさんの出身地「リトルロック」とこ、「小岩」です。自分では下町出身と思っているが、新橋生まれのワイフに言わせると、あぁ、あすこは下町じゃなくて「田舎」、だって。クゥーーー

そろそろ初詣の季節ですが、私は篠崎の浅間神社か、寅さんでおなじみになった柴又の帝釈さまに行きました。おなじみになったころよりずぅ〜っと前の話ですが。

#105
  • エドッコ3
  • 2004/02/25 (Wed) 18:34
  • 報告

上げてみました。

“ 東京の人集まれ! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。