显示最新内容

1. 保育園(105view/4res) 学习 今天 10:49
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(113view/6res) 疑问・问题 今天 08:07
3. ウッサムッ(102kview/495res) 自由谈话 今天 03:00
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
主题

誰かきれいにほくろを落としてくれる医者を知りませんか?

烦恼・咨询
#1
  • mi
  • mail
  • 2003/04/04 01:07

どなたかきれいにほくろを落としてくれる医者を知っていたら教えてほしいのですけど値段、場所も合わせておねがいします。

#3

ダウンタウンの『DRクリストファー○ー』のところで、最近2個ほくろを取りました。ほくろの種類と大きさ、根っこが深いのが浅いのかでほくろを取る取り方も変わってくるみたいです。浅いのとか顔にあるやつはレーザーで取ってく方法が普通みたいですが、私のほくろは、こめかみと腕にあって、両方とも3ミリくらいでちょっと盛り上がっていたので(指で触るとちょっとポコッとしてる程度)まず、DRがかみそりでほくろの表面を薄く切って、根っこが深いかどうか見ました。皮膚ガンなどの心配があるのなら先生がその薄く切り取ったほくろのサンプルをラボに検査に出してくれて、異常がないかどうか次回来た時まで調べておいてくれます。

私の腕のほくろは、根っこがとても深く、その場で先生にメスで手術してほくろの部分をくり抜いてもらい、2針縫って、10日後に抜糸しました。今は1か月ほどたちましたが、くり抜いた部分の皮膚は、まわりの皮膚よりちょっと黒ずんでいて、もう少し時間が経たないと色が薄くなるかどうかは分かんないって感じです。ちょっとその部分だけ部分やけどしたみたいになってます。先生も切る前に、このやりかたは後で少し傷が残っちゃうけどねって言ってました。

こめかみのは、跡が残ると嫌なので、レーザーで治療してます。根っこの深さと大きさで初め3回で取れると先生は言ってましたが、4回目のいまもまだっ最後の根っこの部分がとれてません。見た目よりその根っこが深かったと先生が言ってました。多分もう1回レーザーすればきれいになると思います。先生もなるべく痕にならないように少しずつやってくれてるのだと思うし、回を重ねる毎に、着実に取れているのは事実です。

保険があるかないかでかかる金額も全然違うし、やっぱり先生のところに直接アポ取って、先生にほくろ見せて、どうしたらいいか聞いて、値段とかも聞いた方が早いと思います。ほくろの種類は人ぞれぞれだと思うし。。。。。。

私の場合は、保険があって、ラボに検査に出すのに1回20ドル、腕のほくろはメスで切ったので、それは25ドル〜35ドルだったと思います。こめかみのはレーザーなので、コーペイの5ドルを毎回来院したときに払うだけです。

#4
  • ネコパジャマ!!?
  • 2003/04/05 (Sat) 16:41
  • 报告
  • 删除

先日、ソーテルのクリニックでほくろを取りました。けっこう大きかったんですが、跡はほとんど出来ませんでしたよ。海外旅行保険がきいて、全て、ラボの検査も含め無料でした。
友だちもそこでやりましたが、保険でぜんぶ無料でした。

#5

ネコパジャマさん!
そのクリニックってどこにあるのか教えてくれませんか?○本クリニックじゃないですよねー??

#6
  • ネコパジャマ!!?
  • 2003/04/05 (Sat) 22:57
  • 报告
  • 删除

そうですよ。
実は2回ほくろ取りました。保険でカバーされました。看護婦さんも親切です。

#7

皆さんどうも情報ありがとうございます。参考になりました。ネコパジャマさんそこの場所とか電話番号なんかをメールで送ってもらえませんか?お願いします。

“ 誰かきれいにほくろを落としてくれる医者を知りませんか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。