显示最新内容

1. 高齢者の方集まりましょう!!(88kview/666res) 自由谈话 昨天 21:54
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(482view/37res) 疑问・问题 昨天 18:57
3. 独り言Plus(114kview/3039res) 自由谈话 昨天 13:23
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(368kview/4281res) 自由谈话 昨天 13:21
5. ウッサムッ(108kview/503res) 自由谈话 昨天 02:51
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(408view/3res) 疑问・问题 2024/06/04 13:25
7. 保育園(361view/9res) 学习 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(355kview/693res) 自由谈话 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
主题

アメリカに居ながらの日本の運転免許の更新

烦恼・咨询
#1
  • ぷぅ
  • 2003/03/01 13:48

いろいろ事情があり日本に直ぐ帰れず、日本で取得した免許の更新が、有効期限の満了日(今年の5月で切れるのですが11月くらいまで帰れそうもないので)までに出来そうも有りません。あれって、免許証取得者本人が更新の申請をしに行かないといけないのでしょうか?家族の誰かが代理で行うことは無理なのでしょうか?誰かアメリカに居ながらにして更新したことがあるかた、もしくはそういった事情に詳しい方、情報提供お願いします。免許の失効だけはどうしても避けたいので。

#8

みなさんレス有難う御座います。失効になるんじゃないかと心配してたんです。でも直ぐには帰れないし・・・。#7さん、その講習ってどのようなものなのですか?テストとかはあるのでしょうか?何も知らないもので・・・。

#9

講習、1時間だか2時間だか忘れましたけど、ビデオをひたすら見て時間をつぶすのです。 内容的には勉強になるようなビデオではなくて、運転の基礎知識のおさらいみたいなのだったと記憶していますけど。。。 まぁでも、重要ですよね。ただ、その講習にどうして1000以上も払わなくてはいけないのか理解できない!テストはなかったと思いますよ。

#10

私は講習なしで更新してもらえたよ。
払ったのは普通の人と同じく
更新料だけ。

#11

住んでいる地域の管轄(交通安全協会だっけ?)にもよるので、一概にはいえません。どこの都道府県ですか?

#12

日本に居る家族に確認してもらったところ、1、2時間どころの講習ではなく、一日講習とのことです。どうしてこうも、地域によって違うのでしょうか。交通法かなんかに基づいてるんですよね?だったらどこでも同じ規定じゃないのはおかしいんじゃないでしょうか・・・。(苦笑)

“ アメリカに居ながらの日本の運転免許の更新 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。