Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(102kview/496res) Free talk Today 12:38
2. nursery school(115view/4res) Learn / School Today 10:49
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(121view/6res) Question Today 08:07
4. Anything and everything related to travel to Japan...(364kview/4272res) Free talk Yesterday 23:17
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(320view/1res) Question Yesterday 13:20
6. Murmur Plus(109kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(347kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

留学生という名の遊学生。

Free talk
#1
  • 残念。
  • 2005/04/17 10:26

最近、よく見かけるんですが若い留学生で日本人ばかりとつるんで英語もろくに話せない人!いったい何しにアメリカに来たんですか?日本人の集まる場所に深夜までたむろして親の仕送りで贅沢三昧。学生の身分がわかってないのでは???留学と言えば聞こえはいいでしょうが実際の中身は・・・。あ〜情け無い。親が泣くよ。

#262
  • ちょっと通りますよ
  • 2006/01/04 (Wed) 01:15
  • Report

通りすがりにちょっとコメント。

学生サイドの方へ
皆若くて羨ましいですね。ところで根本的に自分はがんばってるのだの思っているのであれば、別に何を言われようと関係なくないですか?
どうしてそんなに憤ってるの?自分のプライドを傷つけられたと思ったの?
大丈夫だから、気にしない。
自分はがんばってるのだから自分を信じて突き進めばいい。若いうちは何も考えずにがんばればいいんです。
赤の他人に誤解されたからといって、自分の存在になんの影響もおよぼしまたりしないから、安心して勉強にはげみましょう。
社会人になる前に自分の器を少しでも大きくする努力をしてください。歳を取ったら自己を守ることしかできなくなるので。

遊学生批判サイドの方へ
個人的に言えば、遊ぶのは構わないんですが、学校行かないでバイトしたり、例のモノ吸ったりしてる学生もどきは問題だと思いますね、自分も。
近年本当にビザを取得するのが難しくなってきてて、日本から本気でアメリカで勉強したいと思っている青年が
ビザを取るのに苦労している。そういう状況を見るとどうにかならないものかなぁ。皆迷惑してんだぞって思いますな。
でも、そういうのは例外で、学生って少なからずどこの国でも普通に遊んでると思うんだけど、どうでしょう?
まじめに勉強している学生なんて何処の国のどこの大学でも、だいたい30%ぐらいかなと。
あとは普通に勉強する学生、遊ぶ学生の半々。日本人だろうが、外人だろうがそれは普遍の真理です。わざわざ遊ぶ学生だけ指さしてなにが不愉快なのですか?
そんなこと気にするよりもっと自分の将来を気にしたほうがいいかと。年金問題とか。
遊んでる学生はどうでもいいから、老後の心配してお金貯める計画立てたほうがよっとぽど建設的ですよ?

議論というよりなんか、貶し合いに見えるんでちょっと言いたくなった。

#263
  • う〜ん・・・。。。
  • 2006/01/04 (Wed) 13:23
  • Report

何度か(一番最近では#256で)書き込みした者です。そう、鬼机さんの#261でキレイに締まったので、お手を拝借シャンシャンシャン!という感じだったのですが、#262でまた少し言いたくなっちゃいました。言ってることは分からんでも無いですけど、ここで「三方一両損」みたいな大岡裁きをされてもですねぇ・・・という感じなんですけど。 商談での古典的な交渉術って知ってます? 上司&部下の二人で行くんですよ。 そんで先ず部下が口火を切ってガーッ!とアグレッシヴに噛み付くんです。 相手も反撃して来たり、或いは勢いに押されて萎縮したりしますよね? 頃合いを見計らって上司が「まぁまぁ・・・」と間に割って入って「この辺りでいかがでしょう?」って妥協案みたいのを提案するわけです。 非常に古典的ですけど最も効果的な(効果が前もって読める)交渉術です。 あ、因みにコレは日本だけじゃないですから。 欧米でも使いますよ。 特に上司の立場の人は好んでこの手法を使うんです。 噛み付くのは部下ですし、自分は仲裁する立場ですから、一切自分に火の粉は掛からないんですよね。 それでいて、それなりの効果はある程度前もって読めるし。 この手の板ではチョット違うんじゃないかな?って違和感を感じるんですけどね。

#265

↑まったくその通りだと思います。

#264

馬鹿な日本人遊学生が多すぎますね。 特にLAにはその手の学生が異常に多いように感じます。 人生ってこの程度のものだとか思っているのでしょうか? 何も考えず遊んでばかりいる人にそんなことをいう資格はないですよね。 遊んでばかりいる遊学生は日本にすぐに帰ってもらいましょう。 日本人の面汚しです。 せっかくアメリカに来ているんだったらもっと自分の人生を見直すくらい真剣に物事を考えろ!といいたいですね。

#266
  • #55のmiheuoさんへ
  • 2006/01/05 (Thu) 05:42
  • Report
  • Delete

#54 名前:booda | 2005年08月25日 (Thu) 01:37am

#55 名前:miheuo | 2005年10月17日 (Mon) 09:30am

せっかくこの目障りなトピックス下がってたのにどうしてあげちゃったの?
おかげで、同じような罵り合いが繰り返され、続けられて一向に終わる気配を見せない・・・。

miheuoさんは#55以降その責任もって書き込んでるのかしら・・・。
できればmiheuoさんにこのトピ〆てもらいたいわ。

#267

#264さんの言う通り。真に米国での留学経験を修得したいのなら、西海岸(LA)ではないね。 日本的なものが手に入り難いところで頑張って、集中してこその経験でしょう。 むしろ日本にいるより居心地が良いと言うだけで無理な滞在延長(含む不法)は言語道断だし、結局本人の将来人生設計からみても希望が見えないと思いますよ。 最近では例え日本に戻っても、米国のどこで何をやっていたかを吟味する社会に変化しつつありますし、ちゃんと身につけるものを求めるべきです。

#268
  • 大岡越前
  • 2006/01/06 (Fri) 13:28
  • Report

自分じゃ一切ドロをかぶらず、おいしいとこ取りの大岡越前も問題だけど、見苦しいとかいう理由だけでトピを締めろとか言うのもNGでしょ。
トピ主みずから言うなら別だけど。
トピのタイトル見た瞬間に、このトピだけ見ないようにするのは難しくないしね。
締めたいなら、トピ主に聞いてみてからでしょ?

#269

私は、すでにレス済み。8月25日以前に。
だから、一度は終わったと思ったのにまたあがったから、しつこいと思った。
しかも同じやり取りの繰り返し。だから我慢できずに#266のように書いた訳さ。
まー、皆さんがこのまま続けたいのならどうぞ。

私の意見は「トピ主さん、そろそろしめたらいかが?」

#270

学生諸君!親に感謝してしっかり勉強しろよ!!アメリカに居ることが無意味になったら親が泣くぞ!!

#271
  • mash1
  • 2006/02/11 (Sat) 19:19
  • Report

私も学生で自分でお金ためて来ました。
正直親に全額払ってもらって学生してる子はうらやましいです。

お金のためにバイトして勉強もしてと寝不足な時とか。。

でもそうゆうのって文句を言っても何も変わらないし、しょうがないですよね。
私が裕福な家に生まれなかったんですから。。

でもここのトピに出ているような親にお金を貰ってまじめに勉強していない遊学生の方々は将来どんな生活をしてるのか興味ありますね。

10年後くらいかな。
皆さんが社長の娘や息子じゃないから
いつか苦労する日が来ると思いますよ。

#272
  • SOJI
  • 2006/02/11 (Sat) 21:13
  • Report

なんだかLAにいる学生がみんな遊び人のように書かれてるのが腹立ちます。コミカレでもCSUでも、それなりの勉強はみんなしてます。LAにいる学生が遊び人だというステレオタイプを作らないでください。

#273
  • 2006/02/12 (Sun) 03:44
  • Report

コミカレ等、カレッジに行ってる学生の99%は猛勉強してると思います。

語学学校の学生はヴィザ目的が多いせいか勉強はしてない。


が、是も悪事ではないですよ。  背に腹を変えられないだけでしょう。


#271
裕福な親に育てられた人のほうが柔軟性に富んで使い応えがあります。

#275
  • DUCKLIN
  • 2006/02/12 (Sun) 09:54
  • Report

また復活かよ?!このトピ。

#271さん、「いつか苦労する日が来ると思いますよ」なんてジジイの説教みたいな事言っても本人は「へえ…そうなのか…知らなかった、反省しよう!明日から心を入れ替えて勉強するぞ!」なんて思う訳ないでしょう。
「親にお金を貰ってまじめに勉強していない遊学生の方々は将来どんな生活をしてるのか興味ありますね」そんなものに興味持ってどうするの?俺そんなもんに全く興味ないし、俺には#271さんが「そいつらみんな堕ちればいいんだ」と言っているように聞こえます。で結局、「なんだ、貧乏人のひがみか」になっちゃう。

#272さん、「LAにいる学生がみんな遊び人のように書かれてるのが腹立ちます」このトピが立てられたのは去年の4月です。これだけダラッダラと長いトピになるとわかりきった事を省く人が多くなります。誰もLAで勉強する人がみんな遊学生なんて言ってないって。誰もまじめに勉強している人を悪く言ってないよ。

#273柴さん「裕福な親に育てられた人のほうが柔軟性に富んで使い応えがあります」俺の周りの裕福さんは本当にそうですよ。育ちがいいから煙草のポイ捨てなんて絶対しないし、礼儀とかよく知ってるし、協力の仕方もわきまえてる。収入が低い人をバカにするカフェリッチもいたけれど。

#280

私も274さんに同意見です。
271さんは人に求める前に自分がまず自分のことだけをちゃんとしましょうよ。そうでないと一生他人の家の芝生ばかり見て生きていくことになりますよ。
自分の生き方に自信を持って生きることが出来、それに満足することが出来れば、もっともっと何倍もご自分の可能性を広げることが出来ると思いますよ。私も自分に言い聞かせるつもりで、ちょっと書き込みしてみました。
がんばりましょう!

#279

留学生って、主に語学留学生のことを言ってるんじゃないですか?20歳そこそこで親のお金できてる子たちは、日本人同士集まって毎晩飲んで遊んでる人が大半ですし。

#278

>コミカレでもCSUでも、それなりの勉強はみんなしてます。
コミカレ、CSUをバカにしているようで腹立ちます。ステレオタイプはやめてください。

#277

>#271
久々にこのトピに書き込みがあったと思ったら、また違法就労者主張意見ですか? あなたの言う通り、お金の事だったら、他人を責めずに親を責めて下さい、裕福な家庭を築けなかった親に。 でも実際、自分がどんな貧乏だろうと、私だったらそんな事を思いません。矛盾しますが、これはあなたの文章から反論したのですが。いい加減、この手のトピは楽しいのですけど、ただの違法者のホザきの様なことになってるので、はっきり言わして貰います。留学生諸君、違法就労しないと学校生活&私生活を送れない・・そして親に迷惑がかかるから、っと言って違法を合法化している方々、そんな人達に留学する資格はありません。
残念ながら、学生ビザで就労禁止などなど定められてるいじょう、まだまだ留学は中流家庭以上の人間にしか許されないものだと私は思います。
 

#276

やっぱりその人次第だと思います。 私も全くサポートなしでバイトして授業料も生活費も自分で払ってます。もちろん勉強だってきちんとしてます。やっぱり1セメ30万円払って、それを無駄にはできないから。 すべて自分で頑張ってるから、特にそう思えるのかな。 過保護なうちはそんな風に感じるのは難しいかもね。

#281
  • ちゅーりっぷです
  • 2006/02/16 (Thu) 17:36
  • Report
  • Delete

#275さんは自分のこと言われてるようで耳が痛いですね。みんなわからん奴だなぁ。親のお金で留学するのは素晴らしいことじゃないか!!要するにその中身!!留学生としての身分相応のことしてるかどうか?なんだよ。自分でかせいだ金で何しようが勝手だって。自分の胸に手を当てて問いただせばわかるよ。

#282

疲れてるんだね。。。

Posting period for “ 留学生という名の遊学生。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.