Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(108kview/504res) Free talk Today 07:22
2. Let's gather the elderly ! !(89kview/667res) Free talk Today 06:41
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(493view/37res) Question Yesterday 18:57
4. Murmur Plus(114kview/3039res) Free talk Yesterday 13:23
5. Anything and everything related to travel to Japan...(369kview/4281res) Free talk Yesterday 13:21
6. About electronic pianos available at Costco in Jap...(411view/3res) Question 2024/06/04 13:25
7. nursery school(364view/9res) Learn / School 2024/06/03 14:02
8. Topic to support Shohei Ohtani(356kview/693res) Free talk 2024/06/02 21:16
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

離婚後の市民権申請について。

Problem / Need advice
#1
  • 私。
  • 2003/05/30 03:40

アメリカ人の主人と結婚してGCを取り、去年の暮れにようやく条件削除が済んだのですが残念ながら私達は離婚をすることになりました。市民権は今後の為にも申請するつもりでいましたが、申請資格に「GC取得後3年が経過していて現在も結婚が続いてる事」とあります。ということは私が市民権を取るためにはこの先あと2年ちょっとは離婚しないほうがいいという事になると思うのですが、なにしろ離婚は私だけの問題ではありません。他に方法を知っているかたはいらっしゃいますか?結婚以外でのGC取得者が市民権の申請をするには5年とありますが、それが対象になるのでしょうか?
それとも条件付きのGCを手にした時から3年ということならすぐにでも申請が始められるのですが・・。

#2

詳しいことはよくわかりませんが、何を焦られて、市民権の申請をしようとしているのかわからないです。
条件削除ができていれば、別に離婚後もGCの保持ができていますし、暴力等のさまざまな理由により、条件中の離婚でもGCの権利を喪失していない方はいらっしゃいます。
 あと婚姻により永住権を取得した人が離婚してその他の外国人のビザスポンサーになる(永住権を婚姻により申請する)のは、5年後以降と書かれています。
日本国籍の喪失等もありますし、取り急ぎは今のままでいいのではないかとも考えますが。
 一番に最短に取る事を考えられるのでしたら、弁護士のHP等でメール・掲示板等での無料相談がよくありますので、そういうのを用いて質問されてしてみてはいかがでしょうか?

#3

#2さんありがとうございます。
私は離婚をしてしまうと市民権の申請ができなくなってしまうのではないか不安になってたのです。日本よりアメリカでの生活が長いので(子供のころから親の仕事でこちらに住んでました)永住をしたいと思っているのです。なので、市民権は以前からとるつもりでいました。
弁護士は質問をするだけでもお金がかかるイメージがあったのでちょっと躊躇してしまっていました。以前、無料相談というのでたずねたら、とても冷たい態度をとられてしまったこともあったので・・・。でも、思いきって相談してみます!

#4
  • roxy
  • 2003/05/31 (Sat) 22:49
  • Report

離婚をされてもGCがあるのでしたら市民権の申請は全然問題ないと思います,去年市民権を取りましたが,日本の国籍は離脱しないつもりです(見つからなければ)ご主人に脅されて(市民権取れなくなるとか言われて)そう思っているのでしたら全然心配は要らないと思いますよ。弁護市に頼んで色々な手続きをされた方が楽とは思います。。

Posting period for “ 離婚後の市民権申請について。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.