Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(102kview/496res) Chat Gratis Hoy 12:38
2. 保育園(108view/4res) Aprender Hoy 10:49
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(117view/6res) Pregunta Hoy 08:07
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) Chat Gratis Ayer 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(316view/1res) Pregunta Ayer 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

二重国籍とパスポート

Chat Gratis
#1
  • ベケット
  • 2008/08/28 10:38

二重国籍者の妻を連れて日本へ帰国予定(永住)です
その際、飛行機のチケットは日本行きの片道分のみで
アメリカを出国しようと思っていますが
妻は、アメリカを出国する時、どちらのパスポートを
提出すれば良いのでしょうか?

そして妻の日本パスポートはこちらの日本領事で新しく製作したために、どんなスタンプもついていませんが、成田でパスポートを提出するときに、妻が何時日本を出国したかの明記がありません。これが引っ掛るのではないかと心配しています。
どなかたお答えください
よろしくお願いします

#2

奥様は日本入国を日本のパスポートで手続きしたいわけですよね?
でしたら両方のパスポートの提示が必要です。

アメリカ出国のときというのはチェックインのときになると思いますが、奥様の日本のパスポートにはアメリカ滞在許可がないためにグリーンカードかアメリカパスポートの提示が求められます。

日本の入管審査では2重国籍なのは暗黙の了解でわかってると思います。何も言ってきませんが、、、

#4
  • ベケット
  • 2008/08/28 (Thu) 12:48
  • Informe

 ユンサナさん、回答有り難うございます
 まずお聞きしたいのですが、この回答はユンサナさんのご経験談なのでしょうか?
 確かにアメリカ出国のときパスポートの提示はチェックインカウンター(利用する航空会社)になりますよね。その際に両方のパスポートを提出すれば、片道切符でもかまわないということなのですね?
 そして成田での入管審査でも、両方のパスポートを提示するのですか?二重国籍だということを自ら暴いても平気なのでしょうか?例えば入国審査で「どちらかを選択しなさい、できないのであれば、日本への入国は認めません」などと言われたら・・・。一番心配なのはその部分なのです。

 もうひとつは、我々が数年日本で暮らしたあと、再度渡米する時に(アメリカで三ヶ月以上滞在する場合)、妻は日本出国時にどちらのパスポートを提示すればいいのでしょうか?
 そこでも両方を提示して出入国をすることになるでしょうか?

#5
  • asobiken
  • 2008/08/28 (Thu) 13:26
  • Informe

今年、日本に銀行の口座を開けるためにアメリカの日本大使館で新しい日本のパスポートを得て日本に行くときは日本のパスポートを使い、スタンプをもらって講座が出来ました。帰ってくるときは、日本のパスポオーとを使おうとしたら、日本に帰ってくるチケットを持ってないとチェックインできないと言われ。。アメリカのパスポートを見せたら奥の部屋まで連れて行かれ30分後には、アメリカのパスポートで帰してくれました。アメリカに入るときにアメリカのパスポートを出してComputerにSwipeしたときに”なんでアメリカを出た証拠がそのパスポートに無いんだ?”と聞かれ大変でした。

18歳で国籍を決めないといけないので、もし日本でパスポート二つ持ってるとばれたらやっかいです。

#6
  • ベケット
  • 2008/08/28 (Thu) 13:54
  • Informe

asobikenさん有り難うございました
いま日本領事に電話で聞いてみたところ
何かを言われたら「親が日本人で、自分はアメリカ生まれのアメリカ育ちの二重国籍だ」ということを
入管審査で説明すれば問題がないといわれました。
これに当てはまらない場合の二重国籍は問題になるらしいです。たとえば日本からこちらに移住した人が、帰化した場合とかは例外だとのことです。
とても大胆な回答でしたのでホッとしましたが。

asobikenさんは二重国籍者なのですか?
アメリカへの入国の際には、両方のパスポートを提出すれば、二重国籍を認めているので問題なのではないでしょうか?それと国籍を決める年齢は22歳までですよ。

#7

べケットさん、ちょっと説明不足な部分があったみたいで失礼致しました。

私は日本とアメリカの空港で働いた経験があります。
そして子供が二重国籍者です。

まず、アメリカの出国手続きですが各航空会社が代理で行ってます。
アメリカ出国の際に提示をしなくてはならないのはまず、アメリカの滞在許可。Visa-WaiverやVisa保持の方は必ずI-94を持ってますので
それを回収されます。I-94を持ってない人=グリーンカードか米国市民になりますのでその提示を求められます。

次に目的地の入国許可。この場合は日本ですが、日本パスポートをお持ちですので母国へ戻る際には片道チケットで大丈夫です。
日本パスポート以外での日本入国は往復チケットもしくは次の目的地のチケットがないと入国出来ません。

日本の入管ですが、日本人と外国人というふうに分かれてますよね。
日本人のところへ行って日本のパスポートのみで入国します。
その際にアメリカのパスポートも、、、と言ってこないはずです。

そして出国ですが、今度はアメリカでの滞在資格を見せないといけませんので必然的にアメリカパスポートを提示するわけです。
アメリカ市民なのでこの際も片道チケットで大丈夫です。
チェックインはアメリカのパスポートだけでも大丈夫です。

日本は出国も入管がちゃんと管理してます。
この際に子供の分を日本のパスポートだけで出国しようとしたらアメリカのパスポートも見せてくださいと言われました。
チェックインをアメリカのパスポートで行ってるので情報がいってるんだと思います。

子供の場合は22歳までに国籍を選ぶようになってると思いますが、22歳以上で二重国籍を取得した場合は2年間の猶予があると聞きました(すみません、これは確かかどうか確認してません)

Plazo para rellenar “  二重国籍とパスポート   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.