显示最新内容

1. 発達障害のつどい(7view/0res) 自由谈话 今天 17:37
2. 質問(582view/33res) 其他 今天 16:04
3. 独り言Plus(131kview/3111res) 自由谈话 今天 09:36
4. ウッサムッ(123kview/531res) 自由谈话 今天 09:07
5. 高齢者の高血圧、対策(151view/11res) 疑问・问题 昨天 12:58
6. Prefab ADU(242view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
7. 高齢者の方集まりましょう!!(106kview/683res) 自由谈话 2024/06/21 08:33
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(610view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
主题

アメリカの布団について

烦恼・咨询
#1
  • 布団子
  • 2008/05/20 21:12

そろそろ暑くなってきたので、肌掛け布団やタオルケットが必要だなぁと思い、米系のお店にて、あれこれと肌掛け布団やタオルケットを探し求めたのですが、どこにも無くてビックリしました。アメリカ人は、夏は、どんな布団を使うのでしょうか??Quiltって言うものが、肌掛け布団に相当するものなのでしょうか?どなたか、アメリカの布団のシステムついて、お教え下さい!!

#2

基本的には、シーツ(フィットタイプとフラットタイプでおそろいになっている)を使って、その上にブランケット(コットン、フリースタイプ、ウールなど)、その上にQuiltです。
タオルケットはアメリカにはないんじゃないかと思います。私は日本から持ってきたものを夏に使いますが、日本人でないダンナは、なぜバスタオルで寝るの?と不思議がってます。

夏の暑いときは、シーツ1枚だけというのが普通みたいです。夏用の肌掛け布団として、薄手の羽毛布団はいかがでしょう?かなり薄手のものがでまわってますよ。

#3

アドバイスを有難うございました。目から鱗です!!シーツは、フィットタイプがマットレスに敷くもので、フラットタイプが、ブランケットの布団カバー的な役目をするものという認識でOKでしょうか?私個人的には、フラットタイプのシーツは、寝ている間にズレやすいし、ベットメーキングの際にも、面倒で、日本の掛け布団カバーのほうが、使いやすいような気がするのですが…。娘のアメリカ人の友達がスリープオーバーに来たときに、タオルケットを見て、変な顔をしていたワケが分かりました。明日、薄手の羽毛布団を探しに行ってこようと思います。本当に有難うございました〜!

“ アメリカの布団について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。