最新から全表示

1. 独り言Plus(119kview/3051res) フリートーク 今日 20:39
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/103res) 疑問・質問 今日 18:20
3. 家庭裁判所(45view/2res) お悩み・相談 今日 18:15
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res) フリートーク 今日 14:43
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 疑問・質問 今日 09:31
6. 高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res) フリートーク 今日 08:55
7. ウッサムッ(113kview/516res) フリートーク 今日 08:38
8. 留学(207view/5res) 疑問・質問 昨日 18:05
9. 個人売買(118kview/600res) フリートーク 昨日 17:12
10. 大谷翔平を応援するトピ(368kview/696res) フリートーク 2024/06/08 07:52
トピック

ラスベガス

フリートーク
#1
  • ベケット
  • 2008/05/18 01:24

ラスベガスへ行きたいと思っているのですが
車のガス代も高くつくので
バスツアーを探しています
どなか一泊できる安いラスベガスバスツアーの
情報をお願いします

#2

gotobus.comで調べてみてください。
片道45ドル、往復で買うと往復60ドルでした。
中国系の会社なので乗客が98%中国人です。でもとてもリーズナブルです。

#3
  • ベケット
  • 2008/05/21 (Wed) 10:37
  • 報告

先日、ツバサトラベルという旅行会社が
バスでのラスベガス行きツアーを
おこなっているのを知りましたが
あそひはどうなんでしょう?
値段は一泊往復で$65とのこと
利用された方はいますか?

#4
  • parado24
  • 2008/05/21 (Wed) 12:21
  • 報告

中国系のツアーがやっぱり格安だと思います。
かなり前ですが、カジノツアー(決まった時間はカジノにいないといけないけどバフェの券とかもついて)往復バス・ホテル付きで10ドルに参加した事あるけどそれなりに楽しめました。カジノにいないといけないっていうのなしでも往復100ドルしない値段であると思います。下記は日本語で対応してくれます。
http://rakurakuclub.web.infoseek.co.jp/RakuRaku.html

#5

中国系のバスで行くと
帰りにいろいろチップを取られますよ。
私も使ったことがありますが
息はヨイヨイ帰りが怖い、です。
ガイドにチップ、運転手にチップなど
金額を言ってきて強制的にバスの中で徴収されます。

#6
  • parado24
  • 2008/05/22 (Thu) 02:21
  • 報告

たしかにチップはありますね。でもそれは中国系でなくてもガイドや運転手には払わないといけないと思いますが金額は事前に聞いたら教えてくれると思います。気になるなら確認してそれを踏まえて安いかどうか考えてみてはと思います。

#7

中国系のバスいろいろ乗りましたが、チップは$2程度でしたよ。
ツアーで行くといろいろ制約があり窮屈なので、私は往復バスのみ利用して、現地で好きなところに泊まります。この方が融通が利くし何より自由でいいです。

#8

去年中国系のバスツアーに参加しました。
最終日、バスの中で確かにチップを徴収されました。
「1日$5です(ガイドとドライバーそれぞれ)」と言われて。

3日間だったので、ガイド$15、ドライバーに$15。

私は、彼らの仕事振りとかにはとても満足だったので
「3日間、どうもありがとう」という気持ちで
チップを払いました。

“ ラスベガス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。