最新から全表示

1. 独り言Plus(133kview/3113res) フリートーク 今日 22:02
2. 発達障害のつどい(68view/5res) フリートーク 今日 21:48
3. 質問(633view/35res) その他 今日 20:43
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) フリートーク 今日 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) フリートーク 今日 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(182view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(244view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(614view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

アメリカでの日本国籍更新について

お悩み・相談
#1
  • sachi
  • mail
  • 2020/06/04 01:38

私はアメリカで生まれ日本で育ち今現在も2つのパスポートを保有しております。今年の11月に日本のパスポートが切れてしまうのですが、生まれながらにして二重国籍の人は、こちらの日本大使館でも更新できるのでしょうか?どうも周りに確認した所、二重国籍者は日本でないと更新出来ないとお聞きしました。もしコロナの影響で帰国ができなかったという理由が考慮され、日本のパスポートが切れていても入国できるのであれば年末に日本に帰国を考えていたのですが、、、日本の役所に電話をかけ質問しようとも思ったのですが、アメリカの日本大使館で更新して下さいで済まさせる話なので非常に迷っています。それとも年末を諦め切れる前に日本へ帰国するべきなのでしょうか。。過去に同じような体験をされた方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

#13
  • 📚
  • 2020/06/04 (Thu) 13:41
  • 報告

子供の文章じゃないでしょう

#15
  • 初めてのこと
  • 2020/06/04 (Thu) 13:51
  • 報告

知らない事を聞いてる若者に、なるほどと思えるアドバイスを嫌味なく言える大人でありたい。そしてそのアドバイスを貰った若者は、自分がきかれる立場になったら、親切にアドバイス出来る大人になっていく。そうやって人が人を育てて行くのではないのだろうか。真剣に質問している若者を顔が見えないからと言って面白おかしく書く大人にはなって欲しくない。ここで嫌味や意地悪を書く大人達は幼少期や青年期に、周りに尊敬できる大人が居なかったのだろうかと思う。それはそれで気の毒な事だと思う。。。。

#16
  • はてな
  • 2020/06/04 (Thu) 16:42
  • 報告

「どうも周りに確認した所、二重国籍者は日本でないと更新出来ないとお聞きしました。」と書いてるので二重国籍状態が大丈夫な年齢過ぎてるのでは。年齢的に大丈夫な人に対し普通そういうアドバイスしないし。

#17

#7 と同じく、申請書にある“他の国のパスポートを持っていますか?”の欄に”はい”にチェックを入れ、アメリカのパスポートを身分証明書として更新しました。 なんの問題もなかったですよ。

#18
  • 飽ッキーナ
  • 2020/06/04 (Thu) 18:01
  • 報告

>16
確か日米の二重国籍者は21歳までに日本かアメリカの国籍を選択しないといけないんじゃないか。
だから二重国籍状態が大丈夫な年齢を過ぎているは、全く持って頓珍漢な意見w

“ アメリカでの日本国籍更新について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。