显示最新内容

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/96res) 疑问・问题 今天 11:29
2. 独り言Plus(118kview/3049res) 自由谈话 今天 11:28
3. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 疑问・问题 今天 09:31
4. 高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res) 自由谈话 今天 08:55
5. ウッサムッ(113kview/516res) 自由谈话 今天 08:38
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4297res) 自由谈话 今天 08:36
7. 家庭裁判所(26view/1res) 烦恼・咨询 今天 08:34
8. 留学(184view/5res) 疑问・问题 昨天 18:05
9. 個人売買(118kview/600res) 自由谈话 昨天 17:12
10. 大谷翔平を応援するトピ(367kview/696res) 自由谈话 2024/06/08 07:52
主题

日本に帰国する際の、健康保険について教えて下さい

烦恼・咨询
#1
  • 春音
  • 2011/03/21 23:26

アメリカ永住権を保持しているものです。
夏頃に、2ヶ月程度日本に帰国しようと考えているのですが、
その際に歯医者や病院に行って、ちょっとした検査や
必要ならば治療なども受けたいと思っています。

しかし、実家がある市役所に短期でも国民健康保険に加入できるか
問い合わせしたところ、海外を拠点にしている人は入れないとの
返事がきました。

みなさんは帰国の際、保険をどうしていらっしゃいますか?
日本から海外旅行者保険に入って出国するように、
こちらから日本に行く際も、期間を決めて保険に入れるのでしょうか?
でも日本で病気になったわけでなかったら、
使えないものですかね?
ちなみに、人間ドック、耳鼻科検査などを受けたいと思っています。

#9

今時の人は「保険」がなにか知らない人が多すぎ。

何か不慮の事故等で使うのが保険で

すでに治療を必要とする人の為に「保険」がある訳ではない。

保険料を上げる原因をもろ作っている感じでとても不快です。

#8

はい、保険なしで治療しましたが日本の医療費は笑ってしまうくらい安いです。人間ドックは保険ではカバーする部分がすくないです。 でも、歯医者でも手袋はしない、のどに入れる器具は拭くだけでOK、他の患者を触った手で診療する。 日本はこんなんですよ。

#10
  • 春音
  • 2011/03/23 (Wed) 02:14
  • 报告

皆様いろいろ教えてくださってありがとうございます。
実費で払っても、アメリカで保険を使うより
安いようですね。

その後自分が受けたい検査や、もし治療が必要な場合などを実費ならいくらか調べてみたところ、やはり思っていたより安いので
健康保険の事は考えずに、現金で支払おうと思います。
ちなみに以前アメリカの病院で言われた金額の1/5でした。
(保険を使って)
日本は医療費本当に安いんですね。
老後を考えちゃいます。

#11

図々しい奴がいるもんじゃなー。

養子500人くらい作って子供手当申請した外国人もいたなー。

しょうもない外国人がいるのでロサンゼルスで災害が起こったら

こんなチャンスは二度無いで略奪するんだろうなー。

#12

これを機会に海外在住で不正に子供手当てを貰っている人は考え直して欲しい。同じ日本人として恥ずかしいです。

“ 日本に帰国する際の、健康保険について教えて下さい ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。