最新から全表示

1. 日本円での投資(424view/24res) お悩み・相談 昨日 16:57
2. ウッサムッ(127kview/541res) フリートーク 昨日 16:33
3. 独り言Plus(138kview/3142res) フリートーク 昨日 15:54
4. ビルの屋上,、崖等の映像トリック(204view/3res) エンターテインメント 昨日 15:51
5. 高齢者の高血圧、対策(300view/12res) 疑問・質問 昨日 09:25
6. 発達障害のつどい(302view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
7. 質問(860view/41res) その他 2024/06/26 14:39
8. 高齢者の方集まりましょう!!(111kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
9. Prefab ADU(317view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
10. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1925
  • 倍金萬
  • 2020/07/22 (Wed) 09:46
  • 報告

>支援金使わずに残していると何か役に立てることができる

ドケチで守銭奴の倍金萬、おとっつあんの行動に尊敬の眼差し。

あたしゃ経済向上に寄与するため、この秋 Costco で一番安い Jacuzzi を買うつもり。
今までのが等々壊れたので。

Jacuzzi は裏庭で露天風呂の雰囲気が楽しめる。わざわざ遠くの温泉に
行く必要がない。

終秋の名月でも楽しむかぁ。。。

#1926
  • 倍金萬
  • 2020/07/23 (Thu) 12:22
  • 報告

今日 Costco のサイトで Jacuzzi の値段を見たらビックリ!

今までの一番安い $2,700 のモデルが載っていない。
一番安いのが $5,000。こんなに高いのでは買う気が失せる。

この秋まで値段を眺めてみよう。

ほかにふたりで $2,400 の使い道がない。
来年のいつかは日本へ行けるだろうから4,000ドル前後のビジネスクラスもいいが
ふたりのために使いたいしねぇ。

#1927
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/07/23 (Thu) 13:56
  • 報告

まぁここではいくらでも綺麗事を書けますからね。

#1929
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/07/23 (Thu) 19:16
  • 報告

久しぶりにFRY’Sに立ち寄った
入り口入ったら薄暗く何事かと思った。
働いている人にどうしたの閉店すんの?と聞いたら
そのうち、と言っていた。

テレビも無ェ コンピュータも無ェ
プリンターも無ェ 棚はガラガラで商品も無ェ
俺こんな店いやだ 俺こんな店いやだ 
俺best buyへいぐだ

#1932
  • 倍金萬
  • 2020/07/24 (Fri) 15:44
  • 報告

>くだらないことでも書き込みしないと落ち着かない。

「くだらないこと」大いに歓迎です。

どんどん書いてください。それで落ち着きを戻してください。
パンデミックの不安から少しでも逃げてください。

あっしなんか、「くだらないこと」を大量生産しすぎるので、
次回のアカデミーでは最優秀「くだらないこと」賞にノミネートされています。

#1933
  • 倍金萬
  • 2020/07/24 (Fri) 15:57
  • 報告

これ、興味のない人には全然つまらない動画。

https://youtu.be/-u1_rSH_Cvw

#1934
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/07/24 (Fri) 16:15
  • 報告

↑何が面白いんでしょうか。

#1935
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/07/24 (Fri) 20:13
  • 報告

1934 
飛行機のフラップがどんな役目をしているかを知らないと
何が面白いんでしょうか。でしょうね。

#1936
  • ashitano
  • 2020/07/25 (Sat) 09:59
  • 報告

1933
このビデオの最後の部分に出てくる着陸の様子、air breakが1つ出て、残りのいくつかは遅れて出てきているようですが。感覚的にパイロットがエアーブレーキをかけたとき、すぐに反応してない感じ。

#1937
  • 倍金萬
  • 2020/07/25 (Sat) 13:06
  • 報告

ashitano さん、

どうなんでしょう。私の勝手な解釈ではオートパイロットが着陸以前から部分的に常に関与していて、ギアが着地した瞬間からどのエアーブレーキをどのくらい立てるか速度と方向のデータを見ながら自動的にやっているような気がします。あるいわ半自動でパイロットと協力しながら操作しているのではないかと。

でないと、横風が非常に強い時の着陸など全てパイロット任せでは瞬間的にパイロットの操作が多過ぎさばき切れず大事故になるかと。そんな時のためオートパイロットがかなりの比で絡んでいるかも知れません。

私の全くの想像です。

#1938
  • ashitano
  • 2020/07/26 (Sun) 09:48
  • 報告

倍金萬さん

私も前回書いた直後、エアーブレーキがタッチダウンした瞬間、自動で作動するもんだと気が付きました。よく見ると、タッチダウンした瞬間、エアーブレーキが2枚上がり、その後又2枚上がりました。それを見ると、徐々にブレーキをかけてるなと思えます。最初の2枚が、機体をバウンスバックさせないように、そして前輪が着地したら、もう2枚が作動し、今度はもっとブレーキをかけて速度を落とす。まあ、このくらい精確にできているのかなっという感じですが、もう一つ気にかかったのは、最初の2枚が作動したとき、その2枚が同時に上がらなかったり、何かいい加減さがある、それともそれも考慮しているの?とか考えました。

なんか細かくくだらないかもしれませんが、着陸寸前パイロットが一生懸命機体をバランスさせるために、操縦桿を動かしているのが羽を見てわかります。でも、着陸後その部分の羽が上に上がってブレーキの助けをしているみたいです。着陸後は操縦桿が前輪とくっ付くんですかね。

#1939
  • 倍金萬
  • 2020/07/26 (Sun) 11:55
  • 報告

ashitano さん、

私も飛行機の構造はあまり詳しくないので、まず確認させてもらいたいのは主翼の上についているエアブレーキとは一般に言うスポイラーのことですよね。これは確かに飛んでいる時も滑走している時もそのスピードを落とすためのものでエアブレーキとも呼ぶのでしょう。

また機が着陸したときは必ずスピードを落とさなければならないので、私はほぼ半自動的にスポイラーが立つのかと思います。それと同時にエンジンの逆噴射装置 Reverse Thrust が全開になるのと、これはパイロットが全コントロールするだろう車輪のブレーキがあります。

>着陸後は操縦桿が前輪とくっ付く

これは全然わかりません。前後輪のブレーキはパイロットが自動車と同じように足で踏んで効かせてます。それも自動車とは違ってブレーキペダルが左右ひとつずつ単独してあり別々にコントロールできます。と言うことはこれが中心に一つしかないフロントギア(前輪)のステアリングに使われているようです。よって操縦桿の操作とは関係ないような気がします。

#1940
  • ashitano
  • 2020/07/27 (Mon) 17:34
  • 報告

倍金萬さん

操縦桿の話、まあ、パイロットに聞いてみれば何のことないんでしょうけれど、私達はアマチャーで会話も想像で楽しむと言う意味で、、パイロットの車輪のブレーキですが、それが飛行中は垂直尾翼を左右に動かして飛行機の向きを変える役をしているのだと思います。それが着陸後はブレーキになったりするかも。操縦桿も自動車と同じくフイールが右左に回転して、飛行中は機体を右に傾けたり左に傾けたりします。それが着陸後は自動車と同じく地上で右に行ったり左に行ったりするのではないか、と思ったのです。この操縦桿なりブレーキが空中と地上で二役するのが面白いというわけです。

#1941
  • 倍金萬
  • 2020/07/28 (Tue) 08:54
  • 報告

ashitano さん、

なるほど、言えてますね。

私は YouTube か何かでパイロットの足元にはふたつ単独のペダルがあるのを見たのでそれが着陸時使われるのではないかと考えていました。以後積極的に操縦席周りの操縦桿やペダルの役目を調べて見ます。まぁ、ボーイングは相変わらず股の間(!?)にある操縦桿方式ですが、エアバスはかなり前から片手で使う脇にあるジョイスティックが操縦桿ですね。ですから Captain と First Officer では左右使う手が逆となる。

よってパイロットも通常は訓練の最初からボーイング派かエアバス派に分かれるようです。

#1942
  • 倍金萬
  • 2020/07/28 (Tue) 11:35
  • 報告

安売りで頻繁に乗っていた大韓航空の LAX - NRT の直行便もかなり前になくなりましたが、今日こんなメールが入ってきました。

[Korean Air] Korean Air Ticket Counter Closure (Los Angeles)

We hope you have been safe during these uncertain times.

We would like to inform you that the Los Angeles Korean Air Ticket Counter (located at 1813 Wilshire Blvd. Los Angeles, CA 90057), which has been temporarily closed due to Covid-19, will not reopen and will remain closed permanently.

For all inquiries regarding your flight ticket and reservation, please contact the Korean Air Service Center (1-800-438-5000) or visit the Korean Air website at www.koreanair.com.

Thank you.

US Bank の SKYPASS Visa カードもキャンセルしたのですが、まだ連絡網の機能は消されていないようで私のメールに入ってきました。パンデミック関係で大韓航空もいろいろ縮小を余儀なくされているのでしょう。

#1943
  • 倍金萬
  • 2020/07/28 (Tue) 12:28
  • 報告

まずボーイングの操縦桿とエアバスのサイドスティック(この名を忘れていたので、大昔使ったよく似ているアタリゲームの「ジョイスティック」を使ってしまいました(汗))。

これを調べたら以下が出てきました。

https://trafficnews.jp/post/89198

#1944
  • 良い子のサイト
  • 2020/07/28 (Tue) 19:58
  • 報告

外野から少々w
飛行機のペダル、陸上では左右のブレーキです。
空中では垂直尾翼を制御です。
ちなみに車でのハンドル機能は有りません。
ブレーキだけで左右に制御します。
エアーブレーキ成るものは大型機には有りますが、小型機はフラップをブレーキに
使用しますが、本来は揚力を上げる為の物です。

#1945
  • 良い子のサイト
  • 2020/07/29 (Wed) 01:29
  • 報告

若い時、飛行機によく乗っていたから知っているだけですよ。
やめた理由はかんいっぱつの事故回避が在ったからです。
注意不足で3000フィートで飛んで居た時に、
計器飛行の飛行機と空中衝突に成る状態だった。
辛うじて免れたのはインストラクターが急降下させたから。。
そのとき、相手の飛行機のリベットまで目の前で見えた。
その反省から飛行機には乗らないことにした。

#1946
  • ashitano
  • 2020/07/30 (Thu) 08:12
  • 報告

良い子のサイトさん

これは怖い話ですね。この場合計器飛行の飛行機は、そちらの小さい飛行機が見えないんですか。(計器か何かで分からないのですか)。
話はずれますが、こういうこってありますよね。わたしもBig Bearでセイリングをしてた時、キールが水面下の草に引っかかって動けなくなり、3,4時間かかってやっと抜けました。その時は遭難するかと思いました。それ以来、セイリングはやめました。

#1947
  • 倍金萬
  • 2020/07/30 (Thu) 10:30
  • 報告

良い子のサイトさん、

実際のパイロット経験の方の詳しい情報ありがとうございます。

>飛行機のペダル、陸上では左右のブレーキです。

ということは一つしかない前輪に効くのではなく左右にある後輪というか主輪(メインギア)に効くのでしょうか。旅客機が乗り降りのための駐機場に入る場合、回転の内側となる片方の後輪がブレーキでロックされそれを中心にきれいに90度曲がりますよね。

>小型機はフラップをブレーキに使用します

それも小型機に乗った時よく見ました。小型機は着陸後あまりスピードがないのでフラップを下げると揚力よりも空気抵抗となるのですね。

私も大昔ですが小型機は乗客として100回以上乗ったことがあります。ほとんどがセスナの170シリーズだったと思います。セスナ以外にもベトナム戦争でよく使われたベルヘリコプターとか足元も含む前面がアクリル板で前席だけの蚊トンボのような小型ヘリコプターとか変わり種では STOL 機のプラタスポーターとか。

ただその機から歩いて降りたのは1回ぐらいかと。残りのすべてではダイビングとして空中で飛び出しちゃった訳です。飛行機の操縦やアマチュア無線のライセンスなどには興味がありましたが願望だけで終わってしまいました。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む