Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(117kview/3042res) Chat Gratis Hoy 13:08
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(892view/82res) Pregunta Hoy 12:50
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4293res) Chat Gratis Hoy 12:00
4. ウッサムッ(112kview/513res) Chat Gratis Hoy 11:10
5. 個人売買(117kview/599res) Chat Gratis Hoy 00:08
6. 高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res) Chat Gratis Ayer 10:29
7. 大谷翔平を応援するトピ(364kview/696res) Chat Gratis Ayer 07:52
8. 留学(131view/4res) Pregunta 2024/06/07 19:25
9. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) Pregunta 2024/06/07 19:17
10. 痔の治療(129view/3res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/07 18:46
Tema

平均給与

Pregunta
#1
  • 就活中
  • Correo
  • 2017/03/11 18:53

現在OC(サウスベイエリアも考慮中)で久しぶりに就活をしている40代女性です。
私はこれまでダウンタウンの日系の会社でアドミ、セールスアシスタント、オフィスマネージメント補佐など10年の経験があり
今までは45Kくらい貰っていました。
エージェンシーや日系雑誌を通して仕事を探すとOCでは40K以下のポジションが多いようなのですが
現地採用の日本人女性が何年くらいの勤務でどのくらいのお給料をもらっているか聞いてみたくてトピを立ててみました。
また、お給料がいい業種や社内のポジションについて教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

#45
  • 2017/03/17 (Fri) 20:14
  • Informe

自分的が知ってる限りでは25Kぐらいからあると思います。
でも25Kぐらいだと仕事を覚えた頃に転職されるので、やはり30Kから35Kぐらいが仕事内容的に妥当な金額だと思います。
42番の専門職さんが書いてるように何の学歴も資格も要らないのでお給料が上がる見込みはあまりありません。
アメリカの企業だとこの職種や経理担当はパートタイムが多いようです。
レイオフの対象にもなりやすい分、就職もけっこうあります。(採用されるかどうかは別として)

ロサンゼルスのような大都市ではやはり夫婦共働きで家の支払いなどの事を考えると60Kは必要ではないでしょうか。
商品の値段を見ないで買い物できるぐらいになりたいですね。 笑

#46
  • アド民
  • 2017/03/17 (Fri) 20:44
  • Informe

日系だとこの仕事はアメリカ人と結婚してる日本人の女や留学生上がりがよくやってる。

#47

加州で共働き子供がいて60Kで生活できるの?
60,000を12ヶ月で割ると月$5,000。
アメリカでの家賃は給料の3分の1ですから、$5,000を3で割ると1.666ドルが家賃代や家のローンの支払いになります。
$1,600だと治安が悪いエリアにしか住めないです。
LAで家族と住める家は治安を考えると$2,500以上するのでは?
$2,500X3X12=$90,000
やはり加州の物価を考えると最低年収9万ドルは必要です。

#48
  • 勿忘草
  • 2017/03/18 (Sat) 08:59
  • Informe


だから?何が言いたいの?
ハイ、留学生上がりでやってましたけど、
アメリカ人の子も各部にいました。

#49
  • レイオフ
  • 2017/03/18 (Sat) 09:56
  • Informe

at willさん
解雇の理由いらないですよね、それがat will。
たまナントカさんは年齢だけの意味ではないんですか?
私には年齢のことだけに拘っていて会社はそれを隠してわからないように解雇するって言い続けてる人に思えるんだけど
まぁ言葉遣いからして普通じゃない人はもう勘弁って感じです。
Hがあたるっていう意味もわかりました?


専門職さん

学歴や資格がない場合はアドミ以外難しいですね。もっと言えば資格があっても経験がないと転職も非常に難しい。
ただ私の会社で資格も経験もいらないアドミ以外のポジションに40代、50代の人が入ってきますが
Age discriminationしていると言われないようにCompany PolicyでAge allocationみたいなものを設定して
全体の何割を40代50代以上にしているんじゃないかと言われてます。
会社が大きくなればなるほど防御策としてコンプライアンスがしっかりしているのでそういうケースもあります。
個人的には日本色の強い小さい会社ほど年齢を気にする印象です。
ビジネスレターや会議のアジェンダがすらすら書けてもアドミでは40-45K止まり。。。
悪くないけどOCで生活するには厳しいですね。

TアレルギーさんのJビザの話はびっくり。フルタイムでサラリー1,000ドルって合法なのかなぁ。

勿忘草さん、アド民さんの言い方ってちょっと悪意を感じますよね~~

Plazo para rellenar “  平均給与   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.