最新から全表示

1. ウッサムッ(103kview/497res) フリートーク 今日 18:23
2. 保育園(140view/7res) 学ぶ 今日 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(139view/7res) 疑問・質問 今日 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(329view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

寿司シェフのビザ、グリーンカード

お悩み・相談
#1
  • masaru
  • mail
  • 2021/08/08 22:32

寿司シェフでビザやグリーンカードを取得した方はいらっしゃいますか?
よろしければ経験談をお聞かせください。
ビザの種類、取得のタイミング、サポートして頂いたスポンサーやビザを出す約束で騙された経験など気をつけたほうがいい事などお聞かせ頂ければ幸いです。
当方未経験で寿司シェフを目指そうとしています。
よろしくお願い致します。

#13
  • 親切なアドバイス
  • 2021/08/09 (Mon) 16:54
  • 報告

ネガティブなアドバイスはスルーしましょう。
弁護士の初回相談料は基本無料ですし、前向きな人にどんどん出会いましょう。個人情報や金銭のやり取りには慎重になるべきですが、無駄に警戒してしまうと逆にチャンスを逃します。

#14
  • でたなんでも揚げ足
  • 2021/08/09 (Mon) 16:59
  • 報告

>あなたの言っていることはうそ100% 
期待を持たせるような嘘、想像で自慢するのは辞めましょう


何を根拠に100%なんだろうか笑
しかもこんなとこで経営者と名乗ることがなんの自慢なんだろうか?嘘だと言う君は経営者とはほど遠い存在なんだろうね。世の中金が有ればある程度のことは可能ですよ。金だよ金。

#15
  • masaru
  • 2021/08/09 (Mon) 17:08
  • 報告

皆様、前向きな意見や厳しい意見ありがとうございます。
たしかに今自分はアメリカに居たいので自分の得意なことを生かして残れる方法はないかと甘く考えていました。
弁護士の方に相談してみるのも良い意見だと思いました。行動に移します。
厳しい意見も自分の甘さ痛感し、大変参考になります。
ありがとうございました。

#16
  • そうとは限らない
  • 2021/08/09 (Mon) 17:14
  • 報告

>アメリカで修行するより本場の日本で勉強した方がいいと思います。

アメリカのニーズに合わせた寿司シェフになればいい

#17
  • 正確な情報
  • 2021/08/09 (Mon) 17:20
  • 報告

コロナ禍でこれからまだまだ状況も変わってくると思うので弁護士に相談するのが1番いいと思いますよ。結婚でのグリーンカードもトランプになってから厳しくなりましたから。

“ 寿司シェフのビザ、グリーンカード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。