显示最新内容

1. 質問(655view/38res) 其他 今天 08:14
2. 独り言Plus(133kview/3113res) 自由谈话 昨天 22:02
3. 発達障害のつどい(76view/5res) 自由谈话 昨天 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) 自由谈话 昨天 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) 自由谈话 昨天 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(190view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(246view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
主题

気難しい夫

烦恼・咨询
#1
  • 悩み悩み
  • 2012/09/04 11:59

とても気難しい夫との生活に疲れてしまいました。

昨年第一子も生まれましたが、子供が生まれた途端にいろいろと
見えてきてしまいました。(夫は日本人で長年の同棲を経て結婚)

結婚を申し込まれた時は義母との同居は絶対にしないと伝えてあったのに、
子供が生まれた途端別居中の義母が頻繁に私達の自宅にくるようになった。
義母が近いうちに同居の予定の様な事をほのめかしてくる。

私は子育てに追われて家事が以前程中々出来なくなってきた。
主人がそれに関して文句ばかり。溜息を頻繁に私の前でする。
主人も家事を仕方なく手伝ってくれるが、嫌々やっている。

姑がくる度にキッチンやバスルーム、シンク汚れをチェックして
「私が出産したばかりの頃は家事を完璧にこなしていたわ!
だからあなたもできるはずだからもっとやりなさい。
このままだと二人目は無理よ」と言う。尚、義母が家に来ても
子供の面倒は見てくれません。眠いと言って直ぐにざこ寝。


主人も「頑張りが足りないんだ。家事を完璧にしてみろよ」と。
子供の世話を一時頼むと「何で俺が?本来はお前が全部こなして行かないといけない事じゃないか!」と。

義母と主人はある企業を経営していて義母は奥単位の貯蓄があるのに
将来は完全同居希望で老人ホームに行く気は全く無い見たいです。
将来介護が必要になったら私に見て貰いたい様です。
主人はその際手伝う気なし。裕福なのに家の中を見られたくないとの理由で
メイドは雇うつもりはないようです。先日同居する気はない事をいったら
義母は「最初からあの人は気に入らなかった」と激怒。
その時から度々姑の意地悪が始まりました。
私が義母に脅迫をしたとか主人に言ったらしいです。
それ以外にも私にだけランチを買ってこなかったり。


子供を連れての離婚を考えています。
ロスで子連れで再婚は難しいでしょうか?

#2
  • ぶんぶん丸
  • 2012/09/04 (Tue) 12:25
  • 报告

小町で聞いたほうが有益なアドバイスが多そうですが、ランチ休みなのでレスします。LAで離婚がしたいのなら、こんな掲示板ではなく早いとこ専門の離婚弁護士に相談に行きましょう。

LA離婚のメリットは夫婦が同意せずとも片方が離婚の意思を示せば可能なこと。あとどちらの非であっても夫婦の財産は二人で分割されるので稼ぎのよさそうなご主人は嫌でしょうね。あちらも財産分与で損をしないようにいい弁護士を雇うと思うので、トピ主さんも早い段階で相談して財産関係をしっかり把握したほうがいいです。

ただしデメリットとして、こちらは離婚後も共同親権で子供の面倒を見ますので、たとえトピ主さんが子供を引き取ったとしても毎月定期的に父親と面会させる義務が生じます。また日本みたく母親だからという理由だけで親権獲得に絶対的に有利になることはありません。経済的・子供の環境的に父親のほうが良いとされたら父親が子供をキープできる事例もあります。今の話だとトピ主とご主人・姑の関係が悪いのは伝わりますが、もし子供がパパっ子&おばあちゃん好きだったらあっちに持っていかれるかもですね。

ま、LAでの離婚は大変ですよ。トピ主さんがLAで親戚もなく孤立無援だとしたらよほどたくましくないと自分に有利な形で離婚することは難しいでしょう。僕としては御健闘をお祈りしますとしか言えませんね。

“ 気難しい夫 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。