显示最新内容

1. ウッサムッ(103kview/497res) 自由谈话 今天 18:23
2. 保育園(131view/7res) 学习 今天 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(136view/7res) 疑问・问题 今天 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(325view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
主题

掃除機はどのメーカーお使いですか?

自由谈话
#1
  • Nimble
  • 2007/07/21 22:06

Hooverの“Wind tunnel”という掃除機を借りて家の掃除をしたら溜まったホコリの量に驚きました。でも難点は大きくて重いこと。やっぱりコンパクトな日本製の掃除機がいいとは思いつつ果たして吸引力とかカーペットの奥深くまで掃除できるヘッドの能力などを考えるとアメリカ製?でも日立の“きれい宣言”って言う掃除機はとてもよく出来てそう。。。が、多分こっちでは買えないのでしょうけど。。。
掃除機で迷ってます。どこの掃除機がいいでしょうか?

#2
  • makidesuuu
  • 2007/07/24 (Tue) 17:57
  • 报告

私もずっとアメリカの大きい掃除機を使っていたのですが今の家に引っ越してからは階段が多く、床にいろんな大きさのラグをおいている為、掃除機をもちあげるのに結構疲れます。もっと軽い掃除機を買ったのですが、かなりパワーが弱いので(多分1000以下)ラグのホコリを吸ってくれませんでした。昨日日系のスーパーにいってパナソニックの1400のものを試させてもらって購入しました。軽くてパワーもラグのホコリも吸ってくれます。ただ日本で売っている掃除機とは程遠いかなりふるーい感じの型番です。。。

#7

悪いこたぁ言わね。
ダイソンにしとけや。

“ 掃除機はどのメーカーお使いですか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。