Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(130view/7res) 질문 오늘 16:03
2. 保育園(125view/6res) 배우기 오늘 15:48
3. ウッサムッ(103kview/496res) 프리토크 오늘 12:38
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 프리토크 어제 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(325view/1res) 질문 어제 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
Topic

韓国系、中国系、ベトナム系、ヒスパニックetc.. の恋人

프리토크
#1
  • Candlevivi
  • mail
  • 2007/01/09 18:05

上記以外でも、外国人の恋人や、結婚相手のいる方。

私の彼は台湾人です。彼は友達との時間も大切にする人で、4,5人の男友達と、その人たちの彼女や、奥さんとみんなで食事や、軽くお酒を飲む機会がたくさんあります。みんな台湾系か中国系の為、会話は中国語を98%中心に進められます。 (奥さん達の中には、英語苦手な方もいるからのようです。)
はっきり言って、超退屈で、最近は、これは時間の無駄だわ。。とさえ思うようになって来ました。2、3時間、テーブルを囲んで、皆が何を話しているかもわからずに、とりあえず、ニコニコ。 彼はなるべく英語でしゃべるように、とお願いしてくれてるみたいなんだけど、それも何だか情けなくなってくる。
何度か行きたくない、一人で行って、と彼にお願いしたこともあるのですが、彼はそれが不満だったらしく、大喧嘩になってしまいました。
情けないというか、彼にも申し訳ないというか。。

みなさんは、どうなさってますか?

もしくは、日本人で集まっているとき、そこに誰かが、外国人の彼女を連れてきたとき、皆さんは英語を話しますか?それとも彼女を無視して日本語を話しますか?

#4

せっかくだから中国語を習えばいいのに。滅多にないいいチャンスだよ。

それにしても台湾人の人達ってとにかくよく群れるよね。文化なんでしょうか。

#5
  • kaki
  • 2007/01/10 (Wed) 15:37
  • Report

>それにしても台湾人の人達ってとにかくよく群れるよね。文化なんでしょうか。

群れるのは台湾の人達に限らずだと思うけど・・・あまり文化には関係ない気もします。

#6
  • Sandiegon
  • 2007/01/10 (Wed) 17:42
  • Report

私の夫はFILIPINOです。主に英語ですがTAGALOG語も話せますので親兄弟英語を交えて会話したり時にはTAGALOGだけでの会話の時も、、、なので同じく未知の世界ですが私は2つ(の方法?)に割り切ってます。まったく気にしない か 興味をもって気になったら聞いてみる会話に混ざる(まさにイラレンさんの言うとうり)言葉を学ぶ。長く付き合えば自然と単語は覚えますよ。単語だけPICK UPしてあ、今この話かとか。。。逆に彼が日本語ばかりの人に混じっても同じですね興味を持って知ろうとするので、退屈でイライラする気持ちは十分分かりますから、今度のPARTYでちょっと実行してみては?もしそれでも自分がuncomfortableであれば恋愛の長続きはだめかな?とDr Phillじゃないですが。アドバイスになったでしょうか?

#8

「彼はなるべく英語でしゃべるように、とお願いしてくれてるみたいなんだけど・・」そして、「行きたくないと言われてけんかになって・・・」ですか。
彼氏が、もう少しトピ主さんにやさしくするべきですね。そんなことで彼氏は怒るべきでないと思います。

私は、友達と集まっているときに、誰かが、外国人の彼女を連れてきたときは、日本語が30−40%くらいになりますけどね。
中国・フィリピン系は特に身内の家族意識が強く、何かと休みの度に、また平日でもよく集まるようです。
日本人にとっては、彼らの声は普通に話しても大きく、アヒルのけんかのように聞こえる場合もありますよね。
集まった皆さん達の前で、「まだ中国語を勉強中だから、できれば英語で話してほしい」はっきりと言ったほうがいいですね。そうでなければ、トピ主さんが、日本人の友達を集めて彼氏と一緒にパーティをしてはどうでしょう。それでもなおらず、そのことで彼氏とけんかになるようなら、彼氏とは別れたほうがいいと思います。

#7

I am from Taiwan and totally understand how you feel. It is nature to speak your mother langue when you are relaxing, especially with family members or friends. When I speak Japanese with my Japanese friend, I will try to translate to my husband who cannot speak Japanese. Sometimes, we speak English, but it all depends on the mood. The reason why we don't speak English all the time is because me and my Japanese friend is use to speak Japanese, it is so strange to change it to different style. But I think that your boy friend needs to take care of you more during the gathering, so as his friends. In the mean time, trying to throw out some conversation...how do you think?
Regarding to the #2's opinion, if you use to speak in Japanese with your parents and they don't speak English well, will you still saying " leave Japanese at home or go back to where you belong to" ???

Posting period for “ 韓国系、中国系、ベトナム系、ヒスパニックetc.. の恋人 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.