最新から全表示

1. 保育園(189view/8res) 学ぶ 今日 09:03
2. 独り言Plus(110kview/3029res) フリートーク 今日 09:02
3. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(153view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) フリートーク 2024/05/31 23:17
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(341view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

アメリカでビジネスを始めるにはまずなにをすればいい?

お悩み・相談
#1
  • にーな。
  • 2005/06/30 04:28

こんにちは。
いま、GC申請中で、自分で小さなビジネスをはじめたいと思っています。
資金がないのでお店などを持つのはまだ先で、とりあえず出張や自宅でできるビジネスなのでそうしようと思っています。
やろうと思えばなにもせずスタートは出来ますが、ちゃんとリーガルで税金も支払ってやりたいのです。
周りに聞いてみても誰もわかる人がいません。出来るだけ詳しく教えてください。よろしくおねがいします。

#2
  • ぶんぶん丸
  • 2005/06/30 (Thu) 08:09
  • 報告

とりあえず、会社を設立しましょう。

会社を作ることは実は学生でもできます。

最初からいきなり店舗を持つのは非現実的だしとても金銭的リスクも高いので、ちゃんとした商品があるのならインターネットで売ってみてはどうでしょうか?小さな小売店などはebayでも商売をしているところが多いですよ。

#3
  • interview1
  • 2005/06/30 (Thu) 10:28
  • 報告

会社を設立するというのは具体的に何をするのでしょうか?どこかに登録するのでしょうか?

#4
  • SM男
  • 2005/06/30 (Thu) 12:22
  • 報告

役所のホームページに行ってビジネスライセンスを取得できるオフィスを探す。この登録をすることによってセールスタックスを払う義務があるからこれだけやっておけば会社は設立しなくてもビジネスはできるよ。

#7

ありがとうございます。ところで役所のホームページのウエーブサイトわかれば教えて欲しいのですが。

“ アメリカでビジネスを始めるにはまずなにをすればいい? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。