Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/146res) Pregunta Hoy 03:06
2. 質問(274view/19res) Otros Ayer 22:12
3. 大谷翔平を応援するトピ(379kview/703res) Chat Gratis Ayer 20:33
4. 独り言Plus(122kview/3060res) Chat Gratis Ayer 18:34
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4305res) Chat Gratis Ayer 15:50
6. 家庭裁判所(422view/20res) Preocupaciones / Consulta Ayer 12:03
7. ウッサムッ(116kview/523res) Chat Gratis Ayer 11:09
8. 個人売買(121kview/607res) Chat Gratis 2024/06/13 10:45
9. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/12 15:09
10. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) Chat Gratis 2024/06/12 13:57
Topic

恋愛って?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • pink elephant
  • 2003/10/26 01:44

人を好きになるってことがわかりません。 いまだに彼氏もいません。もともとモテる方でないせいもあるけど、たまにアピールされたときでさえ引いてしまいます。友達として遊んでいるほうが楽しい気がして…。 これはきっとまだちゃんと恋愛してないってことですか!? 自分自身、実は原因がわかっています。 自分のことが好きではありません。 そのせいで、私のことを好きという人がいても、「私のどこがいいの?」みたく自分で否定しています。 やっぱり自分のことを好きになるのが先なんでしょうか。。 私は体にコンプレックスがあるので、変えようがありません。自分の性格、交友関係はとっても好きです。 ソウルメイトってのが憧れなのですが、ソウルオンリーってわけにもいかないだろうし…。 

#11
  • Baby
  • 2003/10/29 (Wed) 22:13
  • Report

うーん・・・人を愛するって確かに難しいし自分を愛するのも難しい!!誰もが一度は悩むと思う。人が、生まれて初めて覚える愛情は「家族愛」だと思うのね。これは、無条件の愛情ってゆうか・・・説明しにくいけど(笑)次は、思春期に好きな人ができるとか、異性に対する愛情。意外にも、自分を愛するって「あれ?」って気づくの遅かったりするんだよね。トピ主さんの年齢がわかんないんで、あたしの例を出したら、あたしが「あー、自分なんて嫌ーい」って感じたのは21歳の時。この時点で、恋愛・結婚・出産・離婚を経験してます。なんで、恋愛も経験してるのにこんな事思うんだろ?って思った。考えてみたら自分のコンプレックスに気づいた時に、こうゆう事思うんだと思う。あたしは、妊娠線がすーっごくて、それがイヤで仕方なかった。足にもあるからスカート履けない・もちろん水着なんて着れない・恥ずかしくてSEXしたくないイコール彼氏できない。悪循環でした。でも、ほんと、無責任に聞こえるかもしれないけど、ある日突然「別にいいじゃん。あたしにはこーんな長所あるし」って思ってそれから自分も大好き♪ほんと、こうゆう事って考え方をちょーっと変えるだけで、すぐ解決できたりすると思うよ♪そしたら、いつの間にか自分が愛せる人・・・それこそ、ソウルメイトに出会えるかもしれない♪
がんばってください!! 文章ヘタでごめんなさい!!

#12
  • ピンク色の象
  • 2003/10/29 (Wed) 23:49
  • Report

すみません。 トピ主です。 ユーザーIDを書き留めておくのを忘れたため、また新しくアカウントを作って入りました。 

みなさんの暖かい返信メッセージに早くお礼のコメントを載せたかったのに、遅くなってしまってすみません。

★ソウルブラザー★さんみたく 男の人(ですよね?)でも ソウルメートの関係に賛成の人もいるんですね。 ちょっと嬉しくなりました。

RayLaさんのようなことで悩んでいる人も多いんでしょうね。 でも私は同性愛もバイセクも気持ち悪いだなんて思っていませんよ。 私の友達にもバイセクの子がいます。 私みたいに理解のある人だって必ずいると思うので 否定的にならないでくださいね!

私は友達付き合いはちゃんとしています。 だって友達関係には体の関係がないから。 だから、わざわざ自分の体の悩みも打ち明けたことはありません。 言う必要もないし、打ち明けて引かれたり、他の子にまで広まったらイヤなので。

KOKONAさんもおっしゃってる通り、恋愛時のパワーって素敵だと思います。 私も片思いはします。 けどその片思いの相手が振り向きはじめてくれたとき、怖くなって引いてしまいます。

自分が好きになった相手に嫌われたら、気持ちわるがられたら…などと思って、前に進めません。 やっぱり打開する勇気ですね。 少しずつかなぁ・・。

まままさんのように初めからコンプレックスを打ち明けられたらとてもいいのでしょうけど、それが出来ません。
まままさんは強いですね。 でもそうやって 打ち明けていかないと何も始まらないですよね。 

みなさんの意見を聞いて、自分の考えも少し変わったような気がします。

ありがとうございました!

#13

トピ主さん、頑張ろう!
応援してます!!

#14
  • ピンク色の象
  • 2003/10/30 (Thu) 19:41
  • Report

Babyさん 私はもう20なっちゃいました!! この年齢で彼氏いないってのはほんとヤバイんじゃないかって思います。。 

コンプレックスの壁はまだまだとっても高くて 自分の好きなところもあるけれど 到底打ち勝てそうにないです。 心境の変化を待ちつつ、他の打開策を検討してみたいと思います。。

みなさんこんなトピに付き合っていただき本当にありがとうございます!

#15
  • ★ソウルブラザ−★
  • 2003/11/03 (Mon) 02:44
  • Report
  • Delete

一つさ、みんなの意見を聞きたいんだけど、もしカップルが喧嘩なんかして、男の方が勢いで女をふったけど、あとになって後悔してよりを戻そうとしたが、女の方にはすでに違う彼氏が出来ていました。(この間約数日間)結局ふられたって事ですよね。これについてどう思います?ふったかふられたかじゃなくて、よりは戻らないのでしょうか。男の方は性格がアマノジャクなところを直そうとしているのに、女の方はチャンスをくれません。

Posting period for “ 恋愛って? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.