显示最新内容

1. ウッサムッ(103kview/497res) 自由谈话 今天 18:23
2. 保育園(151view/7res) 学习 今天 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(140view/7res) 疑问・问题 今天 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(330view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
主题

警察官に質問コーナー

自由谈话
#1
  • lalife
  • mail
  • 2019/09/23 06:16

私は、ロサンゼルスにて女性警察官として仕事をしています。日本生まれで学生時代アメリカに引越してきました。現在は、仕事と育児に追われていますが、アメリカで頑張る日本人の方々のお役に少しでもたてればと思い投稿させていただきました。法律や家庭内暴力の相談、逮捕履歴から交通違反の切符に関する質問、子供達の安全面や身近な麻薬に関する問題など、お答えできる範囲でお助けします。気軽に何でも質問してくださいね!!!

#48
  • 同類
  • 2019/09/26 (Thu) 09:36
  • 报告

↑ 結局は英語が喋れない人達への野次になってしまいますね。

#49
  • フリーズ
  • 2019/09/26 (Thu) 09:45
  • 报告

ここの掲示板では相談などは公開できなくて
無料の雑誌なら警察官に質問コーナーで相談内容は
だれだれさんからの相談内容を書いて相談に乗らなければなりませんね。
ここでは無理なら雑誌ならできる根拠を教えてください。

ところでパトロールに出かける前のその日のブリーフィングはどのようにしているのでしょうか。

どのような犯罪の相談が多いのですか。
やはりグレーターロサンゼルスに住んでいると犯罪をどのように防ぐか
警察の目から見た防止方法などがあれば書き込んでくださいね。

#50
  • 質問
  • 2019/09/26 (Thu) 10:12
  • 报告

Traffic ticket に関する質問

交差点にあるカメラで赤信号無視の違反チケットが届き、警察の知り合いに人伝いに聞いた話でサインしていない違反チケットに支払う義務はないと言われた事があります。
後で面倒になるのが嫌で支払いはしましたが、実際はどうなのですか?

後、駐車違反の違反チケットもサインはしていませんが支払う義務はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

#51
  • 質問2
  • 2019/09/26 (Thu) 10:22
  • 报告

$50番の質問、どのように対処すればよいか知りたいですね。
このようなことはロサンゼルスに住んでいる人には重要ですから
ぜひ対処方法を書き込んでくださいね。

でも日本人女性警察官がいるので何かあると相談できるのでこれから助かりますね。

#52

#45 法律に関する内容もありました。がその場合はやはり弁護士へ直接相談されることをおすすめしました。

びびなび使いなれていないので時間があるときにちょっと勉強します。


#46
ごめんなさいね。質問無視するつもりはなかったのですが、見落としていました。
そうですね。それはもろに進行形の問題なので対策などはお答えできません。その問題担当にDetectivesが捜査行っています。

#47
ありがとうございます😊 温かいお言葉、、
頑張りますね。いずれは経験をいかしてNPOの団体を立ち上げたいと思っています。
女性同士一緒に頑張りましょうね!! :)

“ 警察官に質問コーナー ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。