Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(130kview/3103res) Chat Gratis Hoy 11:53
2. 高齢者の高血圧、対策(85view/10res) Pregunta Hoy 10:41
3. Prefab ADU(224view/16res) Pregunta Ayer 09:40
4. ウッサムッ(122kview/529res) Chat Gratis Ayer 03:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res) Chat Gratis 2024/06/21 08:33
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
7. テラリウム。(604view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
8. 質問(468view/21res) Otros 2024/06/17 15:54
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(696view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
Tema

日本からUSAへ$100kの持ち込み

Preocupaciones / Consulta
#1
  • $100k
  • 2015/08/27 09:03

先にUSAから日本への持ち込みに関して質問有るようですが、日本からUSAへ$100k動かすのにwire, check, etc..何が安全で安価であるか経験者の方のみお応え下さい。

未経験者の方、何かと中傷したい方はご遠慮ください。

#58
  • 御意見無用
  • 2015/09/08 (Tue) 09:55
  • Informe

ここ数年毎月のように50万ドルほど送金してますけど、
トラブったことなんて一度もないっすよ。

#59

#1が
>何かと中傷したい方はご遠慮ください。
って書いてあるじゃん
守ろうよ。

#60
  • えへ
  • 2015/09/08 (Tue) 20:51
  • Informe

#1 は、人様に物事を問う際、お願いしますという謙虚な姿勢が見受けられない。

#61
  • 御意見無用
  • 2015/09/09 (Wed) 01:04
  • Informe

トピ主さんは日本からUSAへ$100k動かすのにwire, check, etc..何が安全で安価であるか経験ないのだろうか。

#62
  • おーまい
  • 2015/09/09 (Wed) 08:39
  • Informe

でもさ~
#1で>何が安全で安価であるか
これ時点で無理でしょ。そんなうまい話があるはずがなく。
費用は掛かっても安全確実な方法とか、多少リスクがあっても安価な方法とかいうんならともかく安全で安価なんて歯の浮いたような話あるはずもなく。
銀行、チェックとかは他人の手にゆだねるんだから安全なんてわかんないし。安全で安価を求めるんだったら往復エアーチケット買って自分で現金輸送するのが1番でしょ。そんなわけわかんない問いだからちゃかされるんですよ

57の>半日ほどで着金しとるわ。
中華の地下使っても無理だし。。
大体、口座番号わかってもコード知らなきゃ送金出来ないし。57はコードってなんのことか知らないと思うし

#63
  • 100k
  • 2015/09/09 (Wed) 23:38
  • Informe

ほって置いたらどうなるか、と置いてみると書き込みする人同士で中傷ですね。
私いつもこういう方に言いますが、どうか今度会って話しましょう。でも誰もこないですね。顔を見せて話せない様な事は掲示板でも遠慮すべきだという常識の無くなってしまったLAで生きている人の見本です。#59さんの様な日本人らしい心を持った人は気をつけてください。食いつぶされます。

中傷したい方は会って話します。此処ではお辞め下さい。

また、名を変えて同じ人が書いている物も見分けがついてます。ご自分に非が無ければ堂々と同じ名をお使い下さい。

#62の方、自分で持って機内に乗れば申告で不正融資かと止められます。其れを避けたいと此処に掲載しました。

経験されているとは考えられないのでこれからの発言はご遠慮下さい。

日本語理解されたらきっと二度と記載されないでしょうね。

情報を訪ねただけで態度が悪いのなら人を批判、中傷するのは如何でしょうか。私が、このトピックの管理者です。

「中傷される方、経験のない方はご遠慮下さい」と言える立場にあります。その態度が気に入らなければどうぞ立ち寄らないで下さい。

#64
  • 炙りトロ
  • 2015/09/10 (Thu) 01:01
  • Informe

類は友を呼ぶって言うから、トピ主と同じ波長を持った人が自然に寄り集まってカキコするんじゃないの。

#65
  • 100k
  • 2015/09/10 (Thu) 04:13
  • Informe

意味が違う。

此処にはトピを立てた人を中傷する人がうようよしているだけの事です。他のトピにも最後は同じ人達がトピを潰している事は見ればわかる事です。それでなければ貴方も自分で自分を同じ穴のムジナと言われてるという事になります。

#66
  • 紅夜叉
  • 2015/09/10 (Thu) 09:38
  • Informe

読んだ人がどのように書き込むかは自由だと思います。
中傷される方、経験のない方はご遠慮下さい、と
言える立場ではないと思いますが。

#67
  • 御意見無用
  • 2015/09/10 (Thu) 10:05
  • Informe

ここは公共の場。
中傷される方、経験のない方はご遠慮下さい、と私物化してはいけませんね。

#68
  • 立場
  • 2015/09/10 (Thu) 11:42
  • Informe

お願いしておいてオーダーはいけません。
無料の相談所です。
書きこんでくださった方々への感謝の気持ちは全く見られません。
たとえバーチャルプレイであってもです。
鷺さんではないでしょうが???

#69
  • 紅夜叉
  • 2015/09/10 (Thu) 12:25
  • Informe

フリートークの意味がわかってないようですね。
フリートーク、気軽に書き込んでください、とのうたい文句なので
読んだ人がどのように書き込むのも自由だと思いますよ。
フリートークで中傷される方、経験のない方はご遠慮下さい、と言える立場ではないと思いますが。

情報掲示板に掲載すれば
役に立つ情報は残して役に立た無いメイルは
削除すればすむだけですから。

#70
  • 100k
  • 2015/09/10 (Thu) 16:41
  • Informe

#68
何度名前を変えられても書き方に個人の癖が出てるので止めましょう。また覚えていますか。此方からお礼の言葉はきちんとしていますよ。

#69
此処は「フリートーク」掲示板ではなく「悩み相談」掲示板です。

#71
  • 御意見無用
  • 2015/09/11 (Fri) 00:45
  • Informe

てっきりフリートークの悩み相談掲示板かと思っちゃった。
悩み相談ならなんだか悩みのない人は
書き込んじゃいけないような掲示板だね。

#72
  • gorin
  • 2015/09/11 (Fri) 08:47
  • Informe

「あ~言えば、こ~言う」ヘリクツ屋さんには誰もアドバイスなんかしないでしょ。
自分に気に食わない書き込みは、すべて中傷だと決め付ける厚かましさ。。。
てか、そういう自分も既にその中傷合戦に参加している事に気付いていないしね。

#73
  • 御意見無用
  • 2015/09/11 (Fri) 09:58
  • Informe

悩み相談のコーナーです。
中傷される方、経験のない方、悩みのない方は
書き込みはご遠慮下さい。

#75
  • 100k
  • 2015/09/11 (Fri) 15:49
  • Informe

#72

「あー言えばこう言う」かどうか良く読んでください。
正しく無い発言に関してのみ訂正をしているのみです。

誰かを中傷する言葉があったら示して下さい。暗に「この発言はこの事をご自分で正当化してますよ」と指摘はしています。利にかなわないので。

#73
貴方の言うとおりです。

#74

他の方の行動を貴方がどの様にご存知になったか経緯をお知らせ下さい。その結果其れが真実なら意見として受け取りますが、再度此方は「経験のある方」に真意を伺っています


日本語理解の不適切な方がおられる様なので再度述べます。

また、質問の趣旨が理解されて無い方もみ受けられるので詳細必要ですか。

過去に少額長期に渡って郵便局、銀行を経由して送金しています
今回一度気に$100k送るのでできれば早く、低手数料、安全な方法をご存知の経験者の方お知らせ下さい。
と提起しています。ので一般おご意見は既に周知しているのでそれ以外有りましたらという事です。

未経験者がいきなり$100k送金すると此方に相談するかどうか考えればわかるではないでしょうか。また未経験者でその金額を至急送金すると考える場合は此処ではなく銀行い相談します。

長く説明し無いと此処で問いかけた趣旨の理解でき無い方がいるので説明します。

#76
  • おーまい
  • 2015/09/11 (Fri) 17:05
  • Informe


>「あー言えばこう言う」かどうか良く読んでください。
って言ってますが

良く読んで見ても あんたあー言えばこう言ってるよ。

飛行機使えばとまじめなアドバイスすれば
「不正融資うんぬん」って言い出すし
こういうのを「あー言えばこう言う」というんですよ

#77
  • 100携
  • 2015/09/11 (Fri) 21:36
  • Informe

どこの日本の銀行からでもアメリカに海外送金は出来る。

各銀行で手数料は異なっても、千円単位の違いだけ。一千万円送るのに何千円をケチるのか。銀行通さないで他に安全な方法なんか無い。

たかが一千万位で騒ぎ過ぎ。

#78

トピ主さんは大騒ぎしていないと思います。大騒ぎしているのは相手にされないあなたでは??

Plazo para rellenar “  日本からUSAへ$100kの持ち込み   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.