최신내용부터 전체표시

1. 日本円での投資(293view/17res) 고민 / 상담 오늘 09:15
2. 独り言Plus(137kview/3136res) 프리토크 오늘 08:57
3. ウッサムッ(127kview/535res) 프리토크 2024/06/28 11:12
4. 発達障害のつどい(276view/8res) 프리토크 2024/06/27 14:29
5. 質問(824view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(283view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(303view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(658view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
토픽

国際免許での運転について

고민 / 상담
#1
  • Ojiro777
  • 메일
  • 2015/12/29 20:38

つい先日交通違反切符をきれれ、いくつか質問があるため、トピックを立てさせて頂きました。

以下に事の概要をまとめます。
この度、スピード違反で警察に捕まり、その際に運転免許を提出するように言われました。
その際に国際免許を提出しました。
後になって気づいたらスピード違反の他に無免許運転として
もチェックされている。

私の認識ではカリフォルニアの住人となった10日以内にカリフォルニアライセンスを取得しなければならないと思っていました。
私はここにきてすでに約8ヶ月程経っていますが、カリフォルニアの住人ではなく、F1ビザの学生ビザとして来訪しています。語学学校の学生です。
企業派遣留学という事で少し特殊ですが、納税は日本で行い、アメリカに納税は個人ではしていません。
また運転していた車はレンタカーでした。

また警官とのやり取りの一部ですが
警官: please show me a license.
私: I have an international license.
〜一別して返却される〜
警官:Is this car yours?
私:I just rented the car.
警官: Give me an agreement of rent a car company
〜レンタカーを契約書を渡す、またパスポートも渡す〜
警官:Are you living here?
私: I am living for a while here.

このようなやり取りがおおまかなやり取りであったと思います。

質問①
よくこの国際免許問題としてビジターであれば国際免許で対応できると見聞きするのですが、私の場合はビジターではないのでしょうか?

質問②
また無免許運転などは軽犯罪に分類されているのですが、今後アメリカの入国審査などでひっかかる事などはございませんか?

質問③
また仮に無免許運転に対して異議申し立てをする事で、当方が勝つ見込みはあるのかどうか?

当方はインターネット等に落ちている情報を拾っただけで全く詳しくありません。
どなたかご存知の方いらしたら、何かアドバイスを頂けると助かります。

#16
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/12/31 (Thu) 22:18
  • 신고

rental car は狙われる。。

1.メキシコTJ入獄後ポリスがチェイス。。 ドキ!!!
”ボーダーに戻って保険に入れ”
今は知りませんがアメリカでメキシコに行くというとカー レンタルは
不可. その場で目の前で契約書を破られた思い出
TJのレンタル屋さん
”どうぞ どうぞ califへもドライブして下さい”
世の中わからない事が多い。

2.califへ帰路のクリスマスイブの夕暮れ時
”点灯なし!!今日中にcalifに帰りたいか?”答え25ドル
TJポリスにクリスマスプレゼントをねだられた思い出

3.アメリカンボーダーで
”なぜLAでレンタルしたの?”30分ビルの下で待機
車内の会話を盗聴の可能性あり、友人のメキシカン数名同乗

4.昨年 San Diego へ行く途中
車一台置いてず~~とつけてくる車あり。。

5.映画の中で ポリスに止められ。。ドキ!!
”君のレンタル会社は未修理の車でぼったくりしているんだよ”

#17
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/12/31 (Thu) 23:21
  • 신고

>弁護士を雇い、代理で出廷して対応していこうと考えます。

あの~~ 誠に失礼ながら。。渡り鳥の分際で誠に失礼ですが。
たかがスピード違反と免許不携帯(失礼!!)
違反と不注意 認めて罰金
で一件落着。。では駄目なのでしょうか?

人生は皆急ぎ足です!!
今日は明日の為にあり昨日の為。。。ではないのでは??
と思うのは枯葉老人のアル中ハイマーでしょうか?

長い人生再びスピード違反しないとも?(愛のスピード違反は論外)
”40マイル規制道路で。貴方は本当に40マイル以下で走りますか?"
医者のアドバイスもそんな感じでまともに受けてはいけません”
とあるドクターに言われました。
永い人生、交通違反よりも弁護士が本当に必要な時が来るかも・・来ないことをお祈りいたします。

#18
  • 御意見無用
  • 2016/01/01 (Fri) 09:24
  • 신고

(40マイル規制道路で。貴方は本当に40マイル以下で走りますか?)
守らないからスピード違反で警察に捕まったんです。
法律は守ってもバチはあたらない。
企業派遣留学で語学学校の学生なら駅前留学でもできそうだけど、
企業のお偉方さんは派遣している社員が
語学学校が終わって何をしているのか知っているのだろうか。
まさか勤務時間と同じように
8時間も語学学校に行っているのじゃあるまいし。

#19
  • Ojiro777
  • 2016/01/01 (Fri) 10:27
  • 신고

色々とご意見があるようなので、少し記載しておきます。

今回弁護士を雇わなければならない理由としましては、法廷出廷日に私が出廷する見込みがない為なのです。
仮に私がここにいれば、法廷に出廷し、F1ビザと日本の免許証、またそれを立証する法律を用いて証言すれば無免許運転は免責されるようです。

しかし私にはアメリカにいない為、物理的にそれが出来ないため、誰かがやらないといけないため、弁護士が必要という訳です。

またただの違反(infraction)ならただの罰金納付で済む話ですが、無免許運転は軽犯罪(misdemeanor)と区分けされており、この軽犯罪は法廷出廷義務があるため、誰かがいかなければならないのです。

何はともあれ、今後の留学生にはカリフォルニアライセンスをとるように、私の方から推薦しておきます。またこのようなトラブルにならない為にも・・・。

#20
  • machiko8
  • 2016/01/01 (Fri) 11:49
  • 신고

トビ主さんは立派な方ですね。
いろいろと答えられて、ちゃんとfollow upなさるし。 さすが会社が選んだ若いホープですね。 日本語の文の素晴らしいこと。 英語もきっと正確でしょう。 頑張ってください。

いろいろなとびがあるけど、損害賠償を請求したい、変な男に巻き込まれた遊学性、自身のことは語らず、読者の生活事情が欲しい、そして、なんのコメントなし。。何も学ぶものがない。。。

“ 国際免許での運転について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요