Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 質問(655view/38res) Otros Hoy 08:14
2. 独り言Plus(133kview/3113res) Chat Gratis Ayer 22:02
3. 発達障害のつどい(76view/5res) Chat Gratis Ayer 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) Chat Gratis Ayer 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) Chat Gratis Ayer 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(192view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(246view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
Tema

ネイルって体に悪いの?

Chat Gratis
#1
  • エルエーまま
  • 2014/01/12 18:32

子供がネイルが大好きでしたいといいます。私は反対しています。子供は9才です。
ネットで調べると、今流行のジェルネイルやリムーバーに発ガン物質があるとか、ネイルを続けている人やネイリストに健康被害があるとか出てくる為です。匂いも嫌いで、いかにも体に悪そうで。。。
実際の所どうなんでしょうか?アスベストのように何十年もたってからガンになるとかわかっても遅いし、でも子供は周りに影響されてしたがるし。詳しい方いらっしゃいますか?

#7
  • ジャポン
  • 2014/01/13 (Mon) 17:38
  • Informe

CVSでnon-acetoneタイプのリムーバーを
買ったのですが、全然落ちないですねー。特にラメは。
お酢の強い臭いがしますが、お子様や爪が弱い方には
non-acetoneがいいかもしれません。

#9
  • エルエーまま
  • 2014/01/14 (Tue) 08:51
  • Informe

アセトンは発ガン性あるようですね。怖いです。ネイルをしている人はその事知ってるのでしょうか。ジェルネイルも悪いと聞きます。。。
ノンアセトンが売っているのですね。情報ありがとうございます!でも落ちないんですか。。。
ママ友がジェルネイルをかわいいと見せ合いしているのを見て、発がん性。。。と話すとネガティブに思われるかもと思い言えずにいます。。。
日本人がやってるネイルサロンは安心なんですかね?
ネイリストさんはガンにかかる率が高いという記事を読んだ事ありますが、どうなんでしょう?

#8
  • リカちゃん人形
  • 2014/01/14 (Tue) 08:51
  • Informe

私も小さい時から母のメイク道具に興味を覚え、真似事をしていました。
その都度、母によく注意されましたが、押さえつけられると余計に興味を掻き立てられたものです(笑)
ネイルは大人のエチケットでもありますので、それを遊びながら学習する意味では、ある程度はいいのではないのかなと個人的に思います。


おもちゃ売り場にネイルグッツがたくさん陳列しているのを見ると今でも心が奪われます。今のお子様は羨ましいです。
ネイルシールやチップ(両面テープ付き)ぐらいでしたら、手先を使って安全に遊びと学習ができるのではないでしょうか。

#10
  • えっ
  • 2014/01/14 (Tue) 09:17
  • Informe

発ガン物質なんて世の中に満ち溢れてるでしょ。世の中は体に悪い物だらけ。
それに水・空気・食べ物なんかも汚染されているから、気にしてたら生きていけないんじゃないの。
アメリカで多く流通してる中国製の食品や製品は、発ガン物質の塊だよ。

#11
  • Merci
  • 2014/01/14 (Tue) 09:37
  • Informe

#10さん、

そうなんですが、出来ることはやって
病気になる確立が下がるよう皆さん
努力されていると思うんです。。。
たとえば、浄水器をつける、中国製食品は
出来るだけ避ける、リード入りの口紅は避ける、
添加物の多い食品は避ける、体と環境に良い洗剤
を使うとか、いろいろです。

#10さんも健康でお過ごしください:)

Plazo para rellenar “  ネイルって体に悪いの?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.