最新から全表示

1. 独り言Plus(129kview/3090res) フリートーク 今日 16:47
2. 高齢者の高血圧、対策(34view/5res) 疑問・質問 今日 15:59
3. Prefab ADU(212view/16res) 疑問・質問 今日 09:40
4. ウッサムッ(121kview/529res) フリートーク 今日 03:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res) フリートーク 昨日 08:33
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
7. テラリウム。(602view/9res) その他 2024/06/19 11:01
8. 質問(455view/21res) その他 2024/06/17 15:54
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(684view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
トピック

今時の結婚観は?

フリートーク
#1
  • 春の散策
  • 2012/04/01 12:02

そうだよな~
今時、「女を養うのが、男の役目」なんて思ってる男子っているのか?
これって40代後半以上の旧世代の価値観だよね?
だけど、20代、30代の女子って、今だもって男の経済力に依存する価値観の人が多い気がする・・女子のたかり根性何とかならないかな~
今時の結婚感ってどうなの?

#77
  • てきさこ
  • 2012/04/12 (Thu) 15:54
  • 報告

>バッカス

これ見よがしにわかったフリしてるだけ。

電化製品の発達で家事は楽になっただろうけど、子育ての大変さは何も変わってないでしょ。
金があるなら習い事でもなんでも子供にさせればいいし、ないならその時間は自分で面倒見なきゃいけないでしょ?
子供を預けたりする金額分+αを仕事で稼げないんだったら専業主婦の方がよっぽど家計の収支は良くなるでしょ。

住む地域にもよるだろうけど、実際旦那がGrossで年収いくらなら専業してもOKなんだろう?

女子は旦那にたかってもいいと思うけど、それは一部の女子限定だよね。

女子を中身で選ぶ男は、男を経済力で選ぶような女を選ばないし、
そういった価値観を持って良い女子は、一部の人並み以上の容姿を持った女子だけでしょ。
容姿、親の資産、自分で投資して稼げる頭脳などの才能が無い人間は、
男子にしろ女子にしろ、楽しては生きていけないよ。

#78
  • peronginza
  • 2012/04/12 (Thu) 20:00
  • 報告

>>76
日本語が外国語の方でしたか。
それだったらうまいですよ。生まれながらのバイリンガルですか?それとも後からご自分で勉強されたのですか?

私も不自然ですよという言葉をいじめと捉えるようなメンタルがあまり強くない方だとは知らなかったので、あなたを傷つけてしまい申し訳ありません。

もし私が英語が変だと言われたら、いじめとは捉えずに、ありがたく御指導御鞭撻の程をお願いするのですが・・。

#79
  • peronginza
  • 2012/04/12 (Thu) 20:01
  • 報告

>>75さんですね。

#80
  • バッカス
  • 2012/04/12 (Thu) 20:10
  • 報告

>>77
はぁ・・。
もうスルーしとこうかと思ったけど、一応答えとくね。

なんで子育てだけの観点で見るの?
専業主婦は家事と子育てが仕事だろ?
じゃあ仕事楽になってんじゃん。昔は大変な家事+子育てを同時進行でやってんだから。
子供がやりたくもない習い事をするってのはあなたみたいな人が原因なのね。
あと、何を妻が稼げない事がしょうがないみたいになってんの?それは稼ぐためのプロセスをサボったからでしょ?ならサボった分取り返す為に頑張るしかないじゃん。
そして子供がいない専業主婦は甘えてる認識でいいのね?

あと何歳か知んないけど、成人してるいい大人に対していつまで「女子」って言うの?さすがに「男性」「女性」と表記しよう。「女子」は痛いぞ・・。

#81
  • 昭和の母
  • 2012/04/12 (Thu) 22:12
  • 報告

>今現在の日本ではまだまだ働く母親に対する逆風が強い傾向にあることが残念なだけです。

皆様アメリカでの経験を語っている中、あなただけいつのまにか
日本の話になってますね。あなたの言う「先進国」って日本のこと
だったんですか?日本の話は別のところでなさっては?

“ 今時の結婚観は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。