Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(275view/16res) Problem / Need advice Yesterday 21:18
2. Murmur Plus(137kview/3135res) Free talk 2024/06/28 14:46
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(127kview/535res) Free talk 2024/06/28 11:12
4. Developmental Disabilities Gathering(270view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
5. question(824view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(282view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(301view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(658view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

井戸端・独り言板

Free talk
#1
  • 阿蘇恋 軸郎
  • 2006/10/13 11:19

独り言板が長くなったので作りました。使ってください。

#357
  • コバルト
  • 2006/11/22 (Wed) 14:18
  • Report

おまけ。
2006年ヨーヨー世界大会優勝者たちのヨーヨーさばき
http://www.hiroburo.com/archives/50282579.html
 1個部門も2個部門も日本人がチャンプ!それも3連覇と5連覇だって!動画の質がいまいちなので、できればもっと高画質で見たいけど、すごい!(2個のチャンプはまさにキルアだね!)
 でも、ある意味彼らもヲタクなワケで、だけどこういうポジティブヲタクならいいよね!学校で教わる勉強だけじゃなく、自分の好きなことに一生懸命になるってことは素晴らしい。それが見つけられれば、死ぬなんてバカらしく思えるはずなんだけど。

#358
  • タンヤオ
  • 2006/11/22 (Wed) 15:11
  • Report

#355 に話題を提供して貰いまつか。

盛り上がる話題を!

#359

えぇっと、私は犬を飼っているのですが、(LA在住) こちらの人って綱を付けづに散歩している人がいて本当困っています。
大型犬・小型犬問わずノーリーシュの飼い主が多いのですよね、これは私が住んでいる付近だけのことでしょうかね。
綱を無しで、特に飼い主指示を無視して自由勝手な犬を外に出すということでは大きさは関係ないと思いますが、やはり大型犬は困ってしまいます。
そんな飼い主に限って100%言うことが「自分の犬はフレンドリーだ・咬んだりはしない」なんですよ。
でもね〜口の脇からシューシュー変な音をだし、ヨダレをたらたらたらしながらにじり寄ってくる大型犬を幾らフレンドリーだ、咬まないといわれても信じることなんて出来ないんですよ。綱がついてないのに、もしもの時はどうしたらいいの??

#360
  • (コ・ス)テハン
  • 2006/11/23 (Thu) 15:53
  • Report

>#358 名前:タンヤオ さん
無理です。私は最近頻繁に書かせてもらってますが、もともとはロム専ですので。

もし、ココのサイトを盛り上げる為なら、読んで気分を害しやすい、荒れたわだいより、読んでいて楽しいと思えるネタがいいとふと思っただけです。ちゃちゃを入れたつもりはないですよ。コバルトさんあてのレスだからとあまり過敏にならないでください。

#361
  • コバルト
  • 2006/11/24 (Fri) 22:58
  • Report

>>Wilson天文台・宇宙の旅2006
★ロサンゼルス近郊のWilson天文台にある巨大望遠鏡で素晴らしい夜空を観測しながら、一緒に宇宙を旅した気になってみませんか。★
 このたび、天体観測「Wilson天文台・宇宙の旅2006」を企画しましたので、ご案内します!
 Wilson天文台の60インチの望遠鏡では月、惑星、天の川、星団、二重星、マゼラン星雲、アンドロメダ星雲等が見えます。
---------
『友達募集』に載ってました。こういう企画っていいですね。行きたいなぁ。天文台から見る星空って、なんだかワクワクする。冬の澄み切った夜空。遥かな宇宙に思いを馳せる。素敵ですね。
 でもちょっと難しい。行けそうにないですが、何かこの企画、とてもうれしかったです。感謝。

Posting period for “ 井戸端・独り言板 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.