显示最新内容

1. 発達障害のつどい(7view/0res) 自由谈话 昨天 17:37
2. 質問(583view/33res) 其他 昨天 16:04
3. 独り言Plus(131kview/3111res) 自由谈话 昨天 09:36
4. ウッサムッ(123kview/531res) 自由谈话 昨天 09:07
5. 高齢者の高血圧、対策(154view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
6. Prefab ADU(242view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
7. 高齢者の方集まりましょう!!(106kview/683res) 自由谈话 2024/06/21 08:33
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(610view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
主题

SBC Yahoo DSLでEmailが送信できない

烦恼・咨询
#1
  • laman
  • 2005/02/09 14:29

私も、YahooSBCのDSLを使っていて、SMTPが使えなくなりました。
いろいろ"SBC Yahoo DSL"のスレを読んで、やっとなぜかわかりました。まったく、何もアナウンスしないで、勝手にブロックするのはやめてほしい!ひでー会社!
XPも再インストールしたり、あれこれやって、1日つぶれてしまって困るよな。。

困っている人に一応解決方法を書いておきます。また、探しやすくするために、このスレッドを作りました。

Outlook Expressの場合
・ツール -> アカウント -> メールを選択して、設定したいメールをクリック。
・サーバタグを選択して、送信メールサーバを
smtp.sbcglobal.yahoo.com
に変更する。
・"このメールサーバには、認証が必要"にチェックして、設定をクリックして、ユーザ名とパスワードをsbcglobalのアカウントに設定すると、送れるようになります。

要するに、送信時のみ、SBCのSMTPを使用するということです。

#47
  • psi chi
  • 2005/03/18 (Fri) 12:13
  • 报告

なぜさん、こんにちは。横入りさせていただきます。日本のお友達のアドレスに送れないとのことでしたが、基本的にdocomoは一般のパソコンから送られてくるメールをブロックする機能(パソコンから送られてくるジャンク、ウイルスメール対策の為)がついているんだと思います。Fomaなどの機種では分からないのですが、おそらくお友達の携帯電話の設定を変える必要があると思います。私もdomocoの携帯を持っている友達にメールを送ることができず、この冬帰ったときに自ら友達のメール機能を設定しなおして帰って来ました(笑)。その後問題なくメール送受信共にできています。

特定のメール(たとえば1234@hotmail.comなど)のみ受信許可にする方法と、ドメイン名(hotmail.com←ただしこの場合はhotmail.comのアドレスはすべて受信許可をするという設定なのでhotmail.comのアドレスから送信されたジャンクメールは届いてしまうということになります)。より安全性を高めたい場合は特定のメールアドレスを受信許可する設定のほうがよいと思われます。

従ってまずはお友達のメールアドレスの設定変更をしてもらってください。おそらくsbc accountの影響ではないかと思われます(100%の保障はできませんが・・・)。

ちなみにauにアドレスを送受信する場合にも、以前何回も、送ったはずのメールがお互いのメールアドレスに届かないということがありました。それは一定期間を過ぎたら一切問題はなくなりましたが、たまにそういう時期があるそうです。原因は不明です・・・。なぜさんのお友達からのメールが届かないことがある、ということももしかしたら関係しているのかも知れません。不確かですみません・・・。

同様にお友達の会社に送れないというのも会社ごとに定められているフィルターがあって、そのため認識しないところから来たメールははねられてしまうのかもしれません。お友達に確認してもらうことをお勧めします。

#48

SBCのDSLを利用しています。送信とアメリカ国内の受信は問題なくできるのですが、日本からのメール(今のところyahooドメイン以外のもの)がSBCのSPAMガードにひっかかってBULKフォルダーにかってに入れられてしまいます。BULKフォルダーに入ってしまったものは、Outolook Expressで受信しても転送されないので、SBCのページからウイルスに感染したものではないことを確認して、BULKフォルダーからInBoxに戻してから、受信しなければならず非常に面倒くさいです。どなたか解決方法をご存知でしたら教えてください。

#49
  • そらみみずきん
  • 2005/03/22 (Tue) 16:17
  • 报告

個別にやっていただけるどうかはわからないのですが、SBCにスパムガードをはずしてくださいと連絡を入れてみてはいかがでしょうか。

#50
  • そらみみずきん
  • 2005/03/22 (Tue) 16:48
  • 报告

すみません、自分のアカウントでやってみたのですが、yoshieさんがおっしゃっているのは、バルクホルダーの中からスパムではないメールを受信ホルダーに戻しているということですよね。

スパムプロテクションの中にいくつか個別に選択できるものがありますのでその中からご都合に合うものを選んでおいてみてはいかがでしょうか。

私もスパムではないものがホルダーに入っていたのでいちいち『スパムではない』を選びました。届かないと思っていた友人からのメールもありました。自分のアカウントを見直すことができ、yoshieさんに感謝しないといけないですね。ありがとうございました。

#51
  • エドッコ3
  • 2005/03/22 (Tue) 17:54
  • 报告

Bulk Holder って何ですか。私の @sbcglobal.net は Outlook Express を使っているので、Bulk Holder と言うのはありません。また、@sbcglobal.net にはどういう訳かスパムメールは入ってきません。

去年の11月で $26.95 のディールが切れてしまい、それから月 $49.95 チャージされていました。SBC Yahoo はビジネスで使っていますが、電話ラインが複数あるので、別なラインに乗り換えることで、また、1年 $26.95/mon の契約をしました。バカバカしいもんね、月に $23.00 も余計に払うのは。

“ SBC Yahoo DSLでEmailが送信できない ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。