Show all from recent

1. 日本円での投資(189view/13res) 고민 / 상담 오늘 15:30
2. 独り言Plus(137kview/3135res) 프리토크 어제 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 프리토크 어제 11:12
4. 発達障害のつどい(250view/8res) 프리토크 2024/06/27 14:29
5. 質問(796view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(261view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(292view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(649view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
Topic

できる人とつき合うこと

고민 / 상담
#1
  • noripp
  • mail
  • 2003/11/04 17:23

いま13歳と年上未婚の人と付き合っています。私も未婚です。つきあって1年ちょっとですが、彼が私にほとんどかばってくれなくなって、たぶん9ヶ月くらいたっちゃいました。でもすごく好きです。他に女の人がいるともあまり思えません。自分のビジネスがめちゃくちゃ忙しいんです。私はあまり英語が話せないし、そういうことにも苛つく時があるみたい。別れたくないけど、この状態がずっとつずいているのは、私もつらいよう!何かいいアイディアはありませんか?

#14

norippさん、KOKONAさん、はじめまして。私も自分でビジネスやってる人と付き合ってます。彼も忙しい、忙しいと言ってます。私にあんまり構ってくれません。忙しいのは分かるんです。

でも、どんなに忙しくても、車を運転してる時間とか、寝てる時間とか、メール見てる時間とかあるんだから、一言でも何か言ってくれればいいのに…と思うことがあります。そんなに会えなくても、話せなくても、そういうのって気持ちの問題だと思いませんか?

寝る前に15秒でも私のために、「最近会えなくてごめんね」、とか「愛してるよ」って一言でもメールくれたら、毎日全然違うのに…って思うんです。メールできないなら運転で渋滞してるときとかに、「元気?」とか電話出来るよね?…とすら思ってしまいます。

こんな私はわがままなんでしょうか?
毎日頑張って彼との連絡を取っているにも関わらず、何の答えも返してもらえない自分が最近ばからしく思えてきて、こんなんじゃ自分ばっかり頑張っても続かない…と思い始めています。一日にちょっとの時間も自分に費やしてもらえないのかと思うと、自分はそれだけの存在でしかないと思わざるを得なくなってます。

…とかなりマイナス思考ですみません。KOKONAさんが言うとおり、きちんと一度話し合ったほうがいいのかもしれませんね、norippさんも私も。でも、話せる貴重な時間をそんな話をして嫌がられないかと心配があるのは確かです。話せるときぐらい楽しい時間を過ごしたいと思っちゃいますからね。でも、そういうのを乗り越えないと本当に幸せにはなれないのかなぁ…。

#15
  • chu
  • 2003/11/05 (Wed) 23:26
  • Report

今の様な状態は 自分の貴重な時間を台無しにしてる様に思います。でもそう考える事も必要ですが・・・
女と男は違いますが 互いにしかりと自分の足で立っているからこそ イイ男と女でいられるんじゃないでしょうか?
大事な人のために時間を作れないとか忙しいとかって言葉は私は個人的に大嫌いです。
付き合い方を考え直すなり 自分の事に一生懸命になった方がいいと思います。
男も女も輝いていないと!!

#16

トピ主さん、彩香さんへ:

女性からすると、愛の言葉だけでなく、ちょっとした気遣いの含まれた言葉を聞きたいもんですよね。
その『I love you』一言だって、たったちょっとの言葉で一日の疲れが吹っ飛ぶってもんです、女性って。
いや、たった一言というか、『たった一言でも言う努力をしてくれたんだ。』という風に女性は
解釈をするのではないでしょうか、だから、『その一言』がとても嬉しい。

確かに、口では何とでも言えます、行動と言動がちぐはぐな事って存在します。
そうであってはいけないのが正論ですが、人間はそういう事をしてしまいがちです。
でも、それでも敢えて聞きたいのが感情動物の女性。(笑)
『じゃぁ、分かったよ。言えば良いんだろ?はいはいはい、愛してますぅ〜。』なんて男性が
とってつけたように言った日にゃぁ、『感情がこもってないじゃない〜!!(泣)』なんてどやされる男性。
女性のように両方の脳で考えない男性にしたら『何なんだよ、言えっつーから言ったのによ・・・
ったく、これだから女っつーのは。』と頭の上に『????』マークが。(苦笑)
永遠の水掛け論。永遠のテーマ。永遠の男女の争い。

もし時間があったら、あの有名になったベストセラーの『話を聞かない男・地図が読めない女』
という本を読んでみてください。あれもとても参考になります。
あの通り鵜呑みにしろ、という事ではなく、知識を広げて参考にするといいと思います。

大袈裟な言い方をすれば、脳の構造が女性、男性と全く違うので、
男女間で色々あるのもしゃーないわな、というのが私の読書感想です。

#10さんと#15さんの意見もとても一理あると思います。
常に男性にこちらを向いててもらうには、女性も大変ですよね。
女性が枠内で落ち着くと、とたん、男性は関心を向けなくなる。

はてさて、なんででしょう。
それについても、面白い記事を見つけましたので、ここに記載しますね。

 人の気持ちは変わるもの。勿論今の恋人だって、時が経ではいずれ変わってしまう。ラブラブ絶好調の時点でずっと変わらずにいられれば、愛も終わらないのに。何故人は変わるのか?その答えは、相転移という現象で説明できます。

 例えば、水と、氷と、水蒸気は同じ成分なのに、その見た目も、性質も違う。あの人も、3年前と今では、同じ人間なのに、優しさが違う。3年前の出会った頃は、毎日電話くれるし、よく会って、エッチした後も家まで送ってくれたのに、今は急に突然仕事が忙しくなって、会うどころか、電話一本も出来なくなっちやう(どんな仕事だ!)勿論、やるだけやったら勝手に帰ればなんて言う。

 これは、急激なエネルギーの増減によって、本来同じはずであるものが、違うものに変わってしまう物質の相転移という現象なのです。つまり、急激にエネルギーが入ったり、出ていったりという環境の変化が物や、人の気持ちを変えていってしまうのです。カップルが別 れるという現象も、環境の変化が激しいときによく起こる。

・・・・・なんだってさ。
だから、こうならないためにも、自分も女性として輝いていられる何かを自分にしてあげましょう。
不安な時に、ポジティブになれって言われたって難しいですけど、でも、ネガティブダメダメオーラの女性は
余計男性を遠ざけてしまう!だから、頑張りましょ!!

トピ主さんへの追伸:息子の事を聞いてくれて有難う!息子っちは元気です☆

#17
  • sed
  • 2003/11/06 (Thu) 01:32
  • Report

男も女も変わらないと思うけどねぇ。そう思ったことがない人は、何かあった時に「男も女も変わらない」という言葉を心の中で唱えて、考えてみて。

今の話と直接関係ないけれど、子供っぽい、自立していない女は苦手だなぁ。そういう女多いんだよ。私はあんたの父親ではない..と言いたくなる。女=>男、父親=>母親に置き換えても納得でしょ?

男の立場からしても、忙しくても、走り書きのメモが残してあったり、2,3行でもメールがあればうれしく思うよ。でも渋滞しているから電話するかどうかは人によるだろうな。

#18

皆さん本当に貴重なご意見ありがとうございました。直接メールくださった方も、近いうちきっと返します。ありがとうございました。
彩花さん:私の半年くらい前の心境に最も近くて、すっごく理解できます。(>毎日頑張って彼との連絡を取っているにも関わらず、何の答えも返してもらえない自分が最近ばからしく思えてきて、こんなんじゃ自分ばっかり頑張っても続かない…と思い始めています。)
で、最近はもうそういう空しさみたいのも通りこしてしまって、ようするに私から歩み寄らなかったらこの関係はないに等しいので、だったら別れたいのかって考えて、結局別れたくないぞって、答えを出して今まで乗り越えてきてしまいました。昔の私だったら考えられないです。相手が好きでいてくれるなんて当然(向こうから告ってきたなら余計)みたいな感じだったんで。ただ、過去に簡単に別れてものすごく後悔した、痛い経験があって、そういう自分の心の痛手とか予測できちゃって、別れ覚悟でのぶっちゃけばなしみたいのが怖くてできないでいる状況ではあります。たとえば自分の好みの人とは結局違っちゃったな〜って場合に別れるのとはわけが違うんで。

それはさん:そういういみで、私自身を彼に順応させようと思って、(潜在意識的にも思ってきた気がします。)きずいたら、実際に前よりある事柄に対してアグレッシブになりました。それは彼もアグレッシブである事柄であると思います。

それでさん:本当にあんたたちの関係って何なの?って思うかもしれないのですが、トピックにも、かまってくれなくなって〜ヶ月と書いたとうり、向こうから手を出してきたりすることもほとんどといっていいほどないんです。だから自分でも自分がやってることが、女として間抜けに見えてしょうがないことが良くあります。安いテクでうすが、クラブに一緒に行ったときなどに、ふと、一緒にでないときになんぱされるのをわざと見せつけ見たりとかしました。でも火に油を注いだみたいな結果になったりしました^^;)ちなみに家事に関しては、一緒に住んでいないせいもあって、頼られることもないし、頼りたそうにすることさえないです。

いつもやさしいKOKONAさん:
私読みましたよ、昔>話を聞かない男、地図が読めない女。
この本は私が今の彼とこんな状態でもつずいていることの大きな助けでした。すごく面白くて、私の恋愛生活の助けになる本でした。

sedさん:ものすごく参考になるご意見でした、ありがとうございました。(>男の立場からしても、忙しくても、走り書きのメモが残してあったり、2,3行でもメールがあればうれしく思うよ。でも渋滞しているから電話するかどうかは人によるだろうな。)ところで、もし今付き合っている方がいるとしたら、どのくらい付き合ってますか?

Chuさん:忙しいからという言い訳っぽい言葉が嫌いというのは、私も同感です。ただ、私の彼の場合は自分のビジネスに対する没頭の仕方が半端ないんです。(悲しいけど私に対する没頭の仕方と比較にならなそう。)そして、しかも成功してるし、そんなに強くなれたら私だって超成功してるよ〜みたいな感じです。

最後に、皆さんほんとにいろいろなご意見どうもありがとうございます。

Posting period for “ できる人とつき合うこと ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.