最新から全表示

1. ウッサムッ(118kview/526res) フリートーク 今日 17:01
2. Prefab ADU(69view/8res) 疑問・質問 今日 15:54
3. 質問(379view/21res) その他 今日 15:54
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) 疑問・質問 今日 15:48
5. テラリウム。(562view/6res) その他 今日 15:45
6. 独り言Plus(124kview/3066res) フリートーク 今日 11:15
7. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 今日 05:57
8. 家庭裁判所(621view/32res) お悩み・相談 昨日 14:32
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(381kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
10. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 2024/06/15 10:42
トピック

20代後半独身女性の渡米

フリートーク
#1
  • マリ
  • 2002/08/05 16:00

20代後半独身女性の渡米はリスクが高すぎるのでしょうか?

#13

↑なんでそんな事がわかるの?見た目そういう風に見えても、心の中ではみんな目的を持って進んでるんだよ。ウエイトレスだってその目的に向かう過程としてお金が必要って事だってあるじゃない?そういう風に勝手に決め付けるのは良くないよ。それに「アメリカに住みたい」って事だって目的の1つだよ。

#14

>#13
本人達から聞きました。

ウエイトレスやって稼いだお金がほとんどその月の生活に消えていくのに目的に向かって進んでいくなんて無理じゃん。

>それに「アメリカに住みたい」って事だって目的の1つだよ

学校行かずI−20だけキープしてバイトは日本語。しかも違法労働犯してても目的かね〜?

#15

「アメリカに住みたい」ことは立派な目的ですねぇ。日本人に限らずアメリカにはいろんな人種がいるのはそのため。

#16

>日本人に限らずアメリカにはいろんな人種がいるのはそのため。

日本人以外でしかも行進国の人が言うなら分るけど。
アメリカはでのビジネスや政策なんか良くてアメリカに住んでるなら分るけど、俺が見たほとんどは、行き遅れ、バツイチで日本に居辛くてLAに来たとか、分け有りでLAに来た人が多い。。。

はっきり言って邪魔。

#17

「アメリカに住みたい」ことは立派な目的ですねぇ。日本人に限らずアメリカにはいろんな人種がいるのはそのため。

“ 20代後半独身女性の渡米 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。