显示最新内容

1. AT&T Fiver(472view/39res) 昨天 22:03
2. 独り言Plus(415kview/3897res) 自由谈话 昨天 11:54
3. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(4kview/106res) 自由谈话 2024/12/24 09:35
4. 高齢者の方集まりましょう!!(325kview/868res) 自由谈话 2024/12/23 10:01
5. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(756view/29res) 烦恼・咨询 2024/12/21 20:37
6. 探しています(231view/3res) 游玩 2024/12/21 12:38
7. ウッサムッ(298kview/609res) 自由谈话 2024/12/20 21:26
8. US BANK(271view/12res) 烦恼・咨询 2024/12/20 15:20
9. 日本への送金 $250,000(1kview/6res) 烦恼・咨询 2024/12/20 12:13
10. 喪中のクリスマスギフト(251view/6res) 疑问・问题 2024/12/19 09:54
主题

1971年アメリカ入国

自由谈话
#1
  • chichi1234
  • mail
  • 2013/08/28 18:18

このびびなび利用者は年齢的読者は少ないとも思われましたが、、、

1971年アメリカ入国者との友好を考えています。

当方は、1971年春の入国で『大阪三井商船のアルゼンチナ丸』でした。

その後、

YMCA Hollywood
New York Hotel(Little Tokyo)
Fellowship house
Cambria(? ケンブリアAdjust school)

等々に縁のある方との親睦を再現したいと願っています。

多くの方々からの連絡を待ちます。 よろしく。

#32

俺も75年にシスコだった。
その年だったか翌年だったか雪が積もったよな。

#31

観光ビザできて渡米時期や該当するものやたどった道のりなど違いますが、私の妻は71年当時に学生ビザでケンブリアに通っておりました。
当時の私はボーデンハウスに住みガーデナーのヘルパーをしてましたが新発売されたばかりのダットサンのピックアップ(1600ドルくらいだったかな?)を購入して独立したばかりでした。
最低賃金が1ドル60セントの時代に月収が楽に1000ドル以上もありそれからすぐにプロポーズOK結婚しました。
妻は子育てを終えて10年以上まえに癌で死にました。

#30

405と101の交差しているところにあるホテルはHiltonの前はRadissonじゃなかったですか?


>でも、当時そんなに駐在できた人でここに住み着いた人はいなかったと思うよ。

添削; でも、当時駐在できた人でここに住み着いた人は「そんなに」いなかったと思うよ。

#29

ボーデングハウス。日系移民歴史の名残でしようか。戦後の移民が取りあえず、アパートが決まるまでの仮短期宿泊所、渡り鳥農業作業の人たちが泊まる宿そして若い旅行者や新参者が泊まる相互信頼で成り立っている有り難い便利な施設でした。そこにはそれぞれの歴史を生き抜いた日系人と個性が強すぎる日本人の若人がいました。多くの若い人はガーデナーのヘルパーのアルバイトしていました。今はガーデナーの仕事はラテノです。今思うと日系ガーデナーの方々は偉い。真面目に努力してシングルの家を買い、子供を大学まで行かせた。今日ではそんな事を出来るのはが簡単ではない。そして日系の信用を高めて頂き、その後、日本人による信用と言うブランドでビジネスを容易にしてくれた。尊敬します。ボーデングハウスには時々白人のお姉さんが Do you want see me?と声を掛けながらお部屋を訪れでおられました。そのお姉さんにお世話になった人も居られると思います。今思うとなぜ、そのお姉さんはDOWNTOWN HILTONやMAYFLOWER ホテルをマーケットにしなっかたのかな?もっとお金が転がっているのに。

LABREA劇場。見ました、見ましたあの寅さんを。お目当てのマドンナに近ずくシーンはハラハラ、ドキドキ コッパ恥ずかし。マドンナ役は日本を代表する すたあー明星 雲上人。あの大原麗子さんがSUNTRYのCMに出ましたが、あの頃大女優さんはCMにも出ないしバライテー番組も出ないので大衆化されていませんでした。寅次郎先生から人生哲学を教えて頂きました。人間生きていれば良いことが有ると仰せられました。

駐在員。あの時代SONYにつずけの号令で来られたのでしようか?花のエリート選ばれた日本経済と会社を任された偉い人。東京羽田国際空港で会社の人家族から歓呼の声と万歳三唱で送られた出世コースの高給取り。数年駐在しただけで日本で家が買えると聞いた覚えがあります。あの時代大学を出て大会社に就職するのが理想で幸福になる生き方。羨ましく思いました。勿論表面だけの想像ですが、内面では本社からマーケットを開拓してこいとかデーラーを各州に作れとか悲壮な重責が有ったと思います。帰国命令がでても終身雇用会社に戻らす、アメリカに残るだけの魅力があったのでしようか?人生の大決断だと想像します。

#34
  • エドッコ3
  • 2013/09/02 (Mon) 21:44
  • 报告

駐在員ビザ E1 の場合、どの会社もその会社の規定で日本へ帰ってからでないと
退職できないので、日本へ戻ってからの永住権申請は難しく、永住のために再度
アメリカに戻って来た方は非常に少ないと思います。

#36
  • chichi1234
  • 2013/09/02 (Mon) 23:01
  • 报告

参加記載ありがとう。

#27&28&30さん
1970年代の駐在した方がどれ程GCを得て、USA生活を選ばれたか?は分かりませんが、確かに駐在員待遇と現地採用では天と地の差があり、一時的には究極の選択ではあったとも思われます。 多くの方がその転機をチャンスとしたケースも知っています。
他には単身帰国で家族をUSAに残されて苦渋の決断されたかたもありました。
どちらが良かったか?は本人しか判らない?

ps; Howard Johnson ー>Hilton->Radisson(今は又異なるホテル名か?)

#29さん
ボーディングハウスの秘話は諸先輩から良く聞いた話でしたが、、、、実は私個人はFellowship houseに2週間分の宿泊費をDepositしましたが、雑居の部屋には『牢主のような』不機嫌そうな方から拒絶するように魅入られて?、怖くなり翌日NewYorkHotelへ引っ越したのである。
YMCA Hollywoodとあわせて初期の無駄な出費と苦い思い出です。―:)

私は海外のサラリーマン戦士の数々の体験話は後日その悲哀と傲慢さは知りましたが、
当初は駐在員組との接点は全くなかった。

#31さん
71年アルゼンチナ丸の乗船者からも多くがガ―デナさんになった方もあり、しっかりアメリカに根をおろして成功者になられた方もしってます。(今ではメキシコ系へ変わっているようですが、、、、)
早くに奥様を亡くされたとか、ご愁傷さまです。

#33さん
GardenaのMeijiマーケット(今のマルカイ)は何年に建設されたのですかね?
71-72年には訪れた記憶はありませんが、、、、

食べ物だけでなく、時間が過ぎる(歴史を重ねると)とノスタルジーからすべてが美しく変化するようですね。 私の思い出もその当時のことは鮮明に美化されています。

#34さん
確かに日本帰国後、仕切り直しで再入国をして住み着く人は少ないでしょうね。
最近気付くのが退職し、老後にLAを選ばれる方も多いようで、マーケットにShoppingされている老夫婦(一見してすぐ分かる)は新規日本参入者(何代目かの新規日系人?)でしょう。

ps1; 今後も多方面からの参加者を期待してます。

#37
  • kuji
  • 2013/09/03 (Tue) 09:18
  • 报告

私の伯父は銀行員でしたが銀行をやめてまで永住する気にはなれなかったようです。
当時は待遇もよかったですし、後にインドネシアに駐在した時にはメイドが5~6人ほど付いたとか、大きなダンスホールが家にあったとか聞いたことがあります。

会社を辞めてしまえば同等の会社に再就職は難しいでしょう。
当時アメリカに駐在として来て永住権を取ってここに残った方々は言葉も含めいろいろと苦労をされたと思いますよ。

#38
  • ムーチョロコモコ
  • 2013/09/03 (Tue) 11:52
  • 报告

#1 名前:chichi1234さん
>大阪三井商船

#7 名前:ぶらじる丸さん
>三井商船

「商船三井」のことですね。
すみません。文字の並び方に違和感を覚えたもので。


#29 名前:ぶらじる丸さん
>LABREA劇場。見ました、見ましたあの寅さんを。

ラブレアは「東宝」系です。
http://home.k00.itscom.net/kowdow/koudous_essay/images/hw001s.gif
「寅さん」(松竹)は、Crenshawの「国際劇場」ですね。

#39
  • chichi1234
  • 2013/09/03 (Tue) 13:28
  • 报告

先輩の方からメールいただいたきました。。。。

1965年にロスに来まして、当時ケンブリヤに通っていました。
なんか大昔ですけど、懐かしいですね。
校長先生、担任の先生、生徒も2人くらいは、憶えています。
何かありましたら、連絡ください。

特に、70年代だけとは限っておりません。
60年、80年代からの方々からとも広く交流したいと願っていますので、遠慮なく参加ください。 忘年会と親睦会でのお会いできることを今から期待してます。

#37さん
この前の仕事の関係でほぼ日系銀行とも取引があり、頻繁な合併、撤退等で移動される方も多くありましたが、、、半数以上の方がLAの生活を気に入っておったようで、泣く泣く帰国された方がありましたね。
しかし、宮使いでは転勤命令は無視できないのが現実でしょうね。

JBAメンバーの企業駐在員は概して諸待遇は良く、日本帰国後の生活に戻るのには相当苦労されたようですが、、、、、

#38
助言ありがとう。
再三の名称の変化でしたが、今はMOLに名前変更になりましたが、71年の船は大阪三井商船でした。
(親友に三井駐在員が居たので間違いはありません)

5者協定は当時LAにもあり、その通りでしたね。
その後、同船した方の中でSunVideoを立ち上げて貸しビデオビジネスで成功された方は確か『木村さん』でしたね。 今何処?

ps;そして後日、そのRental videoを全米の日本人へとFaxサービスを開始したハシリは私でした。 (当時はメモリー機能もなくFax#情報も今ほどなくて、一軒ごとFaxして夜を明かしたのは良い思い出です)

#40
  • chichi1234
  • 2013/09/03 (Tue) 13:38
  • 报告

追伸;
Veta vs VHS戦争はいつでしたかね?

Hollywoodのポルノショップでも確かそのテのビデオはなく、ビニ本(懐かしいでしょう)で小便臭くて怪しげな小劇場でのポルノ鑑賞はまた衝撃的でした。。。。:-)

ps;日本でグループサウンズ全盛期にそのPlayを録音したのも確かオープンリール式の録音機でした。。。我々のバンド名はバイオレッツでUnchain my heartがオープニングナンバーでした。。。。 この掲示板は日本(岐阜方面)の方は見ないのでしょうかね?

#41
  • kuji
  • 2013/09/03 (Tue) 22:03
  • 报告

>日本帰国後の生活に戻るのには相当苦労されたようですが、、、、、


あの時代の駐在は家柄、学歴が重要で日本に帰ってもそう苦労はなかったんじゃないでしょうか。
一緒に働いていた同僚は元殿様の家系とか親戚が外交官だったりとか聞きました。

しかし別の人から話を聞くと高校中退で運送会社の事業所立ち上げのためにアメリカに駐在してたとか。

今も昔も会社によっていろいろですかね。

#42
  • chichi1234
  • 2013/09/04 (Wed) 07:40
  • 报告

又、71年春の回想です。

この年の1月にロス大地震があり、特に北部の方がダメージが大であったようで、Northridge近くのFWYが倒壊している箇所もありました。 その地震は強烈だったようです。

その春にアルゼンチナ丸で渡航した訳ですが、確かその航海が最後の移民航海であったと聞きましたが、実際は次のブラジル丸だったんですね。(同型の船体であったようです)

その乗船客の中には色々な方々がおり、『移民花嫁』『農業移民』『ちょっとお金持ちそうな外人客』そして『我々のようなギラギラした若者?』の混合客質でしたね。。。。

当時はビザが必要でたしかBビザだったと思うが、ハワイで6カ月の滞在ビザを得たのである。(そのビザの有効期限が5年であったのだが、この件では後日談があり、次のアメリカ入国がVancouver経由のSeattleであった。その話は又の機会に、、、)

何故船旅を選んだのか?

実は親友と世界旅行計画していたのだが、その友が家族の大反対でとん挫してしまい、一人での出発になったこと。
ウジウジと出発日を延ばしに延ばしたが、度重なる送別会とその餞別から、、、やむなく押し出されたのが事実であった。

いきなり飛行機でひとっ飛びでは味ないことと、その航空料金と同額近くであったことでアルゼンチナ丸を選んだのであった。

神戸港での送別テープ儀式は格別で、その時は涙涙の絵になるシーンであったのである。:-)

#43
  • 無関係
  • 2013/09/04 (Wed) 08:15
  • 报告

ノースリッジ地震(ノースリッジじしん、Northridge earthquake)は、1994年1月17日午前4時30分55秒(太平洋標準時)、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス市ノースリッジ地方で発生した地震である。ロサンゼルス地震とも呼ばれる。

#44
  • chichi1234
  • 2013/09/04 (Wed) 08:51
  • 报告

失礼、LA地震の名称情報から参考:

この地震はカリフォルニアで起きた、甚大な被害をもたらした地震の中では、3つ目にあたる。1つ目は23年前の1971年に発生した、サンフェルナンド(シルマー)地震(Mw 6.6)である。

#45
  • chichi1234
  • 2013/09/04 (Wed) 09:01
  • 报告

追伸(地震について)

個人的に体験した地震の中ではニカラグア地震1972年クリスマス前の真っただ中におり、その戦場のような様相は凄まじくてヒッピー旅行開始時でのショッキングな幕開けではあったのだが、、、、この話も後日乞うご期待。:-)

参考: http://library.thinkquest.org/17749/jearthquake.html

#46

>#1さん Cambria(? ケンブリアAdjust school)

もしかしてFigueroa St.&Sunset Blvd. の角にある?(あった?)Evans Community Adult Schoolのことですか?1980年代にVisaクラスとレジデントクラス(High school diplomaのクレジットをくれるクラス)に通っていたことがありました。確かCambriaとも言っていたような。お話を伺い懐かしく思いました。

#47
  • chichi1234
  • 2013/09/04 (Wed) 09:33
  • 报告

#46さん

Evansでなくて、旧Cambria schoolはHabor FWYの西側に7th?9thSt.,にありました。

当時は今とことなりMexicanだけでなく世界中からの”新移民?”の初期英会話学習のメッカでしたね。 結構ヨーロッパ、中東方面からの美女がいた:-)

#48

>#47さん

Cambria schoolとは、ダウンタウンのほぼ中心に、あった学校なんですね。失礼しました。私がEvansに行っていた80年代も、アメリカで一旗あげようと外国人が一生懸命英語を習ってました。
話は変わりますが、ダウンタウンにEvangelineという寮?宿泊施設?があったのをご存知の方、いらっしゃいますか?友達が住んでいたので何回か行ったことがあります。20年くらい前まであったと思いますが。

#49
  • chichi1234
  • 2013/09/04 (Wed) 16:51
  • 报告

#48さん

EvangelineとはたぶんEvergreenの事と思われます。

Evergreenは地名でそこにあったボーディングハウスが#1でかいたFellowship Houseです。
最近近くに行く機会があったので、訪問したところ、あのお化け屋敷のような外観がきれいにペイントされていましたが、原型は留めていました。 なお、この場所は墓場が隣接していてEvergreen墓地と呼ばれていたのか?知れませんね。

前の文中で居住者に失礼な発言があったことをお詫びいたします。(*!*)

#50
  • chichi1234
  • 2013/09/04 (Wed) 17:27
  • 报告

余談です。。。

過去に自分史を『Myspace.com』にブログ連載していたんですが、いつの間にかそのサービス終了して一挙にその膨大な掲載記事が無くなってしまいました。 とても残念です。
ここでの始まりと同様に1971年神戸出発からの放浪記を延々と日記形式で書きとめてはいたんです。
そこからは不通であった多くの知人とも巡る会えたんですがね。

初期のMyspaceはFacebookと良い勝負でしたが、已む無く敗退したんでしょう。 *!*誰かITに詳しい方で私のMyspaceを再現出来る方おれば、Helpです。:-)

BrazilのRio出港前日まで書きなぐっていました。
太平洋に続き、大西洋縦断も船旅でした。 この時はイタリア豪華船でアルゼンチナ丸とは雲仙の差がありましたね。(しかし船旅中には歴然としたクラス分けがされ、貧富の差を強く感じました。^^)

“ 1971年アメリカ入国 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。