Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res) Free talk Today 12:24
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/154res) Question Today 12:21
3. Prefab ADU(159view/15res) Question Today 11:40
4. Terrarium.(578view/9res) Other Today 11:01
5. Murmur Plus(126kview/3074res) Free talk Today 10:10
6. Let's gather the elderly ! !(102kview/682res) Free talk Yesterday 09:28
7. question(421view/21res) Other 2024/06/17 15:54
8. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
9. family court(644view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
10. Anything and everything related to travel to Japan...(384kview/4309res) Free talk 2024/06/15 14:22
Topic

40代のぶりっ子しゃべり

Free talk
#1
  • 今度こそ
  • 2011/01/24 12:01

私の職場の先輩のことなんですけど、超濃ゆいんです。
彼女は年齢は40代、昔はミスコンで何度も入賞したり、スカウトされたそうで、それも誰もが納得するくらいの美人。なのはいいのですが、正直彼女のぶりっ子しゃべり(しかも今どき猫しゃべり!)はまるで10代のまんま。華原朋美か佐藤玉緒かっていうくらい、神経に障るレベルなんです。僕は彼女と話す時は、何かと理由をつけて英語で話すようにしています。

おまけに大のキャラクター好き。せっかくのYSLのバッグにキティちゃんのワッペンを縫い付けて(!)台無しにして悦に入ってるし、そのバッグの中身ときたら、ボールペンからハンコ入れに至るまで、全て何かしらのキャラクターものばかり。それだけ見ればとても大人の女性とはとうてい思えない光景、どう見たって女子高生と張り合ってるとしか思えない有様です。頭にでっかいリボンをつけてきた時はマジで張っ倒したくなりました。

そこで、特に女性に質問なのですが、問題は、
1. 傍から見ると20歳そこそこならまだしも、40代の彼女には全然可愛くない。
2. それどころかムカつく。キモイ。
3. 本人はそれが欠点だという事に気がついていない。
4. それどころか本人はそれがマジでかわいいと生涯かけて信じ込んでいる。
5. それでも自分が独身なのは、他に理由があるからだと思っている。
6. 結婚願望が強く、それゆえその濃さは日増しに強くなっている。

この状態で、「全然かわいくないし、ムカつくのでやめてほしい」と言ったら彼女はどうなりますか?
指摘すべきだと思いますか?このまま行けば絶対一生独身だし、彼女の将来のためにも教えてあげたほうがいいと思うのですが。

#13

#2と#10の方の「実害が無いなら」という事ですが、トピ主さんは「神経に触るレベル」と書いています。ある程度までなら40超えていてもかわいいのですが、正直、40越えた女性の「濃過ぎる」ぶりっ子しゃべりはどの男性もうっとうしいと言います。というより、キモくない男性がいるのか?ゆうこりんでさえ「限界を感じる」と言ってました。結婚願望が強いのに自身の欠点に気づかずに独身、そしてなにより本人はその欠点に気がついていない、「実害」はあります。

そのまま放っておくという#2さんと#10さんの意見は優しさではなく、「障らぬ神に祟りなし」ですよね。私は#2さんや#10さんより、わざわざトピまで立てて相談しているトピ主さんのほうが思いやりのある方だと思います。本人のためを思うなら優しく教えてあげたほうがいいですね。

本人は気がつかずに40歳。この後10年間言う人がいなければ、50歳過ぎてもそのままという中島みゆきパターン。
明日誰かが言えば、明日から直すことができます。

ところで、#2さんと#10さんは何で怒っているんでしょう?トピ主さんの先輩ってあなた方の事ですか?

それとも怒ってもいないのに、日頃から「余計なお世話でしょ」「その力をどうかお仕事に使ってください!」などという言い方をする人なんでしょうか。もしそうだとすれば、かなり周囲の人を傷つけていると思いますよ。そして「周囲が私のために我慢するのは当たり前だ」と思っていませんか?

#19

逆に20代でもゆう●りんにような人は気持ち悪いです。。。

とぴ主さんは、自分に余裕がないからそういう人に当たってしまうのでしょう。もっと精神に余裕を持ちましょう!

40代だろうが80代だろうが、その人の個性です。

#18

ほっとけ。
20代でも30代でも40代でもキャラクターなんか持ってる女はうざい。
年なんか関係なく癇に障る人間は存在する。

#17

日本の生んだ女性像って、そういうのじゃないの?
ま、その人は多分充分若い頃に渡米して、日本女性は”かわい~”のが良いと信じている!とか?
日本は中年(多分30代後半?)から、熟女を目指さなければいけないのを知らなかったとか?

でも、そんな人のあれこれを気にしても仕方ないと思いませんか?自分の好みじゃないってだけみたいですし。逆にそれだから、日本人の男性は~って事になるのでは?

そのまま独身でいても、貴方には関係の無い事ですし、英語もお得意のようですから、もっと視野をアメリカ風に持っていって、それが個性と受け止められるよう、努力しないと貴方がキモイ存在になりますよ(笑)。

#20

苦手はどこにもいるよ。
迷惑かけられたら、そん時にまとめて言ってやったらどう?
あんまり溜め込んでると、ストレスでおかしくなるよ。
自然に、「これって似合わないですよ。あなたは大人っぽいほうがステキだと思います」てなこと言ったらどう?

#21
  • ホーホケキョケキョケキョ
  • 2011/01/26 (Wed) 09:26
  • Report
  • Delete

日本人の常識は世界の非常識ってか。 ロスにいると、Tシャツの人と革ジャンの人が並んで歩いていたりするよね。トピ主様から見たら、Tシャツの人って許せないんだろうなぁ~。
一方日本に行くと、暑いのに汗だくになりながら衣替えまでは絶対スーツを脱がない人が大勢いるよね。トピ主様はこのタイプかな。
あまり日本の常識にこだわらず、まぁ、気楽にやりませう。

#22
  • エヌ
  • 2011/01/26 (Wed) 12:17
  • Report

#13さん、私は怒ってもいないですし、有害、無害だとも言っていないですよ。。
トピ主さんが神経に障っているということは理解できます。
でも心配しているどころか、ただ単にむかついているという風にしか読み取れませんでした。
これ以上先輩といられないくらい精神的に病んでしまうと思われる、仕事に専念できないのでしたら、上司に相談した方が良いと思います。
気にしないようにするしかないと思います。
一度気になり出すとどうしてもそっちに気がいってしまう気持ちもわかりますけど、トピ主さんの書き方を見る限り。先輩を必要以上に傷つけ、その方がよっぽど問題だと思います。
ということが言いたかったのです。

#24

40代のぶりっ子しゃべりそのものはムカついても責めるべきでも注意すべきでもない。ただそれが「神経に障るほど『濃ゆい』」のが問題なんでしょう。

「結婚願望が強い」と言っているところをみると、トピ主さんはムカついてばかりじゃなく、結構心配もしているみたいですね。

「神経に障るほど『濃ゆい』」、たまにいますよね。
以前ここの板でも「おちぃえます」とメチャぶりっ子言葉で書いていた人が、やはり指摘されて、それ以来出てこなくなりました。もっとも、あの時は単なるツッコミだったのを、周囲の人が「気にする事はないよ」「あなたはありのままでいい」「単なる個性」と大袈裟に擁護したために余計おおごとになってしまいました。

華原朋美級に濃ゆいと確かに結婚は難しいかもね。本当にその先輩のためを思うんなら言ったほうがいいかも。そうでないなら言わないほうがいい。

#23

可愛い物持って喜んでいるおばさんはけっこういます。
ハローキティ持っていても笑われないんだという根拠の無い安心感を持っています。
年相応のオシャレが苦手な人に多いです。
髪はまとまってなかったり、ラフなおばさんの格好でハローキティやジューシーカルチャーのバッグ持ってたりします。自由なんでトホホです。
この前は日系書店で、おばさんがジャニーズ満載の雑誌何冊かに見入ったあと、買って行きましたね。
だから、自由なんだって!トホホホ。。。

#25
  • boyle heights
  • 2011/01/26 (Wed) 18:51
  • Report

>#9san

それはあのAngelineでしょうか!?
昔はハリウッドのビルボードに広告…?をだしていて、有名でした。昔でいう「WANABEE CELEB」みたいな。
でも、たしかコルベットだったような気がするので
キャディのピンク婆だと、まだ他にも被りキャラがいるのでしょうか

#26

娘と服の取り合いしちゃうの~!ってさ。
「姉妹かと思いました。」本気で思わないけど、やっぱり若いですよ、若くしようと頑張っている人は。

#28

ガキンチョさん
若けりゃいいってもんじゃないでしょ。

#27

40代でキティちゃん、悪いとも誰も言ってないね。
ただそれがかばんの中にひとつふたつあるぐらいだったらね。
カバンひっくり返したら全部そんなのだらけだったっつったら、キモイを通り越して不気味。

#29

>若けりゃいいってもんじゃないでしょ。

夜の商売のネーちゃんはどないするべ。

熟女でも厚化粧、ミニスカートでストリートで立って売れるのを頑張っているぜ。

#30

キティじゃなくてベティはどう?ってだめか。。

#32
  • とっぽ
  • 2011/01/27 (Thu) 13:57
  • Report

40代のオバサンの性格なんて変わるわけなーいよ。もう手遅れ。
注意してあげたってムダ。ムダ。
逆に反感くらうだけ。
その見た目がキモイオバサンが、トピ主より仕事が出来るのなら余計な事を言わないよーに。
あんたがクビになっちゃうぜ。

#31

#28んだな~。

#33

若いのと

若く見える(みせる)のとは

似てるのか

異なるものなのか

#34

年増なりのかわいさ、綺麗さってあると思う。
40代ならそれなりの、私達が憧れられる美人になってほしい。
少なくともキティちゃんじゃないよね。

自分の母親がキティちゃんまみれになっていたら、私なら全部強制的に捨てる!

#35

俺は注意すべきだと思う。みんなは「その程度の事で」って言うけど、我慢した怒りはいつか別のところで爆発します。
以前いた会社で、40代のぶりっ子しゃべりじゃなくて、40代のオヤジギャグを連発した上司がいました。本当に疲れます。まして締め切り前後など、クリエイターはみんな徹夜の連続。そんな所で自己満足のオヤジギャグを言われた日にはたまったもんじゃありませんよ。実際、ついにぶち切れたクリエイターに「あなたのギャグは面白くないどころか疲れるんですよ!」と言われてしまいました。その上司はそれまでずっとウケていたと思い込んでいたようで、それ以降はオヤジギャグを言わなくなりました。

その上司と同じで、トピ主さんの先輩はそのスタイルやぶりっ子しゃべりがかわいいと思い込んでいるんでしょう。まして濃過ぎるとなれば周囲の迷惑度も普通じゃないはずです。

言われればショックでしょうけれど、僕の元上司もそれを克服しました。女性でも40代となれば同じ。まだやり直しのチャンスがあるうちに指摘してあげるのが優しさだと思うけど。誰かがブチ切れる前に。

Posting period for “ 40代のぶりっ子しゃべり ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.